• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月05日

備忘録 ミッションO/H2016編 ②

備忘録 ミッションO/H2016編 ②








熱中症にご注意を(挨拶)

前回のブログから間が空きました。

何シテル?では近況報告していましたが、そろそろまとめ入ります

4thスリーブがあの状態では組めないので、DLC加工に出しました。



原則DLCの再コートはできません。しかし剥がれた部分のみにDLCは可能のようですね。



前回摘出した4thスリーブもついでにDLC

肝心要の部分のDLCの乗りが悪かったので、DLCサンプルとして保管しておきます。

では早速対策をば



まず新品の4thギヤのバリを



取ります。



4thスリーブのスラスト面DLCが剥がれた原因の一端になったかもしれないこれもバリ取り



組み付けにかき集めたブリル使用しますwww



時間をかけてこれだけ集まりました。



まずはカウンターシャフトから組み上げていきます。



3rdギヤをベアリングと一緒にカウンターシャフトに挿入



3-4ハブスリーブをWPC加工

すごいガリガリ鳴っていたので前準備の段階で新品購入&加工しておきました。



ガリガリガリー(拡大推奨)



(`・ω・´)シャキーン



前回O/H時の二星球事件を教訓に



ビニール袋の中でハブとスリーブを合体させます。

作業性は悪いですが、無くすよりマシ。



出来た



3rdシンクロ乗せて



クラッチハブ圧入



ここに



4thシンクロ乗せて昨年と同じように組むべし



アウトプットシャフト組み付けまで時間が開くことに

湿度が高くなるこの時期錆びないようにミッションオイルでコートしてラップ巻き

今回4thギヤワッシャはD→Cへ厚み変更

手持ちのシックネスゲージが0.08mmから

それが入らないが手でゆるゆるな感じのいい塩梅のクリアランス

バリ取りと合わせてDLCコート消失対策

ギヤというギヤすべてバリ取り~

油膜保持にプラスになりそうなところもバリ取り~

次回はアウトプットシャフト編

( ^ω^)おっおっおっ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/06 00:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メモ
諸元は印刷して持っていくこと!!!」
何シテル?   08/13 15:16
片平自動車 従業員No.001 営利、商用目的および法人・・・ではない 何も問題はないな!!! 自己所有の他に5台+αの維持も担当
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
トラクターとして導入 うわぁぁぁぁぁ下回り錆びてるぅぅぅぅぅ 慌てな〜い慌てない!一 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
きゅきゅきゅ、ぶーん ボケる前に備忘録として整備手帳、パーツレビューを充実させよう… ...
レクサス GSハイブリッド 下駄 (レクサス GSハイブリッド)
外装が死んでいる車両 特に左側面塗装がやっつけ仕事 通勤用車両
その他 トレーラー その他 トレーラー
FUTURA Super Sport lowering trailer R5 4/17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation