• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

片平自動車のブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

備忘録 エアクリーナー変更下準備編

備忘録 エアクリーナー変更下準備編
稲刈りが終了したのでリハビリ作業 リハビリとしてはハードだったwww とりあえずコレを付けたい と思って測ったら謀られた!! エアフロ取り付け部径が違うんですがそれは・・・ 純正は・・mmなんですよねぇ 問題は棚上げしておこう やっぱり 付けるならここだ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 21:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2017年10月03日 イイね!

SUGO 86 style with BRZ編

稲刈りをぶっちぎって参加しましたwww 朝4:00起きで室内清掃と洗車開始 この時期は籾殻と糠ですぐに汚れるので拭き上げせずに出発 集合地点で拭き上げの記念撮影しようとすると・・・ カメラ忘れたッペよ!!! なので写真一枚もありません~ 時間になり合流して入場 散策観戦昼食ミーティン ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 20:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月28日 イイね!

SABR45 SUGO走行会編

SABR45 SUGO走行会編
8月26日にSUGOにてスーパーオートバックスルート45主催の走行会が有り行ってきました 3クラスで2本走れるというのがエントリー時 蓋を開けてみれば2クラスで2本 且つ枠が50分×2!!! 更に1クラスあたり20台!!! え、これでいいの? そして某プロドライバーに ...
続きを読む
Posted at 2017/09/28 21:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月15日 イイね!

備忘録 クラッチマスターO/H編

備忘録 クラッチマスターO/H編
そろそろO/H時期かなぁ~ってね ハードなクラッチキット使用しているし・・・ ホースもそろそろ交換だねー で、トップ画像のようにASSYで取り外し ビックレリーズ投入!!! こんなに汚れていました~ 未だかつて使用済みのカップがコレほど開いているものは見たこと ...
続きを読む
Posted at 2017/09/15 21:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2017年09月10日 イイね!

備忘録 ハイリフトペダルカバー取り付け編

備忘録 ハイリフトペダルカバー取り付け編
土曜日に注文していた部品を引き取り、部品を注文し流用部品を見つける ネットの広大な海で強化品見つけて悩み、カー用品店が今月で閉店するということで行ってみた でSUGO ハウマッチ覗きに行きました 自分の車はもう限界なので改良するまでは走行控えます~ 無駄に消耗させること ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 21:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2017年09月09日 イイね!

某氏へ・・・2

メインボデーECU(ネットワークゲートウエイ コンピュータ)不良が考えられます~ カーテシはDOME(20A)ヒューズ通り、インパネジャンクション(3連メーターの奥)で ラゲージコンパートメントランプ と カーテシランプ左右+バニティーミラーランプ左右+マップランプの2系統に別れます で ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 21:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2017年09月09日 イイね!

某氏へ・・・

助手席側のファンを残すのであれば 助手席側ファンのアース線B-W色を適当な位置でカットしてボデーアース FAN No.1リレー及びFAN No.2リレーを取り外します 後は運転席側ファンを取り外します ※1 車両配線をカットしたくないのであれば、A46 クーリングファンモータNo.2カプラ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 19:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2017年09月07日 イイね!

備忘録 ショートストロークシフトレバーVer1.0製作編

備忘録 ショートストロークシフトレバーVer1.0製作編
またもや思いつきでゴミを制作してしまった・・・ その一部始終をキミは目撃する!!!m9( ゚Д゚) タイトル画像の通りハンドソーでカット ドリルで穴あけして、適当な締め代で丸棒を削り出す 叩き込む!! 流れを確認して 溶接のために開先処理して溶接準備 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/07 22:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2017年08月31日 イイね!

備忘録 コイルオーバースプリング交換編

備忘録 コイルオーバースプリング交換編
車載カメラ用USBケーブル破損によりSABR45走行会の車載編集が遅れて・・・ なので、忘れないうちにアップアップ! 街乗り用V-3を分解して 清掃~ ロワーシートは樹脂なので~す BADMOON-RACINGのカラー使用 が、KWのロワシートとの径が ...
続きを読む
Posted at 2017/08/31 21:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2017年08月14日 イイね!

備忘録 デフマウント交換編

備忘録 デフマウント交換編
かたひらし゛と゛うしゃはねんか゛んの「SST」をてにいれた さて交換 ポン 抜けました~ クラックがすごい 矢印が天地向くようにして 取り付けます 傾きは左右5°までが許容範囲 押して押して~ 外す前に計測した値にしておきます。 純正工 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 09:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつからインマニ形状変わったのだろう?FSE時代しか知らないからFKSからなのかなぁ〜
なんにせよインマニ外しせずにプラグ交換可能助かる」
何シテル?   08/30 18:15
片平自動車 従業員No.001 営利、商用目的および法人・・・ではない 何も問題はないな!!! 自己所有の他に5台+αの維持も担当
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
トラクターとして導入 うわぁぁぁぁぁ下回り錆びてるぅぅぅぅぅ 慌てな〜い慌てない!一 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
きゅきゅきゅ、ぶーん ボケる前に備忘録として整備手帳、パーツレビューを充実させよう… ...
レクサス GSハイブリッド 下駄 (レクサス GSハイブリッド)
外装が死んでいる車両 特に左側面塗装がやっつけ仕事 通勤用車両
その他 トレーラー その他 トレーラー
FUTURA Super Sport lowering trailer R5 4/17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation