• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

片平自動車のブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

SUGO 4C 走行 2016 03 26

SUGO 4C 走行 2016 03 26
前回に引き続きテストです。 今回は昨年ベストラップを出したPS3を使用してリヤキャンバー付加に対する効果の検証 おぉぉぉぉ 驚きのリヤグリップ リヤスポイラーで誤魔化していたリヤのグリップがスポイラー無しでも同様のグリップ。 メカニカルグリップ向上のため、4コーナーも ...
続きを読む
Posted at 2016/03/30 23:07:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年03月16日 イイね!

2016 3 13 How match走行会

2016 3 13 How match走行会
2016年最初の走行してきました。 車両の2016仕様へのアップデートがぜんぜん進んでいませんが ECUのデータ取りで13週 NEWタイヤはホイールトラブルで持ち込むことができず 空力パーツはFRP成形のやる気が起きず かろうじてレブリミッター&スピードリミッター解除の ...
続きを読む
Posted at 2016/03/16 22:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年03月08日 イイね!

備忘録 4.8ファイナルギヤ組み込み編②

備忘録 4.8ファイナルギヤ組み込み編②
さて外しますか・・・ カシメを起こして ナットを取り外します。 デフカバー外してベアリングキャップ間違えないようにLRφ(`д´)カキカキ サイドベアリングレースを保管時に左右取り違えないようにこの後ワイヤで固定しました。 ドライブピニオンをプレスで ...
続きを読む
Posted at 2016/03/08 19:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年03月02日 イイね!

備忘録 4.8ファイナルギヤ組み込み編①

備忘録 4.8ファイナルギヤ組み込み編①
ガレージの奥から引っ張り出したるは4.5ファイナルにする際に取り外した 3.7のオープンデフRCの標準装備品。 トルセンが手に入ったので、4.8ファイナルを組み始めます。 バイスで挟んで脱脂。パーツクリーナーを多めに吹きかけて気化熱で冷やし収縮させます。 脱脂しボ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 22:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年02月14日 イイね!

備忘録 ハブリング取り付け加工 ほか

備忘録 ハブリング取り付け加工 ほか
SSRってハブ径が特殊なのね・・・ ぱっと見73だろうってKYO-EIの73-56のハブリング買ってきて当ててみたら、 あぅーーーー?わない? ってーなったので、 修理したばかりの旋盤で早速切削 得意先でアドバイスもらったので、最高回転でまわして切削面をきれいに仕上 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 21:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年02月07日 イイね!

2015 12 13 How match走行会

2015 12 13 How match走行会
もはや2ヶ月も前の出来事ですが、せっかく動画編集していたので重い腰を上げてアップしますwww 11月の走行でタイヤの溝がほとんどなくなってしまったので、2015のラストランと意気込んでいきました。 ずーるずるにリヤがすべるので、車高調整や減衰調整。 何してもタイムが出なくな ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 23:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年01月15日 イイね!

備忘録 リヤキャンバー調整加工他

備忘録 リヤキャンバー調整加工他
強化ドライブシャフトでテンションがあがったので、2016仕様へのメニューを少々消化 超硬バーを使ってガリガリと穴を拡大 標準のナットを使用した場合平面部際までは4mmあるので、 外側に4mmまで長穴加工が可能でーす。 ただ長穴にするだけじゃ芸がない。 それと1G締め ...
続きを読む
Posted at 2016/01/15 20:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年01月14日 イイね!

備忘録 ドライブシャフト オーバーホール編②

備忘録 ドライブシャフト オーバーホール編②
気持ちを切り替えて加工再開 どこまで磨いていいものか? 未加工と比べるとまぁきれいになっているかな? ちょっとがんばります ↓ がんばりましたwww バフ掛けしてピカピカに アウターレースも磨いた。 スプラインをきれいにスナップリングを取り付けて ...
続きを読む
Posted at 2016/01/14 23:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年01月03日 イイね!

備忘録 ドライブシャフト オーバーホール編①

備忘録 ドライブシャフト オーバーホール編①
あけましておめでとうございますm(__)m 年末から進めている作業がはかどらないのでとりあえず途中までアップしておきます。 たまたま集まりました。大晦日関係なしwww で、帰ってからジャッキアップして 外れたー ドライブシャフト左右摘出 早速分解していき ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 14:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年12月24日 イイね!

SUGO ママチャリエンデューロ最終戦

どうも片平自転車です・・・ なんと写真を一枚も取っていなかったのです・・・ 11月15日開催のSUGOママチャリエンデューロ最終戦に参加してきました。 前日雨の中How matchに参加して雨の中のレースをイメージしておきましたwww How match後にチャリ耐用のヘルメットを取 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/24 21:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「いつからインマニ形状変わったのだろう?FSE時代しか知らないからFKSからなのかなぁ〜
なんにせよインマニ外しせずにプラグ交換可能助かる」
何シテル?   08/30 18:15
片平自動車 従業員No.001 営利、商用目的および法人・・・ではない 何も問題はないな!!! 自己所有の他に5台+αの維持も担当
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
トラクターとして導入 うわぁぁぁぁぁ下回り錆びてるぅぅぅぅぅ 慌てな〜い慌てない!一 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
きゅきゅきゅ、ぶーん ボケる前に備忘録として整備手帳、パーツレビューを充実させよう… ...
レクサス GSハイブリッド 下駄 (レクサス GSハイブリッド)
外装が死んでいる車両 特に左側面塗装がやっつけ仕事 通勤用車両
その他 トレーラー その他 トレーラー
FUTURA Super Sport lowering trailer R5 4/17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation