• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっちAPのブログ一覧

2017年10月19日 イイね!

Majorette:メルセデスベンツ SLS

Majorette:メルセデスベンツ SLSマジョレットの SLSです。








関連情報
123456

ミニカーコレクション、みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。 写真をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。この他のミニカーも新たに写真撮影をして、リンクを追加して ...
ミニカーを撮影してみんカラブログ記事として掲載しているものを並べてみました。写真をクリックするとミニカー撮影記事にジャンプします。随時リンクを追加していく予定です。

信号のない横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいたら停まります
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/

Posted at 2017/10/19 23:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年10月15日 イイね!

雨の週末に室内DIY ほんのわずかに車ネタ!?

雨の週末に室内DIY ほんのわずかに車ネタ!?ソニカいぢりじゃないんですけど、週末DIYネタです。
ダイソーに寄ったついでに、工作材料を購入してきました。


(1) スマホ等のUSB充電周辺が乱雑になってきたのですっきり整理したい。
(2) ソニカスマートキーを二人分、取り間違えないように吊るしておきたい。

まずは、電源タップを横差しタイプに買い替えて、電源アダプタを含めた全体の高さを抑えます。あぁ、いくつかをUSB充電ハブにまとめたほうが良かったかも。スマホ+スマホ+スマホ+タブレット+ガラケー+bluetoothイヤホン+bluetoothイヤホン、、、けっこーありますね。さらに固定電話の子機。

ソニカのスマートキーにはいろんな鍵もつけています。自分のと妻のと2セット、籐細工のかごに無造作にいれていたのですが、間違えて持って出かけてしまったことがあって。



工作板はプラモ用カッターでは切れなかった、、、(笑) ノコギリも登場です。採寸も現物合わせで適当です。使っていなかったあまりもののコルクボードに、土台となる箱を組付けます。釘打ちは板が薄くて割れそうだったのでプラモ用ピンバイスで釘の下穴をあけ、釘と木工ボンドを適度に入れながら。



アダプタ類をきれいに隠せました。ポイントは、手前のすそ板部分にだけ隙間をあけて、ケーブルを引き出せるようにしたところ。
また、二人分のスマートキーを左右に離して吊るしたので、お互いに取り間違いも防げます。

箱部分に木目調カッティングシートを巻くつもりでしたが、白無垢加減が予想以上におしゃれだったので、そのままにしました。(隠れるはずだった釘位置がバラバラなのが残念ですけど。)

お気に入りの写真を貼ったり、家族の連絡事項メモを貼ったりも出来ますよ。v^o^v




Posted at 2017/10/15 10:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月13日 イイね!

シートカバーが欲しかったんだけど

シートカバーが欲しかったんだけど運転席シートが破れたままなのに放置していました。いやぁお恥ずかしい、、、
乗り降りするたびに目につきますし、そうだシートカバーを被せればイメージチェンジも出来て一石二鳥~♪
ベージュにしようかな、やっぱり黒かな、ワクワク♪


、、、というシートカバー購入計画だったのですが。
プリンタが壊れまして(汗 印刷機能ではなくスキャナ側がダメみたいで、コピーが使えない(泣)
廃インクタンクエラーを解除して随分経ちますが、タンク掃除はしてませんし、さすがにもう買い換えてもいいかなと。

2、3週間後にニューモデル発売!という時期だったのですが、最新じゃなくていいので在庫限りの安いやつに。9年前のと比べると、ほんとコンパクトになってます。

さて、痛い臨時出費でした。う~ん、シートは手縫いで何とかごまかすか。
普通の裁縫糸でしろーと縫いなので耐久性は期待できませんが、スポンジが目につかなくなっただけでも満足です。


みんカラ的には、「レザーで赤ステッチで小物アイテムを自作したよ」みたいな記事がいいと思いますが、なんともトホホな感じのする修繕記事でした(苦笑) まぁこれも「ソニカ愛」ということで。




ソニカL405

 





Posted at 2017/10/13 00:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2017年10月12日 イイね!

model cars 月刊誌 2017-11 No.258 特集:ハイソカーを覚えている

model cars 月刊誌 2017-11 No.258 特集:ハイソカーを覚えているエアロミラーの造形で壁にぶち当たり(苦笑) カープラモ製作がまったく進んでおりません。
少しでもテンションあげなきゃとカープラモ(&ミニカー)雑誌を買ってきました。



Update 2020.04.02 06:36
撮影写真をぼかし、拡大リンクも削除しました。


いやぁ~、世代的にも「ド・ストライク」な企画です。


C33もありますよ。
雑誌を眺めながら制作意欲を上げるつもりが、みなさんテクが凄すぎて、逆に気持ちがへこみそう(汗)


「関西オートモデラーの集い」です。
もう第5回なんですね~

立ち読みじゃなくて買ってきたのは「みん友さんのプラモが載ってるから!」(笑)
にしても、雑誌1500円はちょっと高い、、、



Posted at 2017/10/12 23:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「2025/09/27 発売 マッチボックス ベーシックK と ムービングパーツG の車種をリストアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/blog/48572797/
#ミニカー #マッチボックス
何シテル?   08/03 09:35
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011 12 1314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation