• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっちAPのブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

BMW i. Born Electric.

BMW i. Born Electric.動画埋め込み用のフレームを追加しました。話題の「iPad new」風に。横長のHD比率だとちょっと使いにくいかも。

ソニカ・カーナビ風
薄型TV風
iPad風


[YouTube]BMW i. Born Electric.

Posted at 2012/03/24 08:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車! | 日記
2012年03月19日 イイね!

BS朝日 - カーグラフィックTV

BS朝日 - カーグラフィックTVゾクゾクする~

リアルタイムで放送を見たいので、ブログは後ほど更新します(爆)




*** ここから追記 ***

あれっ、スペシャルって30分で終わりですか。残念。

しかも録画失敗した、、、


今日、とある待ちあいスペースで、2人組みの会話が聞こえてきて。
「あの車の番組あるやん、なんやったっけ夜中にやってたやつ。アムロの声で紹介するやつ!あれに86のスバルのがでるらしいで。」
なんかつっこみどころいっぱいの会話で思わず笑いそうになりました。


この番組、やっぱり車の魅力見せ方がうまいですね。


予告:【2012年3月21日放送】ハイブリッドのアクアとレクサスCTそして元気なスイフトスポーツ
こちらも見たいな。

Posted at 2012/03/19 23:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車! | 日記
2012年03月09日 イイね!

新型スイフトスポーツ CMメイキング映像

新型スイフトスポーツ CMメイキング映像いい感じのCMですよね。

もちろん公道でこんな運転をするわけではないですが。「乗ってみたいな」と思わせるCMです。

新型スイフトスポーツ CMメイキング映像


Posted at 2012/03/09 01:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車! | 日記
2012年02月13日 イイね!

プリウスエアロ FLEDERMAUS REGINA

プリウスエアロ FLEDERMAUS REGINA今朝、すご~くかっこいいプリウスとすれ違いました。はっきり確認できなかったのですが、見た感じこのエアロかな。もう発売されてる?

プリウスはうじゃうじゃ走っていますから、こんなかっこいいのが増えるとうれしいですね。
Posted at 2012/02/13 23:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車! | 日記

プロフィール

「[整備] #ソニカ リモコンキー電池交換履歴 https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/car/3139809/7146980/note.aspx
何シテル?   08/27 20:17
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation