• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

防災学習イベント (2/3)

防災学習イベント (2/3) 後半は、自衛隊車両がメインのブログになっています。
(前半は こちら )

自衛隊第36普通科連隊がイベントに協力して下さっています。




123

こちらは車両展示。午前に行われた開会式のときの様子です。女性自衛官もいらっしゃいました。



【1 1/2t救急車】

【軽装甲機動車】

【高機動車】



軽装甲機動車は屋根の上に登れます。
なかなかこういう機会がないので、子供たちも次々と登っていきます。
お天気が良かったので、車体が熱かったです。


高架道路橋脚を使って、降下訓練なども見せて頂きました。



子供たちは垂直降下はもちろん無理なので、こういう滑車&ロープでの降下を楽しませてもらいました。



ヘルメットをかぶって、高機動車の乗車体験。

会場の外周を走ってくれます。





123





子供たちから元気をもらう


ブログ一覧 | ドライブ・おでかけ | 日記
Posted at 2013/09/23 02:11:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年9月23日 6:10
サイレンの抑揚って、そういう仕組みだったんですね!勉強になります!

以前同じようなイベントが地元でもありました。

その時は天気が荒れていた(スゲー吹雪)ので、人出はあまり芳しくなかったように思いましたが、もっと防災意識を高めるためにも定期的な開催が望まれます。
コメントへの返答
2013年9月23日 8:07
わたしもこのペダルは知らなかったので、おまわりさんに質問できてよかったです。
エンジンをかけてもらって、サイレンを鳴らしてもらった子供たちもいましたよ。

見学楽しかった!だけじゃなく、何かあったらどこに避難するとか、そういうことを家族で話し合う機会になればよいですね。

プロフィール

「[整備] #ソニカ リモコンキー電池交換履歴 https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/car/3139809/7146980/note.aspx
何シテル?   08/27 20:17
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation