• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toro_555の愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2021年2月23日

openpilotではバイパス降下もレーンチェンジ (ワンタッチウインカー6)編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
 openpilotとワンタッチウインカーの相性を見るためバイパスを走ってみた。

 「左方向です。」とナビから下降指示が出る。
 openpilotの設定で 78km/h以上では、オートレーンチェンジが発動される。
2
ワンタッチウインカーをワンタッチ、comma two にレーンチェンジの表示が出て、車が勝手に降下車線に移動を開始する。
3
ウインカーが6回点灯している間に車は降下車線移動完了!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン清掃🧹

難易度:

プリウスPHVGRスポーツ EV走行可能距離記録(65.2Km)2024/05 ...

難易度:

トヨタ(純正) ナンバーフレーム プレステージタイプ取付

難易度:

ATF,LLC交換

難易度:

hybrid assistant

難易度:

23回目_嵐が来たので水洗い(∩^∀^)∩

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月23日 19:48
openpilotのレーンチェンジは動作を開始してしまえば、ウィンカーを戻しても最後まで動作するようです。
しっかり確認する前にPHVが入院してしまったので(まだ入院中)、もう一度試してみたいのですが…
コメントへの返答
2021年2月23日 22:48
ぶいmax さん、こんばんはー
そうなのですか。
未だ、80km/hを超える道路でテストしたのは数回でよくわかりません。
個人的な雰囲気では、レーンチェンジ中は、ハンドルのトルクが軽くなっている感じです。ウインカー6回の後はハンドルが重くなる感じがします。

ぶいmax さんのPHV、まだ入院中ですかぁ、早くの帰還をお祈り申し上げます。

プロフィール

「IP097+ロングフード加工 夜間なら信号停止&発進が殆ど出来るようになった https://youtu.be/bCPlE_wizQM
何シテル?   05/23 23:39
toro_555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

調子悪い🙁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:25:04
生涯燃費30超え <自己メモランダム> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 21:31:20
不要スイッチの撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:45:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
大きな家電製品買いました♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation