• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

片平自動車のブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

備忘録 冬メンテ1日目

備忘録 冬メンテ1日目







SUGOもクローズになったので冬支度します。

今回は



ホームセンターで思いついた脱落対策

走行中はラジオ聞かない・・・ですよね?

ラジオアンテナベースにワイヤをボルトで固定

ロガーのストラップ穴にワイヤ取り付けて完成

万が一走行中固定テープが外れてもワイヤーロックで安心!!!







グリスガン購入



某氏が有効活用してくださいと提供してくれたのでありがたく使います。



敬意を払い、丁重に洗浄



すぽーん!!!



すぽぽぽぽーん!!!



合体



スタビリンクが更にショート化されます。



あれしてコレしてからグリスアップ



到頭スタビが下がりましたwww

ついでにリヤに8インチバネ入れてヘルパー組めるかテストしたら入ったので、そのまま組み!

明日もがんばるぞー

( ^ω^)おっおっおっ
Posted at 2016/12/23 22:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年12月18日 イイね!

備忘録 レリーズフォーク交換編

備忘録 レリーズフォーク交換編








12日月曜日にクラッチが軽くなりました。



今までが左

軽くなったのが右

以前からサーキットで体感してもらってましたが

正常時はすぐピークが来てその後は踏力減少しながらって感じです。

異常に気が付いたのはピークの踏力が減少しながらもストロークが増えても踏力一定の範囲が感じられたため

+

停車状態でリバースに入りにくくなり、走行中も回転数を合わせないとシフトが重い

サーキット走行後ならまだしも街乗りで突然クラッチラインにエア噛みが発生するとは経験上考えにくい

エア抜き実行後「多少」改善されたことから、今回「も」レリーズフォークが天に召されたと判断

早速知っている限り一番の強度のフォークを発注

GWの悪夢が再び起きぬよう祈りながら週末を迎えました。





降ろして



比較



純正フォーク改 574g



VELOX 541g

軽いwww

必要な部分に必要な暑さがあれば軽量にできますものね。

純正改でダメだったのですから



強靭そう・・・



VELOXドライブトレーンロゴ入り



クラック入り~

強化クラッチはしっかりしたショップで組み付けすると軽くなるよって書き込み見かけました。

他車種でしたが修理書通りに組んでも重いのなら修理書に書いていないようなノウハウを持ってして対応しなければならない

多分コレがショップで組み付けすると軽くなるってことの正体かと。

設計上の踏力よりも軽くすることは出来ませんが、不用意に重くなるのを防ぐことはできそうです。

実践 片平自動車の修理レベルが1上がった~



意外だったのがヒートスポットが取付時の画像と比べてもほとんど増えていないこと。

あれだけガッツンガッツン繋いでるんですけどねぇ~



1万5千キロぐらい使用したディスクの厚みを計測。

新品3.9mm→3.7mm

サーキットでガンガン使っても減らないですねぇ



次回の参考に測定値をメモしておきましょう

予定よりも遅く組み終わりましたがまだ時間の余裕が有るのでSUGOへGO



居ました。気持ちよく年を越すことが出来る人www

なんやかんややって



赤旗で終了っと

SUGOは今シーズン終わりましたが、来シーズンまた皆様よろしくお願いします。

来週はオイル交換に車高調交換してバンパ交換のロッドエンド交換、ウォッシャーバッグ取り付けって~ところですかねぇ

( ^ω^)おっおっおっ
Posted at 2016/12/18 22:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年12月15日 イイね!

試験アップロード

車載カメラ

+

GPSロガー

+

aviutl

=



ログデータと動画合わせの詰めが甘いけれどもテストなので、コレでよし

次こそはゴミデータを拾わないように最新の注意を払ってログを取る。

あ、現地で吸い出せばいいのか!!!

( ^ω^)おっおっおっ
Posted at 2016/12/15 21:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年12月09日 イイね!

備忘録 Howmatch 12 04

HD 60pに動画が戻りました。

比べると画質ががが



7分40秒辺りからドキドキタイム

ゆっくり半分までアクセル戻して祈りましたとさwww



前回ベストが出たので気を良くして突撃

現地でタイヤをみて驚愕



ひどいのをアップで



ブロック飛んでます。

2016シーズン終了のお知らせ

Ω\ζ°)チーン

前回のような走り方するとブロックが飛ぶんですねぇ

負担かけすぎ(・A・)イクナイ!!

でもまぁ-1次会には参加しますけどね

( ^ω^)おっおっおっ
Posted at 2016/12/09 22:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年11月18日 イイね!

備忘録4C 準備 ②

備忘録4C 準備 ②








明日は山形に出張なので、スタッドレス装着

スタッドレスに雨は滑るからやだなぁ

でも深夜の山越えを夏タイヤではしたくない。



フェンダーとの隙間は少ないが、地面との隙間は大きいこれ如何に



更に手持ちで一番ハードなスプリング組んだ車高調取り付け

もちろん減衰設定もサーキットのまま

スタッドレス+サーキット用車高調のアンマッチ

どんな感触になるか楽しみwww

( ^ω^)おっおっおっ
Posted at 2016/11/18 22:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「大穴にパッチ当てて完了!」
何シテル?   11/08 16:21
片平自動車 従業員No.001 営利、商用目的および法人・・・ではない 何も問題はないな!!! 自己所有の他に5台+αの維持も担当
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
トラクターとして導入 うわぁぁぁぁぁ下回り錆びてるぅぅぅぅぅ 慌てな〜い慌てない!一 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
きゅきゅきゅ、ぶーん ボケる前に備忘録として整備手帳、パーツレビューを充実させよう… ...
レクサス GSハイブリッド 下駄 (レクサス GSハイブリッド)
外装が死んでいる車両 特に左側面塗装がやっつけ仕事 通勤用車両
その他 トレーラー その他 トレーラー
FUTURA Super Sport lowering trailer R5 4/17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation