• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっちAPのブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

ポインコ dポイントカード

ポインコ dポイントカード「なくなり次第終了です」とのうたい文句に釣られて、わざわざもらいに行ってきました。ポインコのdカードです。えっ?車関係ないじゃんって?まぁ、エネオス給油でポイントが付くくらいですかね。

ローソン看板やマクドナルドマークが入っていない、ポインコだけでのデザインです。イラストなのでぬいぐるみっぽいフワフワ感はありませんが可愛いですね。
Posted at 2017/03/15 10:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年11月23日 イイね!

納車!BMW M4 オースチンイエロー、、、みたいな色の自転車

納車!BMW M4 オースチンイエロー、、、みたいな色の自転車息子が6年間乗った子供用自転車からの乗り換えです。
自転車屋を5軒回って、行ったり来たり。なかなか気に入ったのがなくて(いや、予算的にもね)

「おぉ~、これ、びーえむのえむふぉーのイエローみたいでかっこいいやん!これどうや?これにしたら?」えむふぉーなんて言っても息子も妻もわかりません(笑)



とにかく、「かっこいい外車のかっこいいイエローカラー」に似ていることを力説するパパ。息子も何となくノリ気になってきて。よくあるブルーやシルバーよりは絶対いいよね、となりました。



古いほうは、フロントブレーキのワイヤ交換、パッド交換、タイヤ虫ゴム交換など最低限のメンテだけして、近所の低学年のお子さんに譲りました。後日、その子の乗っている幼児用自転車を、うちの孫用にもらえることになっています(笑)






関連情報
2010/09/05 08:17
あっ、はい、自転車ですよ(笑) ハンドルにひざがあたるくらい、小さい自転車だったので、買い換えました。配送だと早くても翌日夕方になるとの事で、お持ちかえり、パパが乗って帰ることにしました。こいうの ...
2010/05/05 06:54
ドライバー右回し左回しの基本は習得できたので、こんどは新しい工具を渡してみました。ラチェットレンチ、ちょっとむずかしかったようで空回りばかりしてました(^o^; 自分でシートポジションを調整中です( ...
2009/11/15 10:11
そういえば自転車なんて掃除したことがないんですが、モノを大切にすることを教えなきゃあかんなぁと思い、息子と雑巾でふきふき。 こういうときも遊びの延長で、ガソリンスタンドごっこです。「いらっしゃいま ...
2011/12/31 08:26
納車されました。 新車が届いて喜ぶのは大人も子供も一緒です(笑) 孫が東京から帰省してきております。にぎやかなお正月になりそうです。



Posted at 2016/11/23 23:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月10日 イイね!

子供たちから元気をもらう 2016年 夏前半

子供たちから元気をもらう 2016年 夏前半夏もまだまだ前半戦。なかなかゆっくりできません。
子ども会ソフトボール練習。息子は卒業しましたが、わたしは今年も指導のお手伝いです。試合が近いので雨の日も練習しますよ。
市の子ども会ドッジボール大会です。息子は卒業しましたが(←さっきも書いたぞ)、保護者のつながりもあり、今年も応援に行ってきました。
地元校区の子供たちの安全を守る会合が小学校で開催されました。小中学校関係者・PTA、教育センター、市会議員さん、地元ボランティアの方々が集まります。息子は小学校を卒業し、わたしもPTA役員は任期終了しましたが、中学校の情報も伺えるので今年も出席してきました。
保育園の夏祭りです。息子が卒園してもう何年もなりますが、いまは孫1号2号、さらに3号がお世話になっています。
ばぁばとじぃじで3号の子守です。祭りの太鼓がうるさくて眠れませんよ。
かわいいちびっこが遊びに来てくれました。ゴジラのおもちゃがお気に入りらしいです。一緒に写真を撮って遊ぶと喜んでくれました。遊び疲れてお昼寝中。

お姉ちゃんのほうはパソコンに夢中です。写真を取り込んでやって、プリクラ風にお絵かきして楽しんでいます。さすがにマウスだと思い通りには描けませんね。
投票は午前中に済ませました。

7月の前半週末はこんな感じで(笑) ミニカー撮影はまたお預けです。




信号のない横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいたら停まります
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/









Posted at 2016/07/10 23:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月03日 イイね!

「おじいちゃん度」がさらに加速 (孫3号)

「おじいちゃん度」がさらに加速 (孫3号)孫3号の誕生です。やまっち、おじいちゃん度がさらにUpしました。



関連情報
2012/02/18 07:16
娘が出産、二人目の孫が生まれました。やまっち、さらにおじいちゃん度がUpしました(爆) 出産予定日の深夜1時に「そろそろかも」ということで準備を始め、産院へ。3時過ぎに分娩室へ移動、5時前には無事 ...
2010/07/24 00:56
この寝顔。いやぁ、一日の疲れも吹っ飛びます。来月には東京にいっちゃうんで、寂しいけどね。いまも娘の部屋から元気な泣き声が聞こえています。おっぱいの時間かな? 元気にすくすく育ってね~
2010/07/14 00:00
月曜日。5日目の朝に退院となりました。産院からリムジンに乗って帰ってきました(驚) 最近、車ネタの少ないブログなのでちょうどいいネタになりました(苦笑) 関連情報 えっ、おじいち ...
2010/07/09 03:13
出産のため帰省している娘(>Link) の「お母さん、お腹痛い、、、」で今日一日が始まりました。えっ、予定日までまだ三週間もあるんですけど。産院到着1時間半で分娩室、その後3時間で産まれました。娘 ...




Posted at 2016/05/04 05:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月29日 イイね!

新年、あけまして、、、お久しぶりでございます

新年、あけまして、、、お久しぶりでございます「安心して下さい! (みんカラ)辞めてませんよ!」

3か月ぶりの投稿です。年末にPCが動かなくなり、スマホから「イイね!」を押してまわるぐらいしかできていませんでした。帰宅しても晩飯と風呂、あとは寝るだけ。週末も次から次へとイベントやら所用消化で、PCまで手がまわらず。
久しぶりに大阪日本橋に出かけ、PCを入手しました。通販でワンクリックでもいいのだけれど、ブラブラ見て回るのも楽しいですしね。まだまだ満足できるPC環境にまで復活できていませんが、ようやくみんカラはできるように。

ソニカも11月にも10万キロを超えました。高速に乗ってしまったのでキリ番撮影は逃してしまった、、、2500回転、80km/h巡行だと、燃費計で30km/Lいきました~
たまにはこういう安全運転もするんです(苦笑)


おっ、ブログ用画像のアップロードが楽になってますね!










Posted at 2016/01/29 15:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #ソニカ リモコンキー電池交換履歴 https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/car/3139809/7146980/note.aspx
何シテル?   08/27 20:17
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation