• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

防災学習イベント (1/3)

防災学習イベント (1/3) どこかの演習場に迷い込んだわけではありません。

子供会のイベントで、防災学習の地域イベントに参加して来ました。




123




消防隊員さんたちの「簡易担架」の作り方説明です。


備蓄用毛布や、Tシャツなどで怪我人、病人を運べる担架を作ります。


煙中避難訓練です。スモークの焚かれたテント内を、ハンカチやタオルで口と鼻を押さえ、姿勢を低くして逃げる訓練をします。


お昼ご飯は、災害備蓄食の試食です。お湯でも水でも作れるかやくご飯です。
お水でも60分でご飯になるそうです。


自衛隊の野外炊具トレーラーでお湯を沸かしていました。
アマチュア無線のコーナーでは、一人ずつマイクを持って交信の体験をします。

アマチュア無線のグループが、行政や学校と協力し、災害時に地元の子供たちの安否確認作業ができるよう活動されているとのことでした。
パトカーは子供たちに大人気。
子供たちの質問もかわいいです。

子供:「ねぇねぇ、おまわりさんになるのって、柔道ができないとだめなん?」
おまわりさん:「柔道と剣道もいるんやで。がんばって勉強しておまわりさんになるかい?」
子供:「これって、トヨタのむっちゃ高級車やんな!こんなん乗れてええなぁ~」
おまわりさん:「そ、、、そうやね(苦笑)」
わたしも乗ってみました。後部座席。

この子たち、無線で「犯人確保しました!」、、、とは言ってないと思いますが。若いころ、ここに座らされてお説教されたような遠い記憶も、、、(爆)
前から興味のあったことを質問。
やまっちAP:「サイレンの音って抑揚つくじゃないですか。あれって、アクセル開度とか関係してるんですか?」
おまわりさん:「助手席にサイレンを鳴らすペダルが付いてるんですよ。あれで鳴らします。あと固定で4秒とか8秒のスイッチもあるんですよ。」

そうなんだ!なんかすっきりしました!





写真が多いので、part2に続きます

123









子供たちから元気をもらう

カー・イベント



ブログ一覧 | ドライブ・おでかけ | 日記
Posted at 2013/09/23 02:06:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025/09/27 発売 マッチボックス ベーシックK と ムービングパーツG の車種をリストアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/blog/48572797/
#ミニカー #マッチボックス
何シテル?   08/03 09:35
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation