• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月24日

納車

納車 ご無沙汰です

半年ぶりに人間らしい生活が戻ってきました

そして選定から早2年、納車されました



フューチュラ スーパースポーツ

全幅2.5mで宮城県道14号亘理大河原川崎線を抜けるのは痺れる

コンバイントレーラとは勝手が違うのでバックの練習にSUGOへ

恐ろしい程死角がある

安全の為トレーラ用バックカメラと電子インナミラーが必要だ






公道は大型通れるように設計されているからいいけど、私道はそうは行かない

道幅2.5mのため余裕無しトランスファLoにしてアイドリングで進む。

これは事前にセンタデフロック連動機能をキャンセルしておいたので問題なし



レシーバをあーだこーだ弄くり回しているけどトラクタにSUGO用の装備積載したら驚くほどカプラ高さが下がって面倒なことになった
もう一度やり直しだ



スーパースポーツはジャッキとバックドア干渉なし



出来たばっかりのSUGOカフェでランチ
労働者飯と考えると量は少ないかも知れないが、食事後走ることを考えたら丁度良い
85カレー



トラクタに荷物積んだままにできるから、車両を降ろして着替えて準備完了

撤収も着替えて積んで終了








内寸2000mmのベッドに1800mmの車両なので左右100mmの余裕

ワイド化するならばウインチ必須



ドアはこの車高だと開かないのでトレーラの前フェンダを取り外してドアの開閉

保安基準適合車高の場合ならフェンダ脱着必要なし

あ、AGH35Wは標準車高だか前フェンダ外さないとドア開閉出来なかったぞ



ワンメイクやら660やらで一般車は寧ろ少なかったのではないかと思うほど

疲れたので早めに上がってまたカフェへ




酒粕ソフトとジジイの手

次回は標準のソフトを食べてみよう




農業用トラクタに退いてもらってトレーラ置き場に

左バックで死角大の上植木によりヘッドの振り幅も無しフォークリフトで押し込んだほうが楽だろうアタッチメント作るか…

タイム?今日は41秒代だった此の位で壊さないで走れるのなら十分かな

では次回走行は5月3日の4輪FAN!!

よろしくお願いします〜
ブログ一覧
Posted at 2023/04/24 22:20:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アトレー、バックドア開閉センサー不 ...
Zono Motonaさん

トラックフェス2024in北海道見学
ちーぶー★さん

残念やったね〜〜😅
よっちゃん豚さん

スタブルカルチ(整備) メガネ  ...
urutora368さん

トラックフェスを見学する。
法被ねずみfeat.Rutileさん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メモ
諸元は印刷して持っていくこと!!!」
何シテル?   08/13 15:16
片平自動車 従業員No.001 営利、商用目的および法人・・・ではない 何も問題はないな!!! 自己所有の他に5台+αの維持も担当
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
トラクターとして導入 うわぁぁぁぁぁ下回り錆びてるぅぅぅぅぅ 慌てな〜い慌てない!一 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
きゅきゅきゅ、ぶーん ボケる前に備忘録として整備手帳、パーツレビューを充実させよう… ...
レクサス GSハイブリッド 下駄 (レクサス GSハイブリッド)
外装が死んでいる車両 特に左側面塗装がやっつけ仕事 通勤用車両
その他 トレーラー その他 トレーラー
FUTURA Super Sport lowering trailer R5 4/17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation