• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっちAPのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

ソニカ:カヤバ KYB NEW SR SPECIAL を入れました

ソニカ:カヤバ KYB NEW SR SPECIAL を入れました前回の「あまりのショックに乗り心地の違いがわからない」の続きです。

C33ローレルにローダウンサスを入れて、ボディーが跳ねまくった経験があるだけで、それ以外は足回りを触るのは初めてです。

もともと純正ショックでもお気に入りだったソニカの足回り、カヤバのNEW SR SPECIALに交換後、400km程走りました。(サスは交換なしでそのまま使用しています。)

感想としては、「違和感なし、不満なし」で、純正からの交換でも満足しています。交換直前の純正ショックが多少ヘタりが出ていたのかもしれませんので、なんとなく「しっかり感」は増しました。一方、路面のつなぎ目をひろっても「固い」というのは感じません。

ドライバーの感覚が鈍いだけでしょうが、純正からの交換でも不満なく乗れています。
「コーナーを攻める」ような運転はしていないので、「せっかく社外品にするなら、スポーティ感に振りたい」といった場合の参考にはなりません。

純正ソニカの乗り心地やパフォーマンスが好きな方にもお勧めできるのではないかと思います。


ソニカL405

 



関連情報

2018/04/22 08:30
交換したフロントショックアブソーバー、カヤバKYB のインプレッションを兼ねたドライブに、カバヤKBYのマジョレットを買いに行ってきました。 KYBとKBYって言いたいだけのブログやん、、、 20 ...
2018/04/22 05:34
カヤバ KYB NEW SR SPECIAL フロント2本 ¥15,600×2 ¥8,000(工賃) 123,848km


Posted at 2018/04/30 10:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2018年04月30日 イイね!

Majorette:#001 LAMBORGHINI AVENTADOR SV ROADSTER

Majorette:#001 LAMBORGHINI AVENTADOR SV ROADSTERカバヤKBY マジョレット 2018/04 ランボルギーニ コレクション より、No.001 アヴェンタドール SV スーパーヴェローチェ の オープンモデル、ロードスターです。


タイトル画像でもいまいちですね。ホイールを大口径にデフォルメし過ぎで、マジョレットというよりホットウィールみたいです。今回のコレクション、アヴェンタドールが5種類あって、この#001 以外はどれもスタイルがいいのに。ちょっと残念。


出典:Idea Web Tools | 自動車とテクノロジーのニュースブログ


ミニカー カテゴリートップ Majorette
ミニカー カテゴリートップ LAMBORGHINI





関連情報
12345678

ミニカーコレクション、みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。 写真をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。この他のミニカーも新たに写真撮影をして、リンクを追加して ...
ミニカーを撮影してみんカラブログ記事として掲載しているものを並べてみました。写真をクリックするとミニカー撮影記事にジャンプします。随時リンクを追加していく予定です。

信号のない横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいたら停まります
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/


Posted at 2018/04/30 07:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年04月28日 イイね!

トミカ:No.34 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ

トミカ:No.34 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテもう一台、トミカから。ウラカン ペルフォルマンテ です。2018年2月17日発売。
マットオレンジがなんともカッコいい!!! ヴェネーノとは対照的に、これぞランボルギーニっていうスタイルですね。


名前の由来もネットですぐ調べられますね。ウラカン (Huracán) はスペイン語で「ハリケーン」、闘牛に付けられた名前。ペルフォルマンテPerformanteはイタリア語で「高性能」「高パフォーマンス」なんだそうです。
ちなみに スーパーレッジェーラ(Superleggera) はイタリア語で「超軽量」とのこと。ランボ・ミニカーで遊びながらスペイン語もイタリア語もマスターできるぜ!(←それはちょっと無理)


ミニカー カテゴリートップ トミカ
ミニカー カテゴリートップ LAMBORGHINI





関連情報
12345678

ミニカーコレクション、みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。 写真をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。この他のミニカーも新たに写真撮影をして、リンクを追加して ...
ミニカーを撮影してみんカラブログ記事として掲載しているものを並べてみました。写真をクリックするとミニカー撮影記事にジャンプします。随時リンクを追加していく予定です。

信号のない横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいたら停まります
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/


Posted at 2018/04/28 00:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年04月27日 イイね!

トミカ:No.118 ランボルギーニ ヴェネーノ

トミカ:No.118 ランボルギーニ ヴェネーノトミカ、2015年2月発売のヴェネーノです。
この先もマジョレット ランボルギーニ コレクションの紹介がまだまだ続くので、ちょっとトミカも挟んでおきますね。

発売当時はこのスタイルには全く興味が湧かず、スルーしていました。(ちなみにトミカ本家サイトの発売日が誤記で2015年の3月になっています。)


最近、やまっちAPひとりで「ランボルギーニ祭り」やってます(笑)
今回のマジョ狩り中に目に入ったトミカ・ランボも一緒に買ってしまいました。トイザらスでもマジョレットを扱うようになったので、スーパーのお菓子売り場だけでなく、トイザらスも行ってみたのですが、欲しいランボは売り切れでした。
で、近くのトミカ売り場の棚を、素通りすればいいものを「おっ、トミカにもランボルギーニがあるじゃん!」と、ついつい、、、

ブログをさかのぼると、昨年9月の AMG GT R 紹介が最後で、ほんとうに久しぶりのトミカです。


ミニカー カテゴリートップ トミカ
ミニカー カテゴリートップ LAMBORGHINI





関連情報
12345678

ミニカーコレクション、みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。 写真をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。この他のミニカーも新たに写真撮影をして、リンクを追加して ...
ミニカーを撮影してみんカラブログ記事として掲載しているものを並べてみました。写真をクリックするとミニカー撮影記事にジャンプします。随時リンクを追加していく予定です。

信号のない横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいたら停まります
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/


Posted at 2018/04/28 00:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年04月24日 イイね!

Majorette:#003 LAMBORGHINI AVENTADOR ランボルギーニ アヴェンタドール

Majorette:#003 LAMBORGHINI AVENTADOR ランボルギーニ アヴェンタドールカバヤKBY マジョレット 2018/04 ランボルギーニ コレクション より、No.003 アヴェンタドール です。

今回のランボルギーニコレクション、20台中、5台がアヴェンタドール のバリエーションになっています。



ミニカー カテゴリートップ Majorette
ミニカー カテゴリートップ LAMBORGHINI





関連情報
12345678

ミニカーコレクション、みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。 写真をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。この他のミニカーも新たに写真撮影をして、リンクを追加して ...
ミニカーを撮影してみんカラブログ記事として掲載しているものを並べてみました。写真をクリックするとミニカー撮影記事にジャンプします。随時リンクを追加していく予定です。

信号のない横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいたら停まります
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/


Posted at 2018/04/24 23:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「2025/09/27 発売 マッチボックス ベーシックK と ムービングパーツG の車種をリストアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/blog/48572797/
#ミニカー #マッチボックス
何シテル?   08/03 09:35
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12 34567
89 10111213 14
15161718192021
22 23 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation