• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっちAPのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

難病医療費助成制度

難病医療費助成制度モノレールに乗って大学病院まで行ったんだけど、目的は難病医療費助成制度とか新薬についての講習会みたいなのに参加するためでした。豊川まどかちゃんに会う目的ではないのです。

車のSNSだけど、ちょっと周りの人で困ってそうな人がいたらアドバイスしてあげてほしいのでブログにします。
ひとつめ。さすがに内容は伏せますが、わたしも持病があったりするのです(^_^ゞ) かかりつけ主治医から「やまっちAPさんに使える薬の開発が進んでるねんけど、ちょっと説明とか聞きに行ってみない?」と講習会を教えていただきました。
一生、爆弾抱えたままだなぁとあきらめていたのですが、病気の進行を止める薬だそうです。発病の仕組みとか医学的・科学的な難し~いっプレゼンも拝見して。

で。投薬できるかはもちろん条件審査もあるのですが、毎日薬を飲むと薬代が30万/月。保険3割自己負担で9万/月も掛かるんです。 めっちゃセレブ感のするお薬ですなぁ、、、

「の・め・ま・せ・んっ!のめません -人-」 (お・も・て・な・し みたいに)


さぁ、そこでふたつめの話。難病の治療費等を負担してもらえる「難病医療費助成制度」の話。この対象の病気が、今年の7月から、196種類も追加され既存の110種類から大きく拡大されたんだそうです。つい最近の話なので、困っていて自分で情報収集力のある人しか知らないかもしれません。
自己負担が、1~2万ぐらいまで落とせるそうです。

月2万かぁ、、、「の・め・ま・せ・んっ!のめません -人-」 (←いや、頑張ってみろよ 笑)




厚生労働省 難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000086077.pdf


厚生労働省 平成27年7月1日施行の指定難病(新規)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000085261.html



Posted at 2015/09/30 03:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会・政治 | 日記
2015年09月29日 イイね!

大阪モノレール鉄道むすめ「豊川まどか」

大阪モノレール鉄道むすめ「豊川まどか」モノレールで出かける用事があり、サイトで時刻表と料金チェックをしていると、ラッピング車両の紹介ページがありました。鉄道むすめキャラがあるではないですか。運行時間までは分からなかったので、見れるかなぁ、ぐらいの気持ちで駅へ。

なんと、反対側ホームですがいきなり1編成目がお目当てのラッピングで来ましたよ!しかし、、、誰も撮影なんかしていませんよ。「やだ、あのひと~」って見られそうで、カメラ撮影(スマホ)する勇気がなく、やり過ごしてしまいました(苦笑)

終点駅が近いので待ってれば戻ってくるぞ、と待機することに。もうこの時点で十分オタク感が出てますね。目的地まではかなり時間に余裕があったので。
「来た来た!」おっそうだ、スマホをいじってるふりをしながら、ビデオモードで一瞬だけレンズを向ければ、周囲にはばれないぞ!「よし今だ!!!」関係ないお姉さんを盗撮してしまいました!
通報されそうな事案になってますやん、、、(汗)


結局降車駅でも、そぉっとビデオモードで撮影しました。どんだけ気が小さいねん(^^ゞ


大阪モノレール フロアアテンダント 豊川まどか(>Link)




鉄道









関連情報

2012/02/18 09:27
この記事は、 青森鉄道むすめ について書いています。 「青森鉄道むすめ」 車ネタでないので、ごめんなさい。政治ネタにもなるので興味のない方はごめんなさい。 2008年、本家ブログで取り上げた ...
2013/11/06 15:41
滋賀県近江八幡の日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)に行ってきました。八幡の城下町の雰囲気が好きで、何度も訪問しています。 曇り空なのが残念ですが、連休中ということもあり、観光客でいっぱいです。 ...

Posted at 2015/09/29 06:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年09月25日 イイね!

【解決】みんカラ内の過去写真が消えている

【解決】みんカラ内の過去写真が消えているみんカラのサポートに対応していただきました。



> 「トミカ トヨタ86 オールペン 2」なんて、タイトル画像の1枚以外記事内の画像が全滅です。これはまいったなぁ。
この過去ブログも投稿時点の内容に戻りました。




Posted at 2015/09/25 04:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・デジもの | 日記
2015年09月24日 イイね!

歴史探索 和歌山城 2/2

歴史探索 和歌山城 2/2和歌山城、天守閣に到着です。



表坂

天守までは3ルートあります。北側の大手門から入ると、表坂か裏坂を上るルート。南側の不明門の駐車場からだと新裏坂から上ります。今回は表坂から、ゆるやかな坂道をのんびりと攻め上がります。




本丸 大天守
さあ本丸に到着です。売店で少し水分補給と休憩。
城内へは入場料410円(小/中学生200円)です。

大天守と小天守が渡櫓でつながった「連立式」になっています。姫路城、松山城と並ぶ「日本三大連立式平山城」なんだそうです。
展示物は撮影できませんでした。天守から城下町を見下ろす城主気分を味わいます。







不明門

せっかくなので反対側の南側で下ります。不明門も見たかったので。

石垣もしっかりチェックしておきましょう。







続く... えっ?(笑)







関連情報
2015/08/16 06:57
滋賀県甲賀市のお城です。 用事を済ませて、そのまま高速に乗ってしまうとちょうど渋滞しそうな時間帯だったので、少し時間つぶしの散策に。 古城山 水口岡山城跡 城跡の案内 ...
2014/12/31 09:04
年末の墓参りからの帰阪途中、次の予定まで少し時間が空いたので、京都東ICで高速を下りて金閣寺を見てきました。17時の閉園まで一時間、滑り込みセーフです。園内、ゆっくり回っても一時間掛かりませんでした ...
2014/12/16 12:44
最近、歴史モノにはまってしまっている息子を連れて、大阪城へ行ってきました。家族でのお出かけも久しぶりです。 たまたまだったのかもしれませんが、観光客の7、8割が中国人でした(マジで?) たまに聞こ ...
もっと見る...

Posted at 2015/09/24 07:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・おでかけ | 日記
2015年09月23日 イイね!

歴史探索 和歌山城 1/2

歴史探索 和歌山城 1/2和歌山市の虎伏山にある和歌山城です。和歌山大空襲の戦火ですべて焼失しているので、昭和に再建されたお城となります。

周辺に駐車場も多く、今回は北側の500台ぐらい入る駐車場を利用し、お城まで歩きました。

周辺地図(外部リンク)



一の橋 大手門
大手門から入ります。東堀の雰囲気もいい感じです。橋のところには鯉がいっぱいいました。



和歌山城の石垣
天守閣だけでなく石垣をじっくり見てまわるのもおすすめですよ。

これは加工なしで積み上げている石垣です。豊臣秀長による築城後、桑山重晴から孫の桑山一晴のころの時代。
関ヶ原の戦い後、浅野幸長の時代では、ちゃんと石切場から切り出した石になっています。
徳川頼宣の時代にはさらに切り出しの技術が上がり、精密な石垣になってきます。



それでは、石垣ギャラリーをお楽しみください(笑)

えっ?興味ないですか?

『天守閣はまだか!』って?





続く... (笑)








関連情報
2015/08/16 06:57
滋賀県甲賀市のお城です。 用事を済ませて、そのまま高速に乗ってしまうとちょうど渋滞しそうな時間帯だったので、少し時間つぶしの散策に。 古城山 水口岡山城跡 城跡の案内 ...
2014/12/31 09:04
年末の墓参りからの帰阪途中、次の予定まで少し時間が空いたので、京都東ICで高速を下りて金閣寺を見てきました。17時の閉園まで一時間、滑り込みセーフです。園内、ゆっくり回っても一時間掛かりませんでした ...
2014/12/16 12:44
最近、歴史モノにはまってしまっている息子を連れて、大阪城へ行ってきました。家族でのお出かけも久しぶりです。 たまたまだったのかもしれませんが、観光客の7、8割が中国人でした(マジで?) たまに聞こ ...
もっと見る...



Posted at 2015/09/23 07:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・おでかけ | 日記

プロフィール

「2025/09/27 発売 マッチボックス ベーシックK と ムービングパーツG の車種をリストアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/blog/48572797/
#ミニカー #マッチボックス
何シテル?   08/03 09:35
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1234 5
6 7 8910 1112
13141516171819
202122 23 24 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation