• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっちAPのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

ソフトボール夏の大会2016

ソフトボール夏の大会2016雨で中止になるかと思いましたが、なんとか天気も回復し、3試合分出場しました。3会場で同時開催の大会ですが、各グラウンドの水はけ具合もそろっておらず、大会そのものは中止にして、使えるグランドだけで親善試合を行うことに。
中止連絡が未着なのを確認し、早朝から荷物を積み込みます。積み終わると同時に土砂降りに(笑)
会場到着後も一時間近く車内で待機。皆さんスマホで雨雲レーダーをチェックしながら。こういう時の大会主催者側の判断に迷う気苦労もよくわかります。
大会としては不成立ですが、せっかく練習してきた子供たちなので何試合か交流戦を組んでいただきました。午前中は一面しか使えず、それも雑巾とバケツで水のかき出しをしてやっとです。お昼前には二面使えるようになりましたが、結局昼までに終わる予定が、16時終了まで延びてしまいました。
ベンチ組のちびっこもカウントボード担当をしっかりこなします。わたしも二試合分塁審に立ちましたが、前日からの徹夜明けで、もうフラフラでした(苦笑)
大人も子供も大量に水分補給、塩分チャージキャンディー等で熱中症対策をしっかりと。





関連情報
2015/10/24 07:45
自分のなかで一番大きな秋のイベントが終了しました。子供たちのソフトボールの大会です。 去年までは、試合参加で子供たちを引率して応援するだけだったのですが、監督になっちゃった(笑)のと、さらにこの大会 ...
2012/09/10 23:36
今週はバッティング中心の練習になりました。 もうすぐ試合もあるので、がんばって練習しています。 さて、例のカウントボードです。 BSOマークが、プリンタ用紙へ印刷したものを両面テープで ...
2012/07/15 17:54
久しぶりにカー用品店へ行きました。買ったのはカッティングシートです。 おっ、やっとここのブログも車いじりネタか、、、と思わせておいてやっぱりいつものごとく、、、 初期バージョン ...
信号のない横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいたら停まります
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/

Posted at 2016/07/18 15:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトボール | 日記
2015年10月24日 イイね!

スポーツの秋 ソフトボールの大会を主催

スポーツの秋 ソフトボールの大会を主催自分のなかで一番大きな秋のイベントが終了しました。子供たちのソフトボールの大会です。
去年までは、試合参加で子供たちを引率して応援するだけだったのですが、監督になっちゃった(笑)のと、さらにこの大会の主催者にもなってしまって(滝汗
選手だけで120人ぐらい、指導者と応援の保護者も入れると200人近くになったのでしょうか。プレマシーのオフ会幹事とかやってましたが、人数規模が違いますからねぇ、、、

とにかく準備が大変でした。前任者からの引継ぎはあったものの、いざ動き出すと段取りがわからないことばかりで。それでもありがたいことにたくさんの協力者のおかげで無事に開催することができました。金・銀メダルも用意しましたよ。こんなの買うのは初めてです。デザイン決めなんか、準備者特権で楽しみながら(笑) 「ソフトボール」で探すより「野球」でデザイン決めたほうがかっこよかったり、メダルもらって喜ぶ子供たちの顔を想像しながら準備も楽しみます。

「優勝楯も買っておいてね」と引き継ぎ内容に。注文してからわかったのが「前回大会のチームに、優勝旗返還の時に代わりに持って帰ってもらう盾」なんだそうです。それも知らずに今大会の名前と日付で盾を作ってしまい、あわてて買いなおしたり。

一日中バタバタしていて、写真は撮れていません。

さぁ、来月は年内最後の大会に参加です。





関連情報
2015/07/20 01:39
子供たちのソフトボール大会でした。二戦二敗、予選負けで終了です。なんだか全然イメージしているようにはいきません。苦悩の日々ですね、、、 さて、新しく低学年の入部がありましたので、そろそろ親睦会でも ...
2015/05/19 06:10
試合がありました。ミニバン4台+ソニカに分乗して行ってきました。1勝1分けで予選通過、トーナメント初戦で敗退でした。 監督に就任した とはいうものの、ゲームの采配は現役コー ...

Posted at 2015/10/24 07:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトボール | 日記
2015年08月09日 イイね!

真夏の練習とスイカ割り

真夏の練習とスイカ割り毎週日曜のソフトボール練習です。
今日も体験見学が1名来てくれました。でも、部員は7人もお休みです。まぁ、夏休みですから、帰省やらいろいろありますしね。

連日の猛暑、先週も今週も体温並みの外気温。まともに練習はできません。これは指導側がしっかり認識しないと危険ですよね。
30分おきに休憩とかでも追い付かず、15分ぐらいで交代で水分補給や日陰への避難。守備中でも氷水タオルを首に巻いたりします。今日は霧吹きを持って行って、氷水をミスト状にしてみんなにかけてやりました。これが初登場でなかなかの好評でした。

「暑いし、スイカ割りでもやるか?」いや、思い付きですけどね(笑)

お手伝いのお母さんにスイカの買い出しに走ってもらいます。スーパーの元店員さんもいたので、コネで氷も大量にいただくことができました。練習中に1時間ほど、氷水でスイカを冷やします。冷蔵庫ほどには無理ですが、少しでも冷えれば。子供たちには内緒で、スイカも隠して冷やしています。

コーチ陣にもお願いして、練習を20分ほど早めに切り上げ、さぁスイカ割りです!
スイカ割りなんてやったことないって楽しんでくれる子や、叩き割らずにきれいに包丁で切ってきれいに食べたいという子やら、、、いろいろいますね。まぁ、ひと夏の思い出にはなったかな。




関連情報
2015/07/20 01:39
子供たちのソフトボール大会でした。二戦二敗、予選負けで終了です。なんだか全然イメージしているようにはいきません。苦悩の日々ですね、、、 さて、新しく低学年の入部がありましたので、そろそろ親睦会でも ...
2015/04/29 07:25
息子の ソフトボールも5年目 、最終学年となる今年度、わたしがチームの監督に就任しました(滝汗) 「ちょっと待って、ちょっと待って♪」という隙も与えられず。現役部員のお父さんで、毎週練習に顔を出し ...



Posted at 2015/08/09 17:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトボール | 日記
2015年05月19日 イイね!

監督就任後の初めての試合

監督就任後の初めての試合試合がありました。ミニバン4台+ソニカに分乗して行ってきました。1勝1分けで予選通過、トーナメント初戦で敗退でした。



監督に就任したとはいうものの、ゲームの采配は現役コーチと年配指導者にお任せして、私は他のチームとの交流戦や合同練習の調整など事務的な作業です(笑)
2試合分の塁審にも駆り出されたり、あちこち走り回っていたので、自分のチームの試合前練習も面倒見れていません。


保護者の方々の積極的な勧誘活動のおかげで、2年生が3人入部となりました。先週まで3週にわたり体験入部ということで、ボール遊び的なことをさせて「楽しくやる」ことだけを前面に出して(苦笑)
今回の試合にも「もしかしたら試合に出れるかもね」と連れていきました。

勝ち試合なら少しだけでも出してやろうと思っていたのですが、ボール球をよける練習もしていないのでさすがにまだ危険だろうということで出番はありませんでした。退屈しないように「よし!きみたちのきょうのしごとをあげよう!」と手作りカウントボードを渡して、3人でカウント表示をやらせました。ボールとかストライクとかの数え方も覚えられますしね。(写真は昨年掲載分)




子供たちから元気をもらう






関連情報

2015/04/29 07:25
息子の ソフトボールも5年目 、最終学年となる今年度、わたしがチームの監督に就任しました(滝汗) 「ちょっと待って、ちょっと待って♪」という隙も与えられず。現役部員のお父さんで、毎週練習に顔を出し ...
2012/09/10 23:36
今週はバッティング中心の練習になりました。 もうすぐ試合もあるので、がんばって練習しています。 さて、例のカウントボードです。 BSOマークが、プリンタ用紙へ印刷したものを両面テ ...
2012/07/15 17:54
久しぶりにカー用品店へ行きました。買ったのはカッティングシートです。 おっ、やっとここのブログも車いじりネタか、、、と思わせておいてやっぱりいつものごとく、、、 初期バー ...

Posted at 2015/05/19 06:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトボール | 日記
2015年04月29日 イイね!

か、監督ですか!?

か、監督ですか!?息子のソフトボールも5年目、最終学年となる今年度、わたしがチームの監督に就任しました(滝汗)

「ちょっと待って、ちょっと待って♪」という隙も与えられず。現役部員のお父さんで、毎週練習に顔を出しているのがわたし一人だけなので、問答無用の就任決定となりました。

部員数減少で校区内4チームが合併、なんとか続けてきましたが、現時点で部員10名。当然、保護者も少なく指導者もぜんぜん足りないんです。

指導する立場の大人としては「やらされ感」のままだとだめだと思うので、楽しみながら積極的にやるしかないですね。ノックもできないお父さんが監督をやるとどうなるか、、、今後もブログで綴っていこうかと思います。

さて、とりあえず『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』でも読めばなにか参考になりますかね?






関連情報
2014/05/21 01:36
ソニカは出番なし。駐車台数制限があるため、ミニバンばかりで参戦してきました。 昨年度の校区内全チームメンバ不足から「全チーム合体!合同チーム!」となり、さらに旧6年生が卒業して戦力がガタ落ちになっ ...
2011/07/31 17:12
あいかわらず暑いですね。毎週日曜日は子供のソフトボール練習です。暑さ対策に大量のお茶と「塩分補給タブレット」を持っていきます。 チームメンバの保護者の皆さんと深夜2時まで飲んで、今朝は6時に起きて飲 ...
青が好き?[ブログ]
2011/06/30 23:19
6月も終わりました。6月に買おうと思っていたソニカのパーツが、こんなもの(>写真)に化けました。 青ソニに乗ってお買い物へ。とりあえず、フィッティングのよさそうなのを選んで、そのうち安いやつを選ん ...

Posted at 2015/04/29 07:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソフトボール | 日記

プロフィール

「2025/09/27 発売 マッチボックス ベーシックK と ムービングパーツG の車種をリストアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/blog/48572797/
#ミニカー #マッチボックス
何シテル?   08/03 09:35
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation