• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てもみんのブログ一覧

2015年02月12日 イイね!

代車生活いよいよ終わる。。。か?

代車生活いよいよ終わる。。。か?今日の夕方に工場から連絡があり、やっとてもみんBP号が復活したとのこと。
…明日朝に引き取りに行きます♪(*^^)v

1月27日に入庫しましたから、かれこれ16日
。。。長かったなあ(@_@;)

最初はティアラを代車に。。。という話でしたが、そんな大きなクルマ借りでも持て余すので、結局76,000km走ってるティーダに乗ってました。

気に入ったところ
○ほぼ街乗りというか通勤利用でリッター13km走ります。
  …BPは8kmイキませんので、大違いですわ。。。(;・∀・)
○1人乗車だと、パワー不足は感じません。意外にスピードが出てたりします。
  …ウチのK11マーチとは大違いwww

気に入らなかったところ
☓ホールドしないシート。
 …ソファー感覚としか言い様が無いですねえ。

☓横風に弱いwww
 高速で吹き流しが地面と平行に伸びるくらいの風速で法定速度で走ると、ハンドルを取られます。
 サスが柔らかいのもあるんですが、普段はあまり風の影響を感じずに走ってるので、結構びっくりでし
 た。

☓走る楽しさは。。。
 正直無いですねえ。 まあそういうクルマではないんですが。

クルマにあまり興味のない、近所&時々チョット郊外まで。。。という使い方しかしないドライバーなら何ら不満はないかもしれませんね。


今の日産車、ラインナップを見てると、そこそこの大きさでよく走るクルマって、ホントないんですよねえ。
インフィニティ崩れのスカイラインも、デカすぎませんか?
ベンツのエンジンと言っても、馬力は今の車のほうが上ですしねえ。。。
Posted at 2015/02/12 23:43:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年02月01日 イイね!

オカマされて、逃げられて、2週間

オカマされて、逃げられて、2週間1月17日(土〉の:20:35頃、阪神高速の喜連瓜破出口の信号で止まっていたところを後ろから来たクルマに追突されました。




後続が詰まるといけないと思い、若干クルマを前にずらしたんですが、なんと相手のクルマがそのまま逃げてしまいました。
ナンバーはハッキリ見えなかったんですが、おそらく黒のタントカスタムかと思います。

ケーサツもナンバーがわからないこととワタシに特段のケガがなかったので、あまり真剣に探すようなことはしていないようで、その後、連絡はありません。

被害としたら、バンパーとリアドア損傷、マフラーも一部当たってるようです。
結局、相手不詳の物損事故扱いで処理を進めてますが、保険料の上がり方が昨年から物凄くややこしいことになってるようですね。
本来なら20等級が17等級に下がるので、3年間は割増の保険料。。。のはずが、ワタシの場合3年契約をしていたので来年ではなく再来年から2年間だけ、つまり18等級になるというらしいんです。
2年間で13マソ近く保険料が上がるはず。。。なんですが、今は免責0円ですので、これを更新時には5万円くらいに引き下げるとまた保険料が変わってくるらしいです。

機会があれば、事故で保険を使った際にどれだけ保険料の変動があるのかを事前に聞いておくことと、最近は、当てて逃げるどうしようもない輩が増えているので、ちゃんとナンバーは控える手段を取るということをお勧めいたします。
Posted at 2015/02/01 21:37:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | BPネタ | 日記

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation