• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

片平自動車のブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

SAMへ向けてのセットアップ

SAMへ向けてのセットアップ
春SAMでトレーリングアームがホイールに接触 イケヤフォーミュラ製に変更してコックピット走行会へ まだ接触したのでRAYSPORT製スペーサーで外に3mm逃がしていざハウマッチへ もうどうしようもないなぁ~ GPスポーツのトラクションメンバーカラーとのマッチングが取 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 20:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2020年11月03日 イイね!

SUGO4輪ファンミーティング 2020 秋

SUGO4輪ファンミーティング 2020 秋
行ってきましたSAM リヤアライメントおよびフロントスタビリンク調整あとは今までと同じ いつも通りの劣化の進んだタイヤで・・・ 45秒にチャレンジ セットアップで46秒 空気圧低すぎ~ 走行後でも1.7 触診すればフロントアウトが熱い そのほかは冷たい、ということ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/03 20:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2020年08月24日 イイね!

まさか今年最後のサーキット?

まさか今年最後のサーキット?
う~んもしかしたら最後かも、ワンチャンあるかなぁ? 8/3走りに行ってきました 現地についてまずECU書き換え 燃料濃い問題の対策 なんで今までこれだったのかわからない リヤキャンバー調整+目感アライメント調整 リヤキャンバー起こした 前回走行時リヤタイヤのアウ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 22:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2020年06月29日 イイね!

備忘録 ハーネス軽量化

備忘録 ハーネス軽量化
元気です 仕事の休憩時間に作業なので牛歩 エアバッグ関連とハイマウントストップランプ周りにトランク周りの間引き 残したのは左右テールランプとバックランプにスピードセンサ以上 500g減ったけど、編組チューブなんかでプラスされて軽量化は400g分 編組チューブは次回ハ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 20:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2020年05月29日 イイね!

備忘録 空力付加物追加

備忘録 空力付加物追加
バイザーないのでハチマキ巻いてまぶしさ低減 まず脱脂して PETアングルに両面テープ貼り付け 真ん中に切れ目入れて離型フィルムをちょっとだけ剥がす しっかり圧着 ガー二ーフラップ取付完了 ポリカ板を頑張って炙って曲げる クリップと両面テー ...
続きを読む
Posted at 2020/05/29 22:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2020年04月06日 イイね!

クラッシュ

や~い!へったくそ~!!! 一週間後雨の中元気に走っていましたとさ
続きを読む
Posted at 2020/04/06 21:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2020年02月28日 イイね!

備忘録 ABSアクチュエータ変更編

備忘録 ABSアクチュエータ変更編
ABSECUの書き換えってどうやるかわからないから手っ取り早くECU交換 VSCスポーツをトラックモードに変更するための儀式 ECUカプラ外してカプラ背面カバーを外してピン抜き 元に戻すときのことを考えて移動する位置を記入 変更後ということを明確にするため後期 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/28 22:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2020年01月13日 イイね!

備忘録 ロングハブボルト交換編

備忘録 ロングハブボルト交換編
レボリューション製ピロボールタイロッドエンドがTE37SLと全切り時干渉する為対策 ※すでにラックストッパは過去に製作および取り付けを行っておりそれでも不足するため ホイールのバランスウエイトの位置変更は後で考えるとして対策として5mmスペーサによりホイール自体を外側に出すこ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/13 21:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2018年12月31日 イイね!

12月の活動

12月の活動
12月は3回走行 まず耐感180min TRDスポイラー固定ナットがよく緩むのでノルトロックワッシャー導入 サイドディフューザーワイヤー制作 穴あけ ドライカーボン翼端板制作 来年はガーニーフラップ追加だな しばらく一般道走らせてからマークずれて ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 22:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2018年11月06日 イイね!

2018 秋SAM 1’45で周回しなさいの集い

2018 秋SAM 1’45で周回しなさいの集い
まずは参加された皆様お疲れ様でした~ 無事に参加にこぎ着け、しっかりと車を壊してきた片平自動車であります・・・ エンジンルーム完成の画像 レベルゲージ抜け止めのスプリングロックしてある・・・ 朝一のセットアップ走行でブレーキの当たりをつけ、ペースをあげようかと思った矢 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/06 22:38:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「@Haya_GT 操作重くなったらすぐ外してグリスアップ(小声)」
何シテル?   07/19 08:43
片平自動車 従業員No.001 営利、商用目的および法人・・・ではない 何も問題はないな!!! 自己所有の他に5台+αの維持も担当
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
トラクターとして導入 うわぁぁぁぁぁ下回り錆びてるぅぅぅぅぅ 慌てな〜い慌てない!一 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
きゅきゅきゅ、ぶーん ボケる前に備忘録として整備手帳、パーツレビューを充実させよう… ...
レクサス GSハイブリッド 下駄 (レクサス GSハイブリッド)
外装が死んでいる車両 特に左側面塗装がやっつけ仕事 通勤用車両
その他 トレーラー その他 トレーラー
FUTURA Super Sport lowering trailer R5 4/17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation