古城山 水口岡山城跡 |
![]() | 城跡の案内を発見。岡山城と書いてあります。ちょっと寄ってみましょう。 |
![]() | 秀吉の家臣である中村一氏が築城したとのこと。 (説明書きが読めるようサイズ大き目の写真にしています。) |
![]() | 標高282m、登り口からは100mほどの高低差です。「山頂まで35分」の看板がありました。下調べなくふらっと立ち寄っただけで、高齢者が同行していたのと水分補給の準備もしていなかったため、今回は登頂を断念。 |
水口城(みなくちじょう) |
![]() | 街中のほうに下りてきて、水口城にも行きました。二階建ての櫓(やぐら)があって、歴史資料館になっています。この櫓は再建されたもので、もとは二階ではなく平櫓が建っていたところらしいです。お城本体側(というか御殿)のほうはすべて取り壊され、グラウンドになっています。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 歴史探索 金閣寺[ブログ] 2014/12/31 09:04 年末の墓参りからの帰阪途中、次の予定まで少し時間が空いたので、京都東ICで高速を下りて金閣寺を見てきました。17時の閉園まで一時間、滑り込みセーフです。園内、ゆっくり回っても一時間掛かりませんでした ... |
![]() | 歴史探索 大阪城[ブログ] 2014/12/16 12:44 最近、歴史モノにはまってしまっている息子を連れて、大阪城へ行ってきました。家族でのお出かけも久しぶりです。 たまたまだったのかもしれませんが、観光客の7、8割が中国人でした(マジで?) たまに聞こ ... |
もっと見る... |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 2014/08/14 11:15 子ども会行事です。今年は大人の都合でお泊りキャンプが実現できず、日帰りイベントになりました。 午前中は、親水公園で川遊びです。 大阪府箕面市 箕面西公園(親水公園) (>Link) 雨 ... |
![]() | 2014/06/29 01:17 今年も大成功。 昨年の経験を活かし、なかなかスムーズに(笑) 準備担当は皆さんよりも先に会場入りして設営作業です。組み立ても30分ほど。去年は準備中から土砂降りの雨で大変だったん ... |
![]() | ソフトボールお泊り合宿[ブログ] 2013/07/30 00:46 7月の週末イベントはこれで最後です。毎年恒例のソフトボール部合宿。 合宿といっても、お祭りに行って銭湯に行ってご飯を食べて寝るだけで、泊まり明けの練習はいつもどおりの練習内容です。 ... |
![]() | 2013/07/24 00:46 毎週のようにイベントが続きます(笑) 子供たちはもう夏休みに入りました。大人のほうはイベント準備に引率にと毎週大変ですが。 魚のつかみ取りに行ってきました。アマゴを50匹、放流してもらいました! ... |
![]() | ![]() |
![]() | 手ぶらでバーベキュー 大阪余野川親水公園[ブログ] 2015/05/16 16:56 30人ぐらいでバーベキュー。急に決まったので、手ぶらで行けるところになりました。大人で2500円ぐらいです。 余野川親水公園(→サイト) 収穫体験農園をはじめ、ホタルなど数多くの動植物に触 ... |
![]() | 2014/11/15 11:59 子供会行事、秋のイベントでBBQです。天気が崩れるのが数日前から予測されていたので、晴れたときの公園BBQ施設(機材不要、屋根なし、要予約)と、雨だった場合の高架道路下の両方で計画しました。 子供た ... |
![]() | 監督就任後の初めての試合[ブログ] 2015/05/19 06:10 試合がありました。ミニバン4台+ソニカに分乗して行ってきました。1勝1分けで予選通過、トーナメント初戦で敗退でした。 監督に就任した とはいうものの、ゲームの采配は現役コー ... |
![]() | 2015/05/16 15:43 普通の写真数枚からパノラマ写真を簡単に作れる「Image Composite Editor」が新しくなっていました。 カメラは手持ちで、左右どちらかに振り向けて撮影した写真を ... |
![]() | ![]() |
![]() | 予約時間に到着すると、火おこしもいい感じでできていました。準備と片付けに係の方が1名ついてくれます。バーベキューしている間も子供たちの面倒を見てくれて、子供たちの「大好きなお兄さん」になっていました。(ほんとお世話になりました。) |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 浅瀬の川で、子魚を追いかけたり、サワガニ捕りを楽しむ子供たち。やっぱり自然の中で思いっきり遊べるのはいいですね。 |
![]() 子供たちから元気をもらう |
関連情報 |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 鉄道 |
関連情報 |
![]() | 有田川鉄道公園、動態保存車両に乗車[ブログ] 2012/08/16 10:54 和歌山県の有田にある「有田川鉄道公園」へ行ってきました。 「ひとりで夜明けのこっそりドライブ&車両撮影」を企てていたのですが、結局息子や姪っ子たちもいっしょに(苦笑) 駐車場の入 ... |
![]() | 萌え~っ!もうえぇ?(もういい?)[ブログ] 2010/09/19 08:22 今回の最終目的はコイツだ!なんと昭和9年製。現役走行中によく乗ってました(笑)なつかしぃ~ |
![]() | 萌えるよね、ねっ?ねっ?[ブログ] 2010/09/19 08:13 廃線車両をなんと個人で保有されてます。すごいなぁ |
![]() | えっ萌えません?[ブログ] 2010/09/19 08:01 こっちもすごいぞ。保存状態はよくないです。 |
![]() | 萌えますなぁ[ブログ] 2010/09/18 17:02 かなりレトロな感じです。 |
![]() |
サイトトップ - TOP PAGE - カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/03 10:56:25 |
![]() |
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/09/08 08:09:12 |
![]() |
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/12 14:53:05 |
![]() |
![]() |
ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ) 二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ... |
![]() |
ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ) 一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ... |
![]() |
マツダ プレマシー ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ... |
![]() |
C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル) C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |