• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

子供たちから元気をもらう 学校行事、お餅つき2012

子供たちから元気をもらう 学校行事、お餅つき2012 毎週のように週末の予定が入っていたりします。

小学校の餅つき行事に参加してきました。

先行入りの役員さんたちは朝6時過ぎからまき割り(廃材)、火起こし、もち米の準備をしていただいたそうです。そのほかの皆さんも8時過ぎに集まり、つき始めます。

その後、各学年単位で子供たちが一人ずつ杵を振り、つきあがったお餅を丸めます。生徒500人以上居ますのでけっこう大変です。

子供用の杵を振るのも「もっとやりたい~」という子が多いですが、とにかく人数が多いので「ひとり5回ずつ」です。ちょっと寂しいですね(苦笑)

わたしも何回か振らせていただきました。強く打ち下ろす必要はなく、力を入れずに杵の重さを上手く使って落とすのがコツだそうです。

つき手と反し手の一人ずつが基本ですが、子供たちを盛り上げてやろうと、つき手3人(杵3本)と反し手の合計4人での「高速打ち」(笑)もやりました。リズムに乗れるまでかなり緊張しました。

子供たちの「ヨイショ!ヨイショ!」の掛け声もとても可愛くて。担任の先生とワイワイ楽しみながら遊んでいる子供の姿を見れるのも、運動会や発表会などの行事とはまた違う雰囲気でいいですね。

つきたてのお餅、みんなでおいしく頂きました。






子供たちから元気をもらう





ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/12/02 15:48:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

当選!
SONIC33さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 18:36
そこで作ったお餅、祖母が頂いたようで、余った分は私が頂きました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2012年12月2日 23:39
え~そうなんですか。そんなところでつながっていたとは驚きです。

来賓でいらしてたんですかね(^o^)
2012年12月2日 19:26
私が小っちゃい頃・・・

餅は臼と杵でついてました(^^ゞ

とうちゃんと、かあちゃんがテンポ良く
手をつかないかと子供心にヒヤヒヤしながら・・(笑)

お餅ってつきたてが一番美味しいんですよね~(^^♪
コメントへの返答
2012年12月2日 23:42
わたしも子供のころ何度か臼と杵の餅つきをしていた記憶があります。でもすぐに「電気餅つき機」に代わりました(^^;)

つきたての美味しさはたまりませんよね。
2012年12月2日 20:24
こんばんわ♪

臼が石?で出来ているように見えますが(^.^)? 木製以外にもあるんですね〰

出来立てのお餅はおいしさ格別ですね♪
コメントへの返答
2012年12月2日 23:43
ここの学校では石の臼を使っていました。

準備は大変ですが、つきたての美味しさは格別です!

プロフィール

「2025/09/27 発売 マッチボックス ベーシックK と ムービングパーツG の車種をリストアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/blog/48572797/
#ミニカー #マッチボックス
何シテル?   08/03 09:35
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation