• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

片平自動車のブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

備忘録 ピロアッパーマウント取り付け

備忘録 ピロアッパーマウント取り付け
KW Ver-3に取り付けているフロント純正アッパーマウントのベアリングにガタが出てきたので、交換。 当初はTRDの強化ラバーアッパーマウントにしようと思っていましたが、良い出物があったので ノウハウ構築の為にピロアッパー化してみることにしました。 物はZ#6用CUSCO ...
続きを読む
Posted at 2015/11/10 21:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年11月06日 イイね!

2015 秋SAM 出たぞスーパーラップwww

2015 秋SAM 出たぞスーパーラップwww
耐感でゲットしたうまい棒持って行きましたwww 4時前ゲート着 雨男事件www 晴れ男来場!!! 片平自動車補助輪取り付け作業 コースはカオスな台数 谷口選手の車載動画 のような出来事がありましたwww いつもと違いゲート前で取り付けしたので、パドックでは鼻歌 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 21:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年10月19日 イイね!

備忘録 クラッチフィーリング改善編①

備忘録 クラッチフィーリング改善編①
クラッチキット取り付けしてからどーもフィーリングがおかしい。 くっそ重い。 重さのピークが踏み込みいっぱいまで続く クラッチ断続ポイントの差が大きい 切れ不良もある感じ・・・ この重さではサーキットで素早いクラッチワークなんて夢のまた夢。 スタッドレス組み付けに行った ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 20:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年10月10日 イイね!

備忘録 クラッチキット取り付け

備忘録 クラッチキット取り付け
先日の耐感でクラッチの滑りに我慢がならなくなったので、ポチッとしました。 滑るといっても強化カバー使えば良いだけなんですけどね・・・ で、レリーズベアリングを組もうと思ったら レリーズフォークの当り面が摩耗していたので、悩みましたが 肉盛りして切削して平滑にして ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 00:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年09月24日 イイね!

備忘録 2015耐感180min特別戦 参戦

備忘録 2015耐感180min特別戦 参戦
まずは参加した皆様お疲れさまでした。 SC沢山入って((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルの展開でしたね。 あ、SC解除後の再スタートは昨年のThank You Hi-landぶち抜き事変の 教訓を生かしてコントロールライン過ぎてから追い越ししましたwww よ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 21:02:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年09月19日 イイね!

備忘録 ジュラコン加工編

備忘録 ジュラコン加工編
やっと工具が手に入ったので、加工開始!!! 台湾製なので、怪しげな日本語で注意書きが書いてありましたwww 初めて使うものなので、勝手がわからないので慎重に・・・ しかし、いきなり削った。 まずは外形削ってチャックの精度を上げる。 ワークの向きを変えて外形 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 22:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年09月07日 イイね!

備忘録 タイヤ交換&リヤトー調整

5日夜山形に行ってタイヤ入れ替えしてきました。(写真なし) 残り溝1mmで山形道走るのは疲れましたwww で、今度導入したタイヤは MICHELIN Pilot sport 3 2012年製今まで履いていたマランゴーニと同じ年 スーパーウエットグリップwww帰りの山形道快適そのもの。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 22:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年08月16日 イイね!

備忘録 ミッションO/H編⑦

備忘録 ミッションO/H編⑦
水分補給をしてノーエアコンライフを楽しみましょう(挨拶) 昨日の続き ミッションオイルを入れる!!! ジャッキダウン おk オイルは3L入れました。そして在庫が切れた。 バッテリ外してあったので、オーディオの設定リセットされていたためオートEQ&TAの設定 その間に ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 00:07:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年08月15日 イイね!

備忘録 ミッションO/H編⑥

備忘録 ミッションO/H編⑥
そろそろいい加減走りたい(挨拶) 昨日の続き 日が暮れるまでの勝負www シフトレバー周りの内装を組んで、 エンジンルームのコネクタ接続 M/Tオイルキャッチタンクに配管して いよいよバッテリ接続。 おk エンジンのドレンボルトからエンジンオイル滲んでいたので、ガ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 21:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年08月14日 イイね!

備忘録 ミッションO/H編⑤

備忘録 ミッションO/H編⑤
熱(挨拶) 昨日の続きから。 エクステンションハウジングにシールパッキン塗布して合体。 ロックボールピン取り付け ニュートラルスイッチとバックスイッチ取り付け コントロールシャフトスリーブを先に入れてから、コントロールシャフト取り付け ピンを入れてから ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 20:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「いつからインマニ形状変わったのだろう?FSE時代しか知らないからFKSからなのかなぁ〜
なんにせよインマニ外しせずにプラグ交換可能助かる」
何シテル?   08/30 18:15
片平自動車 従業員No.001 営利、商用目的および法人・・・ではない 何も問題はないな!!! 自己所有の他に5台+αの維持も担当
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
トラクターとして導入 うわぁぁぁぁぁ下回り錆びてるぅぅぅぅぅ 慌てな〜い慌てない!一 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
きゅきゅきゅ、ぶーん ボケる前に備忘録として整備手帳、パーツレビューを充実させよう… ...
レクサス GSハイブリッド 下駄 (レクサス GSハイブリッド)
外装が死んでいる車両 特に左側面塗装がやっつけ仕事 通勤用車両
その他 トレーラー その他 トレーラー
FUTURA Super Sport lowering trailer R5 4/17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation