• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっちAPのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

トミカ SUBARU WRX S4 改 (2/2)

トミカ SUBARU WRX S4 改 (2/2)トミカ SUBARU WRX S4 塗り直しの微調整。
このネタでまだ引っ張るかぁ~?満足する塗り分けが出来ないんです、、、
マスキングやり直して、遠近両用メガネを活用して、拡大ルーペも持ち出して、筆先をはさみで細くカットして、、、う~ん飽きてきた(爆)

塗り重ねるからどんどんひどくなってきました(泣


ミニカーカテゴリートップ日本SUBARU


「そうだ、画像レタッチでいいんでない?」(←もうね、、、)






関連情報
123456

ミニカーコレクション、みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。 写真をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。この他のミニカーも新たに写真撮影をして、リンクを追加して ...
2017/05/04 00:51
覆面パトロールカーのパトライトを外して、白く塗りましたが、出来がいまいちだったので修正して再度撮影しました。 ビフォー、、、 ちょっとひどいですね(滝汗) アフター、、、 赤リッ ...
2017/05/02 01:37
SUBARU レヴォーグ、WRX STI Type S、WRX S4 の三台をまとめてリペイントしました。

信号のない横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいたら停まります
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/



Posted at 2017/05/21 06:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年05月03日 イイね!

トミカ SUBARU WRX S4 改 (1/2)

トミカ SUBARU WRX S4 改 (1/2)覆面パトロールカーのパトライトを外して、白く塗りましたが、出来がいまいちだったので修正して再度撮影しました。
ビフォー、、、
ちょっとひどいですね(滝汗)

アフター、、、
赤リップを塗りなおすので、バンパー下部メッシュ部と底辺を黒で塗ります。
その後赤ライン予定箇所にいったん白で細線を入れます。
老眼対策で導入した「遠近両用メガネ」の効果は絶大です(笑) さらにルーペスタンドも併用し、ある程度塗れたらカメラ撮影してPCで細部までチェック。でも、しょせん筆塗なので~ これぐらいが限界かな。

今回はここまで。ほかのスバル車も早く直したいし。宿題としては、グリルの縁取り、フォグ部の塗り分け、などなど。ボンネットの浮きもひどいので切り離して薄く加工したいなぁ。



ミニカーカテゴリートップ日本SUBARU









関連情報
123456

ミニカーコレクション、みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。 写真をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。この他のミニカーも新たに写真撮影をして、リンクを追加して ...
2017/05/02 01:37
SUBARU レヴォーグ、WRX STI Type S、WRX S4 の三台をまとめてリペイントしました。

信号のない横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいたら停まります
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/


Posted at 2017/05/04 00:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年05月03日 イイね!

ミニカー収納 タワーパーキング化しました

ミニカー収納 タワーパーキング化しました連休中にどうしてもやりたかった、ミニカー整理。
きっかけは、意図していない「重複買い」が出てきたこと。

といっても1ペアだけですが。トミカのアテンザです。透明フィルム袋の簡易包装を16年の夏に買っていますが、ちゃんとした赤箱のアテンザも出てきました。
年齢的にも覚えられないこともありますが(苦笑)、勢いだけで流れ任せで買っているような無駄遣いミニカーは無いつもりだったので、アテンザが2台出てきたのはちょっとショックでした。

さて何色に塗りなおそうかなぁ~(←うん、反省はしていないね)



ミニカー収納ボックスとしてA4ファイルケースを使っていましたが、ミニカーを探すのが大変なので、今回は引き出し式のA4レターケースにしました。トミカのタワーパーキングからの思い付きです。

ここでひと工夫します。引き出すたびに、ミニカーがゴロゴロゴロって動くと困るので、メッシュタイプの滑り止めマットを敷きます。
最初はDIYショップで買ったらアイボリー色しかなくて。後日、ダイソーで黒色が売られているのを発見。30cm幅でA4引き出しにぴったりです。




ざっと、230台ほどですかね、収納完了しました。
まだ箱未開封とか何台もあるので、増床&増築する日が来るかも(おぃおぃ)






関連情報

ミニカーコレクション、みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。 写真をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。この他のミニカーも新たに写真撮影をして、リンクを追加していく予定です。ミニカーブランド別は1F~、国別分類は9F~です。
1234567891011121314


2019/03/09 15:23
3インチサイズのミニカーコレクション、レターケースを使ったタワーパーキング化を2017年のブログで上げています。その後タワー1棟増床して、まぁ450台ぐらいいけそうだな~と。 ...
2013/01/15 23:33
トミカは多少、雑に扱うことも問題ありませんが、最近京商ミニカーがお気に入りで。ドアミラーなどの微細なパーツをなくしたり折ったりしないように保管しようと思います。 ダイソーで、A4ファイルBOXを買 ...

ミニカーカテゴリートップページへ Click!

Posted at 2017/05/03 23:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年05月03日 イイね!

トミカ LEXUS IS 350 F SPORT 改

トミカ LEXUS IS 350 F SPORT 改トミカ レクサス IS350 も白でリペイントしました。スープラアバルト124クラウンスバル車といろいろ同時進行作業だったので「白をきれいに塗る」を勉強できたレベルにはなっていません。また、グリルまわりの筆塗りが雑すぎるので後日修正して撮りなおすつもりです。

ミニカーカテゴリートップ日本LEXUS






関連情報

ミニカー

カー・イベント


ミニカーを撮影してみんカラブログ記事として掲載しているものを並べてみました。写真をクリックするとミニカー撮影記事にジャンプします。随時リンクを追加していく予定です。
ブログで掲載したミニカー写真を並べてみました。随時追加していく予定です。

Posted at 2017/05/03 07:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年05月02日 イイね!

トミカ:No.92 トヨタ クラウン アスリート改 (3/3)

トミカ:No.92 トヨタ クラウン アスリート改 (3/3)先日の「お蔵入り企画ですね」ではあまりにも残念なので、再々チャレンジしてみました。
いつものビデオカメラ撮影だとどうしても「蛍光グリーン」になってしまうんです。スマホやタブレットのカメラも試しましたがどれもいまひとつ。
5、6年ぶりの登場かもしれません。
ワゴンセール品のコンデジ General Imaging E1486TW です。可動アングルモニタではないのでミニカー撮影では使いにくいのです。今回は緑の発色度合いだけを確認するために。

123
ミニカーカテゴリートップ日本TOYOTA


123

おっ、いい感じかも~ v^o^



関連情報
123456

ミニカーコレクション、みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。 写真をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。この他のミニカーも新たに写真撮影をして、リンクを追加して ...

信号のない横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいたら停まります
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/


Posted at 2017/05/02 14:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「2025/09/27 発売 マッチボックス ベーシックK と ムービングパーツG の車種をリストアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/blog/48572797/
#ミニカー #マッチボックス
何シテル?   08/03 09:35
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation