• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっちAPのブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

運動会シーズンですね 2014 2/2

運動会シーズンですね 2014 2/2もうひとつ残っていました、今年の運動会。孫の保育園。

息子もお世話になった保育園なので、保育士さんたちともご挨拶したり。

デジイチ、借りました。というか、撮影を頼まれました。

使ったことないんですけど!(爆)

標準レンズなのでしょうか、ぜんぜん寄れず、思った構図で撮れませんでした。ブログに載せるぐらいの画質なら、40倍ズームのビデオカメラのほうが撮りやすかったり。



関連情報
2014/10/11 04:04
秋の運動会シーズンですが、息子の学校の運動会は、校舎耐震工事の関係で夏前に開催済みです。「スポーツの秋!」のほうがいい感じのような気もしますが。 午前中、「土曜参観」だったので、初めて息子の授業参 ...




Posted at 2014/11/03 14:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月14日 イイね!

スマホの「着うた」を用意する

スマホの「着うた」を用意するAndroidのスマホが増えたので、新たに着歌データを用意しました。妻のスマホにはもちろん「B'z」の曲です。

スマホ側でもmp3データから切り出し編集や、着信音設定まで一連の作業が出来るアプリがあるようですが、作業が簡単そうなPC側でやることに。


Step1:mp3データを用意する

PCのハードディスクにリッピングしたデータを溜めていますのでそれを使います。waveでしか残っていない曲は、「午後のこ~だ」を使ってmp3に変換します。


Step2:サビだけ抽出する

mp3編集アプリの「AudioEditor」を使って、曲のサビ部分だけを抜き出します。

う~ん、ちょっと使いにくい。



こっちにしました。「mp3DirectCut」です。波形表示もあるので試聴再生しながら切り出し位置を特定しやすいです。
Step3:SDカードに格納する

スマホとPCをUSBで接続して、SDカード内に着信音用「ringtones」、メール着信音用「notifications」フォルダを作って、作成したmp3ファイルを格納します。






関連情報
2014/10/11 06:10
スマホが修理から帰ってきました。基盤交換、フロント/リアパネル交換。それって、ほとんど新品じゃん(笑) 修理期間中の代替機(左)のほうが、片手持ちでも収まりがよいのになじんできたところですが、また ...
2014/10/01 04:39
子供の携帯を契約したら、スマホ無料プレゼント!で手元に来た大画面スマホを使ってもうすぐ2年に。自宅のネット環境も わ~いわ~いWiFi(笑) になったので、アンドロイドOSを更新してみることにしまし ...
2014/09/12 14:40
10年も使っているカーナビ。ミュージックサーバーにたくさんのお気に入り曲が入っているので、なかなか買い替えにも踏み切れません。 アルバムを録音すると、CDDBの曲名データサービスでタイトルを見つけ ...




Posted at 2014/10/14 20:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・デジもの | 日記
2014年10月14日 イイね!

PC作業のBGM代わりにLiveATC

PC作業のBGM代わりにLiveATC今日もLiveATCをBGM代わりに。

今日は新しい楽しみ方で。

ブラウザの別ウィンドウで再生できるので、これを2枚立ち上げて、「RJTT Tokyo Control」と「RJTT App/Dep」の同時聞きにしてみました(笑) 結構、にぎやかですよ。
タブレットでもflightradorを見ることが出来ます。空港近くに出かけるときに持っていけば楽しそうですね。

それでは。Good Day~ !!




関連情報
2014/09/20 09:06
今日も航空管制を追っかけています。 便数が少なくあまり混雑していない時間帯だと、女性管制官の「Good Day グッデイ」が! 「グッデイ」を期待するならやはり朝の時間帯がいいようです(^o^) ...
2014/09/15 16:38
伊丹の発着が少ない時間帯なので、羽田到着機を追っています。 楽しいね! この flightradar24.com とは別モノですが、 「ランウェイ トゥリーフォーライト コンティニュー アプローチ ...




Posted at 2014/10/14 19:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・デジもの | 日記
2014年10月14日 イイね!

ソフトボール市長杯2014 引き分け

ソフトボール市長杯2014 引き分け最近のブログには上げていないのですが、息子のソフトボール。がんばって続けています。
合同チームになってからチームとしての進め方がなかなか難しいところもあったり。

市長杯の試合でした。ミニバンに分乗して、試合会場の小学校へ行きます。ソニカは今回もお休みです。駐車台数制限があるので、乗りきれない応援の保護者は自転車で駆けつけます(ちょっと遠いけど)。



勝てた試合なのに。追いつかれて同点、引き分け終了となりました。

なんだろ、気持ち負けっていうのか、1点とられてからグダグダになって(汗) 途中から集中力も切れ、守備中もよそ見してたりする子が(汗)

監督+9名のくじ引きで負けとなり、結局トーナメントは進めませんでした。



さて。
韓国 仁川(インチョン)で行われたアジア大会 ソフトボール、録画鑑賞中です。



、、、なにこれ?荒れたグラウンド。ひどすぎません?
こんなグラウンドで「国際大会」ですか?近所の小学校グラウンドの試合を地元ローカルケーブルTVで放映してるレベルにしか見えないんですけど。



関連情報
2014/05/21 01:36
ソニカは出番なし。駐車台数制限があるため、ミニバンばかりで参戦してきました。 昨年度の校区内全チームメンバ不足から「全チーム合体!合同チーム!」となり、さらに旧6年生が卒業して戦力がガタ落ちになっ ...
最後の優勝[ブログ]
2014/03/04 00:12
6年生の卒業試合を校区内でやりました。すでに4チームは維持できておらず、一部混成チームとなる3チームでの総当たり戦を行いました。 優勝しました。 写真の優勝楯のリボンは、まだ前回分ですが、ここ何年 ...




Posted at 2014/10/14 18:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトボール | 日記
2014年10月12日 イイね!

秋祭り 2014年

秋祭り 2014年地元の秋祭りでみこしをかつぎました。11年から参加して、今回で4年目。今年は、二日間フル参戦です。

ビデオカメラで大量に写真を撮っていたのですが、PCへの取り込みに失敗して、静止画が全部消えてしまいました、、、





関連情報
2013/10/14 20:17
日曜が、宮入になります。秋晴れの良い天気です。 子供たちとお母さんたちもみこしを出しますよ。 午前中も町内をまわります。かつぎ手が少なすぎ、午後の宮入まで体力温存しておくので、 ...
2012/10/08 00:37
秋祭り、無事に終了しました。     まずは午前の部、神社で御祓いをしていただきます。手前が子供みこし。お母様方と中学生ぐらいで担ぎ、小さな子供たちは綱を引い ...
2011/10/10 02:37
全国的にオフ会日和の秋晴れでしたね。岐阜と北九州でソニカが集結していたようですので、徐々に皆さんのレポートブログが上がってくるのを楽しみに待ちたいと思います。 今回、岐阜行きを断念した理由、、、じ ...




Posted at 2014/11/03 14:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2025/09/27 発売 マッチボックス ベーシックK と ムービングパーツG の車種をリストアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/blog/48572797/
#ミニカー #マッチボックス
何シテル?   08/03 09:35
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
1213 14151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation