![]() | スポーツの秋 ソフトボールの大会を主催[ブログ] 2015/10/24 07:45 自分のなかで一番大きな秋のイベントが終了しました。子供たちのソフトボールの大会です。 去年までは、試合参加で子供たちを引率して応援するだけだったのですが、監督になっちゃった(笑)のと、さらにこの大会 ... |
![]() | 練習とカウントボードの完成[ブログ] 2012/09/10 23:36 今週はバッティング中心の練習になりました。 もうすぐ試合もあるので、がんばって練習しています。 さて、例のカウントボードです。 BSOマークが、プリンタ用紙へ印刷したものを両面テープで ... |
![]() | カウントボード、さらにグレードアップ[ブログ] 2012/07/15 17:54 久しぶりにカー用品店へ行きました。買ったのはカッティングシートです。 おっ、やっとここのブログも車いじりネタか、、、と思わせておいてやっぱりいつものごとく、、、 初期バージョン ... |
![]() | 信号のない横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいたら停まります https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/ |
![]() | ![]() |
![]() | 一日中バタバタしていて、写真は撮れていません。 さぁ、来月は年内最後の大会に参加です。 |
![]() | 2015/07/20 01:39 子供たちのソフトボール大会でした。二戦二敗、予選負けで終了です。なんだか全然イメージしているようにはいきません。苦悩の日々ですね、、、 さて、新しく低学年の入部がありましたので、そろそろ親睦会でも ... |
![]() | 監督就任後の初めての試合[ブログ] 2015/05/19 06:10 試合がありました。ミニバン4台+ソニカに分乗して行ってきました。1勝1分けで予選通過、トーナメント初戦で敗退でした。 監督に就任した とはいうものの、ゲームの采配は現役コー ... |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 2015/07/20 01:39 子供たちのソフトボール大会でした。二戦二敗、予選負けで終了です。なんだか全然イメージしているようにはいきません。苦悩の日々ですね、、、 さて、新しく低学年の入部がありましたので、そろそろ親睦会でも ... |
![]() | か、監督ですか!?[ブログ] 2015/04/29 07:25 息子の ソフトボールも5年目 、最終学年となる今年度、わたしがチームの監督に就任しました(滝汗) 「ちょっと待って、ちょっと待って♪」という隙も与えられず。現役部員のお父さんで、毎週練習に顔を出し ... |
![]() | ![]() |
![]() | 監督に就任したとはいうものの、ゲームの采配は現役コーチと年配指導者にお任せして、私は他のチームとの交流戦や合同練習の調整など事務的な作業です(笑) 2試合分の塁審にも駆り出されたり、あちこち走り回っていたので、自分のチームの試合前練習も面倒見れていません。 |
![]() | 勝ち試合なら少しだけでも出してやろうと思っていたのですが、ボール球をよける練習もしていないのでさすがにまだ危険だろうということで出番はありませんでした。退屈しないように「よし!きみたちのきょうのしごとをあげよう!」と手作りカウントボードを渡して、3人でカウント表示をやらせました。ボールとかストライクとかの数え方も覚えられますしね。(写真は昨年掲載分) |
![]() 子供たちから元気をもらう |
関連情報 |
![]() | か、監督ですか!?[ブログ] 2015/04/29 07:25 息子の ソフトボールも5年目 、最終学年となる今年度、わたしがチームの監督に就任しました(滝汗) 「ちょっと待って、ちょっと待って♪」という隙も与えられず。現役部員のお父さんで、毎週練習に顔を出し ... |
![]() | 練習とカウントボードの完成[ブログ] 2012/09/10 23:36 今週はバッティング中心の練習になりました。 もうすぐ試合もあるので、がんばって練習しています。 さて、例のカウントボードです。 BSOマークが、プリンタ用紙へ印刷したものを両面テ ... |
![]() | カウントボード、さらにグレードアップ[ブログ] 2012/07/15 17:54 久しぶりにカー用品店へ行きました。買ったのはカッティングシートです。 おっ、やっとここのブログも車いじりネタか、、、と思わせておいてやっぱりいつものごとく、、、 初期バー ... |
![]() |
![]() | 新チーム、初参戦[ブログ] 2014/05/21 01:36 ソニカは出番なし。駐車台数制限があるため、ミニバンばかりで参戦してきました。 昨年度の校区内全チームメンバ不足から「全チーム合体!合同チーム!」となり、さらに旧6年生が卒業して戦力がガタ落ちになっ ... |
![]() | 毎週日曜は、、、[ブログ] 2011/07/31 17:12 あいかわらず暑いですね。毎週日曜日は子供のソフトボール練習です。暑さ対策に大量のお茶と「塩分補給タブレット」を持っていきます。 チームメンバの保護者の皆さんと深夜2時まで飲んで、今朝は6時に起きて飲 ... |
![]() | 青が好き?[ブログ] 2011/06/30 23:19 6月も終わりました。6月に買おうと思っていたソニカのパーツが、こんなもの(>写真)に化けました。 青ソニに乗ってお買い物へ。とりあえず、フィッティングのよさそうなのを選んで、そのうち安いやつを選ん ... |
![]() | ![]() |
サイトトップ - TOP PAGE - カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/03 10:56:25 |
![]() |
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/09/08 08:09:12 |
![]() |
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/12 14:53:05 |
![]() |
![]() |
ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ) 二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ... |
![]() |
ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ) 一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ... |
![]() |
マツダ プレマシー ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ... |
![]() |
C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル) C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |