• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっちAPのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

初体験 ~5歳 ゲレンデ・デビュー~

初体験 ~5歳 ゲレンデ・デビュー~5歳。ゲレンデ・デビューしてきました。
パパも10年ぶりぐらい!?久々に滑りました。
最初は靴で歩くだけですべるのを怖がってしまい、嫌だ嫌だを連発していましたが、足の間に挟んでボーゲンで滑ってやると、スピード感が気に入ったらしく恐怖感は取れた模様。今回はほとんどが雪そり遊びで時間を使ってしまい、スキーの練習になりませんでしたが、次からはちゃんと滑れるかな。
Posted at 2009/01/25 19:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・おでかけ | 日記
2009年01月19日 イイね!

新幹線を運転してきました

新幹線を運転してきましたあ、はい、鉄道模型ですが(笑) 先週は鉄分強化週間でした(なんじゃそれ!?) 成人の日は大阪ビジネスパークでの「鉄道わくわくフリーマーケット」に行きました。昨日は尼崎のホビスタに行ってきました。巨大ジオラマを見ながら飲食できる喫茶店、トレイン・カフェ。いつも順番待ちで長い列でしたが昨日はたまたますいていたので、すぐに入れました。その後模型ショップで鉄道模型をいろいろ見て息子と盛り上がりましたが、やっぱ高いっす。で、運転体験だけしてきましたよ。走行路線レンタル+車両レンタルの20分コース。わたしもおそらく二十数年ぶりのNゲージ運転です(苦笑) いまは写真のように、加速レバーとブレーキレバーが独立してるコントローラがあって本格的でした!プラレールとはぜんぜん違う遊び方に息子も興奮気味でしたがレンタルしたN700を上手に運転できました。うちはコントローラーも線路もまったく持っていないので、車両を買うわけにもいかず、手ぶらで帰ってきました(爆) ラジコンの世界にも手を出したとこなので、鉄道模型までやっちゃうとママにしかられるのは間違いない~
Posted at 2009/01/19 23:07:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年01月18日 イイね!

歴代スカイライン&GT-R

歴代スカイライン&GT-R歴代のスカイラインとGT-Rを並べてみました。

やっぱ35スカイラインだけは、路線が別物ですよね~ 個人的にはやはりR32が好きです。

息子は最新のGT-Rがお気に入り。実車を見かけると興奮しますからね。



関連情報
2012/10/24 00:16
出勤時、朝のコンビニでゲットしました。1ケース24本だと6種類の2台ずつ入荷するんですかね。全車、冷蔵棚にありましたよ。「何軒かはしごしないとだめかなぁ」と思っていたのに、楽々と手に入ってしまったの ...
2012/09/08 10:59
リミテッドじゃないのでホイールがしょぼいのが残念です。 今日の撮影は自然光です。いい感じにボケてくれました。 ...

Posted at 2009/01/18 11:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2009年01月17日 イイね!

第三土曜日はトミカ発売日です

第三土曜日はトミカ発売日です大量にトミカコレクションがあるのであんまり次々と買うのはだめなのですが、今月の二台ははずせませんね~ 物欲に負けました(笑) GT-RとニューZです。う~ん、Zもシルバーなら二台ならぶといい感じなんだけどなぁ
Posted at 2009/01/17 14:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | モブログ
2009年01月06日 イイね!

映画:いまごろ「ぽにょ」、パパはちゃんと約束守るんです

映画:いまごろ「ぽにょ」、パパはちゃんと約束守るんですうん、やっぱり嘘はいかん。守れない約束をしちゃいかんのです。大人はちゃんと約束守らなきゃ。教育上よくないのです(爆) ということで「藤岡藤巻と大橋のぞみ」も解散しちゃったというこのタイミングでようやく「崖の上のポニョ」を見てきました。大阪府下でももう上映は数少ないです。朝9時の1回だけとか(汗) 内容的にはたしかに子供向けですね。あったかい気持ちにはなれましたが感動しておぃおぃ泣くほどまではいけませんでした(^^;
集中できなかった原因。数列前にいたおとーさんでしょうかね、たいくつなのかしょっちゅう携帯電話を開いてました。座席の隙間からちょうどその液晶がまぶしく視界に入ってくるんですよね~ うざいったらありゃしない。さすがに着信音を鳴らすとか通話するほどでもないですが、結構まぶしくて邪魔なのでもう少し考えろよな~と思いました。っていうかまず自分がそういうようなことをしないように気をつけなきゃね。
とにかくこれで息子との「ポニョを見に行く」約束は守れたのでよかったよかった。「ぼくが守ってあげるからね」とポニョに約束するそうすけくん。息子もそのあたりで何かを感じ取ってくれたかと思います。映画を見終わって「な、約束守るのって大事やろ?」と話すと「パパ、つぎはレスキューフォース見にいこな!約束やでっ!」、、、う~ん、なんか違う(笑)
えっ、車の話ですか?そうですね、主人公そうすけのお母さんの車の運転がすごかったです!ドリフトしながら走っていましたよ!(爆)
Posted at 2009/01/06 01:23:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2025/09/27 発売 マッチボックス ベーシックK と ムービングパーツG の車種をリストアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/blog/48572797/
#ミニカー #マッチボックス
何シテル?   08/03 09:35
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 678910
111213141516 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation