• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

片平自動車のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

12月の活動

12月の活動
12月は3回走行 まず耐感180min TRDスポイラー固定ナットがよく緩むのでノルトロックワッシャー導入 サイドディフューザーワイヤー制作 穴あけ ドライカーボン翼端板制作 来年はガーニーフラップ追加だな しばらく一般道走らせてからマークずれて ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 22:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2018年11月29日 イイね!

今年の予定

今年も走行は残すところ後3回・・・ 2日 耐感180min 8日 How match 15日 How matchからの忘年会 天気予報見ながらだけれど、15日に18インチ投入予定 積み下ろしが面倒なので、15日はサービスカーとして枝豆投入 拝み倒して運転手確保・・・ 耐感用にラップベ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/29 22:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2018年11月06日 イイね!

2018 秋SAM 1’45で周回しなさいの集い

2018 秋SAM 1’45で周回しなさいの集い
まずは参加された皆様お疲れ様でした~ 無事に参加にこぎ着け、しっかりと車を壊してきた片平自動車であります・・・ エンジンルーム完成の画像 レベルゲージ抜け止めのスプリングロックしてある・・・ 朝一のセットアップ走行でブレーキの当たりをつけ、ペースをあげようかと思った矢 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/06 22:38:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2018年10月28日 イイね!

備忘録 エアクリーナ制作編④

備忘録 エアクリーナ制作編④
ブローバイホースはφ12で発注していたのはφ8とφ10・・・ 追加発注分が届くまでアイドラプーリとファンベルトは取り付けできない ということは試運転できない~ 水曜日まで届くといいなぁ 0.5mmステン板に青ニス後ケガキ ドリルでぎゅるるん カット ...
続きを読む
2018年10月27日 イイね!

備忘録 エアクリーナ制作編③

備忘録 エアクリーナ制作編③
部品が届いたので作業再開 以前制作していたアルミ製グリルフレーム TIGでアルミ突き合わせは素人には辛い アルミネット高いし、目が細かいの探すの大変なのでステンで作り直す 4Tから2Tにスイッチを切り替えて・・・ うぉっ4Tのままだ~しかも何故か交流でア ...
続きを読む
2018年10月24日 イイね!

備忘録 エアクリーナ制作編②

備忘録 エアクリーナ制作編②
バンパ内にパワーフロー設置するには下向きに逃さにゃいかん 60°エルボのシリコンホースって無いのね~ ということでアルミパイプを曲げるのではなく、新たにアルミ60°曲げパイプを購入した次第 お、イケそう~ バンパーカットも考えてたがうまいこと避けている パワ ...
続きを読む
2018年10月23日 イイね!

備忘録 エアクリーナ制作編①

備忘録 エアクリーナ制作編①
制作するよ~って言って2年くらい経ったのでいい加減始めるZO! 株式のエアクリーナー外してスペースを作って 仮組み うん、おかしいね とりあえずエアクリーナはこんな角度でバンパー内に仕込みたい ざっくりこんな寸ポーで ラジエータ前傾させてこのエアク ...
続きを読む
2018年10月10日 イイね!

備忘録 トーゲージ制作編

備忘録 トーゲージ制作編
おばんです片平自動車です 今年の刈り取り終了したのでやっと定位置に86を動かすことができるように!! で、早速トーゲージの仮組み 車両中心線に対して、いかに平行の糸を張るかに注力 ①アルミフレームを使用して中心及び糸を張るアイボルトの寸法を左右対称にする ②糸を2本同じ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 21:18:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2018年10月06日 イイね!

ドライブシャフト中間報告

代替ドライブシャフト調達について ZN6のドライブシャフトインボード破損対策について、下記の通り中間調査結果をまとめましたのでご報告いたします。 記 ①インボード破損原因 ②調査品 ③今後の調査対象 ①【インボード破損内容】 ・インナーレース及び、アウターレースのボール接触部分にフレーキ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 23:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブトレーン | 日記
2018年09月26日 イイね!

だいじょうぶわたしはげんきです

日常生活は枝豆になり、一ヶ月以上86を動かしていない・・・ 枝豆公道デビューで今年度予算が底をつく これが終わらないことには86メンテもできない 次回走行は秋SAMですねぇ・・・ 8日のサザンも不参加 これは引きこもるしかない!!!
続きを読む
Posted at 2018/09/27 00:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記

プロフィール

「いつからインマニ形状変わったのだろう?FSE時代しか知らないからFKSからなのかなぁ〜
なんにせよインマニ外しせずにプラグ交換可能助かる」
何シテル?   08/30 18:15
片平自動車 従業員No.001 営利、商用目的および法人・・・ではない 何も問題はないな!!! 自己所有の他に5台+αの維持も担当
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
トラクターとして導入 うわぁぁぁぁぁ下回り錆びてるぅぅぅぅぅ 慌てな〜い慌てない!一 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
きゅきゅきゅ、ぶーん ボケる前に備忘録として整備手帳、パーツレビューを充実させよう… ...
レクサス GSハイブリッド 下駄 (レクサス GSハイブリッド)
外装が死んでいる車両 特に左側面塗装がやっつけ仕事 通勤用車両
その他 トレーラー その他 トレーラー
FUTURA Super Sport lowering trailer R5 4/17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation