• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月28日

備忘録 翼端板再制作2

備忘録 翼端板再制作2








間に合わなくなりそうということで急遽翼端カバー製作に方向転換



角が含浸不良でしっかり形をトレースできなかったのでパテで修正

盛っては削り、削っては盛り、盛盛 削削

このままじゃいかん、



プランB

試行回数を増やして経験値を積むしか攻略法は無い!!



簡単にマスターが作れる魔法がコレ



コネコネ



マスター完成www

ここまで10分



ねじローラーが固まっていたの樹脂を焼き切って



再生



積層に、含浸



ペリッと剥がれました。

プランAも同時進行で修正も進んでます



粘土なのでほじくって



アセトンで残りもキレイキレイ



パテでやっぱり修正



右プランA、左プランB



プラサフも1液から2液へグレードアップ



塗り塗り



最終修正機会なので、それなりにしっかり研ぐ



塗る



塗ったー

カップにはまだまだ塗料が残って・・・



慌てて足付けして塗ったー

まだ余ってるので



やっぱり足付けして塗ったー



塗装はコンプレックスが有り、缶スプレーは苦手ではなく嫌いwww

で、缶スプレーじゃ出せない艶が素人でも塗装ガン使えばこんなに簡単




磨く前でもこのツヤ



コンパウンド施工して翼端板マスター完成!!



離型処理開始



30日には積層開始できるかなぁ~

( ^ω^)おっおっおっ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/28 21:55:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年3月28日 21:59
図工の時間( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2017年3月28日 22:06
おばんです。

有機溶剤たっぷりに、グラスファイバー・・・

”大人の”図工の時間ですね( ^ω^ )ニッコリ

( ^ω^)おっおっおっ

プロフィール

「メモ
諸元は印刷して持っていくこと!!!」
何シテル?   08/13 15:16
片平自動車 従業員No.001 営利、商用目的および法人・・・ではない 何も問題はないな!!! 自己所有の他に5台+αの維持も担当
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
トラクターとして導入 うわぁぁぁぁぁ下回り錆びてるぅぅぅぅぅ 慌てな〜い慌てない!一 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
きゅきゅきゅ、ぶーん ボケる前に備忘録として整備手帳、パーツレビューを充実させよう… ...
レクサス GSハイブリッド 下駄 (レクサス GSハイブリッド)
外装が死んでいる車両 特に左側面塗装がやっつけ仕事 通勤用車両
その他 トレーラー その他 トレーラー
FUTURA Super Sport lowering trailer R5 4/17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation