• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっちAPのブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

ほんとうにおいしいフルーツサンド ヤオイソ

ほんとうにおいしいフルーツサンド ヤオイソ雨のため、ソフトボールの練習はお休みになりました。日曜日が丸一日空くことが珍しいので、家族で「どっか、行くか!」と、ソニカでドライブに。みん友さんに教えてもらった、フルーツパーラー ヤオイソのフルーツサンドを食べに行きました。

まずは「フルーツサンド」よりもフルーツが大きくカットされた「スペシャルフルーツサンド」です。
続いて、カットフルーツ盛り合わせ。
キャバクラだとン万円ですかね。(おぃ!)

ひとつずつは美味しいのですが、食べる順によって、苦くなったり(汗)

これはどういう順番で攻めるかが難しいです(笑)

スペシャルフルーツサンドをおかわりしてしまいました(笑)
フルーツが美味しいのはもちろん、生クリームが美味しかったです。絶妙ですね!

自宅からはちょっと遠いですが、リピート確実です。

フルーツパーラー ヤオイソ 四条大宮本店 http://yaoiso.com/





関連情報
2012/06/19 23:18
トミカの赤箱、、、じゃないですよ。 先日は551蓬莱の豚まんの赤箱を画像掲載しましたが、第2弾ということでこの赤箱を紹介します(笑) 大阪北摂に店舗展開している「アンリ」というお店のアップルパイ ...
2011/08/18 16:11
公園散歩の途中で入ったカフェ、レジ横にダイハツのクッキーが置いてあったので、ブログネタ用に購入(笑) おっ、おいしいじゃないですか。神戸モロゾフのアーモンド・クッキーだそうです。もうやめとこう、と ...
2010/07/31 10:10
近江八幡のカフェ「クラブ・ハリエ」です。ここのバームクーヘンがおいしいんですよ。写真は、いつも行っている 左義長(さぎちょう)祭り(>Link) のときに写したので、みんな冬服ですが(^^; この ...
2010/06/06 08:16
ちょっとお茶でも、ということで。 天王寺MIOの4Fにあります。





Posted at 2013/09/10 00:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・おでかけ | 日記
2013年08月27日 イイね!

インドアでもやりますよ

インドアでもやりますよ子供とテニス。
いや、子供のテニス、です。わたしは撮影だけ。

やっぱり室内は暑くなくていいですね。




関連情報
2013/08/12 09:58
子供とテニス。 暑い日が続きます。真昼の屋外スポーツだと体が持ちませんので、日の沈む頃を狙ってコートの予約を取りました。 いい汗をかいて、風も心地よく。 ...
2009/04/17 01:06
ボーリング、 ビリヤード 、と来ましたので今度は卓球なんかやってみたりして。そうそう、 バーベキュー のときはバドミントンもやりました(笑) つぎは何にチャレンジしましょうかね~ えっ、遊びすぎです ...





Posted at 2013/08/27 00:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・おでかけ | 日記
2013年08月12日 イイね!

真夏のテニス

真夏のテニス子供とテニス。

暑い日が続きます。真昼の屋外スポーツだと体が持ちませんので、日の沈む頃を狙ってコートの予約を取りました。

いい汗をかいて、風も心地よく。




2時間、楽しめたようです。





関連情報
2013/04/01 01:34
土曜日、久しぶりに休みが取れたので家族で出かけて来ました。息子の春休み中に私が休みの日はこの日だけ。 京都の水族館に行ってきました。ペンギンが可愛かったです。イルカショーも見れました。 梅小 ...




Posted at 2013/08/12 09:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・おでかけ | 日記
2013年08月04日 イイね!

大恐竜帝国2013 大阪ATC

大恐竜帝国2013 大阪ATC息子と孫2人を連れて恐竜を見に行って来ました。

職場で体調不良の人の交代シフトに入りたいと娘から連絡が。娘婿も出勤日らしく、そういう事情ならと孫の子守りを引き受けました。

息子とはもともと約束していた恐竜博。う~ん、孫たちには恐竜は無理だろうな、、、
1歳孫2号は、「ワンワン!ワンワン!」とうれしそうに回りました。犬にしか見えないようです(笑) ←語彙が少ないだけですね。

3歳孫1号は、最初の"骨格ゾーン"は「抱っこ!」でなんとか過ごしましたが、動く/鳴く恐竜ゾーンはやはりギブアップ!全速力で脱走してしまいました。1号は妻に任せて先に食事へ。

息子はじっくり勉強したいと写真を撮りながら回りました。



ほかの小さなお子さんも大泣きの子がいました。おそらく、おにいちゃんおねえちゃんがいて連れて来られてるんでしょうね。パパとママで上手く交代してあげられればいいのにね、、、
トラウマになりませんように(苦笑)




関連情報
2009/08/29 12:52
大阪ATCホールの大恐竜帝国、遊びに来ています。夏休みももうおわりですね。あまり混んでいません。みんな夏休みの宿題と格闘中なんでしょうか。動く恐竜、あまり期待はしてませんでしたが、なんのなんの、大人 ...
2007/09/05 00:32
「お久しぶりですね」また今週もカーナビおねぇさんに言われました、プレマシーでドライブです。 大阪南港ATCのイベント へ。夏休み最後の子供向けイベント会場「さわれる図鑑大冒険」と「ワンニャンワールド ...

Posted at 2013/08/04 09:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・おでかけ | 日記
2013年07月24日 イイね!

子供たちから元気をもらう 魚つかみどり&BBQ

子供たちから元気をもらう 魚つかみどり&BBQ毎週のようにイベントが続きます(笑)
子供たちはもう夏休みに入りました。大人のほうはイベント準備に引率にと毎週大変ですが。

魚のつかみ取りに行ってきました。アマゴを50匹、放流してもらいました!


最初は30cmぐらいの水深から始め、魚も元気に泳ぎまわるのでなかなか捕まりません。
徐々に、水深が浅くなるように水流を調整してくれるので、最後は小さなお子さんでも簡単につかめるようになります。


冷たい水も心地よく、大人も子供も楽しめましたよ。


自分の食べる魚を自分で準備します。はらわたも出さないので、そのまま串に刺すだけです。
生き物の命をいただくありがたさを勉強できたでしょうか。


BBQの火おこしもみんなでやります。苦戦しましたが、それもよい思い出に。




「この世のすべての食材に感謝を込めて、いただきます!」

アマゴのあとは、お肉やシーフードも登場してのBBQ!おなかがいっぱいになりました。



子供たちから元気をもらう








関連情報

2013/07/01 00:05
今週は、土日連続で地元子供会の行事に参加です。 午前中は、いつものソフトボール練習です。 暑いとつらいですね。今日も守備練習時のランナー役で走ったり、ちょっとした練習試合に大 ...
2012/05/06 15:52
息子、釣りデビュー。 GW中に海釣り公園でのサビキ釣りに行ってきました。和歌山のマリーナシティにある海釣り公園で、手ぶらで行って竿も借りられます。 今回は遊園地で遊んだあとに「あっ、釣りでもやって ...
2010/09/11 14:37
今週も川遊びです。さわがに、捕ったどーっ!
2010/09/05 14:15
箕面、余野川。9月もまだまだ暑いですね。バーベキュー客がいっぱいです。 関連記事 川西市ドラゴンランド公園 一里松キャンプ場 ドライブ情報- ...

Posted at 2013/07/24 00:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・おでかけ | 日記

プロフィール

「[整備] #ソニカ リモコンキー電池交換履歴 https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/car/3139809/7146980/note.aspx
何シテル?   08/27 20:17
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 1112 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation