• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぢゅの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2015年12月30日

ルームミラーの振動対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スイフトオーナー共通の悩みであろうルームミラーの振動。
気になり始めると非常に目障りです。
しかも困った事にルームミラーの脱着を1~2回行うだけで、その振動の幅が極端に増大します。
2
先ずはルームミラーの増大した可動域を減らす対策です。
受け側ベースの引っ掛かりに、厚手の両面テープを細長く切って貼ります。
剥離紙は剥がしません。
これだけでも左右にガックガク首振り機能は大分おさえられますが、微振動とカックカクの遊びは残ります。
3
続いてミラー側の金具の調整です。
真ん中のネジを外して金具だけにします。
この金具の爪を上から叩いて少しだけ角度をプラスします。
写真左は調整前。右が調整後。
あんまり曲げすぎると、車体に取り付け出来ない変な手鏡になりますので御注意をw

ZC31純正ミラーとマーチミラー両方とも調整してガッチリ動かなくなりました。
これでミラーのプルプルに合わせて顔をプルプルさせなくて済みますwwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ミラーショート化をマネしてみた

難易度:

ルームミラービビリ音対策(追加)

難易度:

ルームミラーのブラック化

難易度:

ルームミラーのビビリ対策

難易度:

ルームミラーカバー取付

難易度:

ミラレコ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ エアインクスにADVANCEDエアフィルター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/181655/car/1970812/5052871/note.aspx
何シテル?   11/20 17:23
変な質の者ではありますが、気軽に声かけてみてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カムカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:39:48
カムカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 04:40:19
エンジン廻りパッキン交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 04:38:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
トゥデイのエアコンが効かないまま4年乗りましたが、ここ最近の猛暑日の昼間は命がけのドライ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
GTOとフェレットのサイトです。 http://www.gtq.jp/
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation