• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっちAPのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

ミニカー撮影 2017/02/27 SLS AMG & BMW M4

ミニカー撮影 2017/02/27 SLS AMG & BMW M4就寝前の撮影と投稿です。
今日の背景はおしゃれな建物の温泉宿にしましたよ。ん?よく見ると、右側の室内に椅子が見えますね。車のサイズと比べたら遠近感がダメダメです~(汗)
暗い室内撮影です。何枚か適当に撮りましたが、気に入ったのがありませんでした。まぁ気軽に撮るのでこんなもんでしょう(苦笑)


<次の撮影  撮影アルバムトップ  前の撮影>

ミニカーカテゴリートップドイツMERCEDES-BENZ


ミニカーカテゴリートップドイツBMW

<次の撮影  撮影アルバムトップ  前の撮影>




関連情報
2012/10/06 07:32
ミニカーコレクション、みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。 写真をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。この他のミニカーも新たに写真撮影をして、リンクを追加して ...

信号のない横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいたら停まります
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/

Posted at 2017/02/27 00:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年02月18日 イイね!

ミニカー撮影 迎賓館赤坂離宮

ミニカー撮影 迎賓館赤坂離宮室内撮り、ミニカー撮影です。撮影スポットは「迎賓館赤坂離宮」ということで。行ったこともないけれど(笑)
約6年前にはこんな写真がありましたよ。PCモニタの前に並べただけでした。
2011/09/02 00:00
ディアブロ Jotaイオタ も増えました(笑) ← ちょっと、写真に無理がありますが。 関連情報 Lamborghini Aventador Lambor ...


試行錯誤を重ね、現在に至ります。背景をA4用紙に印刷してみました。色合いが思い通りにならなかったので、グレースケール化したあとごく若干のセピア色に。偶然、車体が強調される効果が得られました。


<次の撮影  撮影アルバムトップ  前の撮影>

ミニカーカテゴリートップドイツMERCEDES-BENZ


背景非印刷のPCモニタ前撮影は、すべて青みが強すぎてボツになりました(汗)

<次の撮影  撮影アルバムトップ  前の撮影>

にほんブログ村にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




関連情報
2012/10/06 07:32
ミニカーコレクション、みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。 写真をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。この他のミニカーも新たに写真撮影をして、リンクを追加して ...

信号のない横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいたら停まります
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/


Posted at 2017/02/18 16:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年02月18日 イイね!

KYOSHO : NISSAN GT-R NISMO GT3 マットブラック

KYOSHO : NISSAN GT-R NISMO GT3 マットブラックサークルKサンクス 京商ミニカーくじより。
B賞 の4台目最後は、NISSAN GT-R NISMO GT3 のマットブラックです。おっ、こいつは左ハンドルですね。細部までリアルな、さすが京商クォリティーです。


Update 2020.07.19 23:52
タイトル画像を差し替えました。
こちらは2017年2月公開時のタイトル画像です。


その他の日産車コレクションはこちら




関連情報

ミニカー

カー・イベント


ミニカーを撮影してみんカラブログ記事として掲載しているものを並べてみました。写真をクリックするとミニカー撮影記事にジャンプします。随時リンクを追加していく予定です。
ブログで掲載したミニカー写真を並べてみました。随時追加していく予定です。

Posted at 2017/02/18 12:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年02月18日 イイね!

ミニカー撮影の構図はプロの実車写真から学べばいい

ミニカー撮影の構図はプロの実車写真から学べばいいミニカー撮影の構図に新たなアイデアを。写真の入門書を買うより、「CAR GRAPHIC」マガジンのほうが勉強になります。ほんとは露出とかホワイトバランスとか、もっとこだわればいい写真になるんでしょうが。
お遊びで表紙を差し替えてみました。画像ソフトの「遠近法変形」機能というのを使います。ぼかしや光り具合までは調整していないので「貼った感」まるわかりです(汗
最新号でなくてもよいので、古本屋でゲットしました(苦笑)おぉ~BMWかっこよすぎです。この見開きは最高ですね!
古本屋からの帰りに、ういた費用でマジョレットを2台購入!!(←おいっ)

ミニカー版の「ミニカー・グラフィック」を作ってみるというのはネタにできるかなと思ったら、すでにやっている方がいらっしゃいました。



本日のおまけを一枚。バイクも絡めるとまた違った雰囲気にできるか、と案を練りながら試し撮り。これは背景も車も適当すぎて、バイクがメインになっちゃいました。




関連情報
2014/09/13 15:12
「月刊 80年代 ハードトップ」、本日発売!(←売ってません) 素材写真に選択肢がなく、出来はいまいちです。 ローレルの分が出来たので、歴代愛車の紹介に使えますね。 関連情報 えっ ...
2011/08/26 23:08
やっぱかっこいいネ、CP8W。この顔、大好き。 週刊って、、、そんなにネタはないんじゃないかな?せめて隔週?(爆) はい、これも売ってませんよ、「週刊プレマシー」 (笑) ←もういい? 関連 ...

信号のない横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいたら停まります
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/

Posted at 2017/02/18 08:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年02月16日 イイね!

トミカ:プレミアム SKYLINE GT-R V-SPECⅡニュル サーキット編

トミカ:プレミアム SKYLINE GT-R V-SPECⅡニュル サーキット編固定アングル連投で飽きてきたので(笑) 京商じゃなく、トミカプレミアムでサーキットシーン撮影に挑戦です。
ニュルでタイムアタックしている雰囲気ですが、次回は赤白だけでなく青白の縁石も用意しよう。




関連情報
2012/10/06 07:32
ミニカーコレクション、みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。 写真をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。この他のミニカーも新たに写真撮影をして、リンクを追加して ...
2016/04/30 17:34
GTカーのほうが走行シーンらしさが出しやすいかなと、まだ車両紹介ブログも上げていない McLaren12C GT3 を使った撮影です。 アプリでエフェクトをかけました。まだいろいろ試し ...
2016/02/27 14:51
プレミアムトミカ、今回はR34 GT-R のV-SPECⅡニュル モデルです。 ベイサイドブルーがきれいですね。うまく撮れるかな。 ...

信号のない横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいたら停まります
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/



Posted at 2017/02/16 23:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「2025/09/27 発売 マッチボックス ベーシックK と ムービングパーツG の車種をリストアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/blog/48572797/
#ミニカー #マッチボックス
何シテル?   08/03 09:35
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
56 78910 11
1213 14 15 1617 18
19202122232425
26 2728    

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation