• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

片平自動車のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

やられた~

リアに組んだハイレートスプリング

走ってみるとそんなにハードな感じがしない?

公式ホームページで品番確認してみると



( ・`ω・)⊂彡☆))Д´) パーン

/(^o^)\ナンテコッタイ

16kじゃなくて14kじゃないか!!!

コレじゃぁ単純に標準比2倍になるレートのスプリング組んだだけ・・・

なんだかなぁ~┐(´д`)┌ヤレヤレ

通りでまともな海苔味

リアは余裕があるみたいだからこの際8インチでもいいかなぁ

20kぐらいのwww

ちなみに今はF12k R14k組んであるって~事です



本日は朝からお腹が痛かったので、SUGO走行はキャンセル

落ち着いてきた後オイルエレメント発注していたものを引取5個まとめて購入したのでしばらくは困らない

タイヤ4本一緒に処分してもらって( ^ω^ )ニコニコ

家に帰ったらビードヘルパー届いていてホクホク

ホイール帰ってきたら使ってみよーっと

( ^ω^)おっおっおっ
Posted at 2016/11/20 20:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2016年10月08日 イイね!

今日はおやすみ

ほら、雨降ってるしね?

朝露が落ちないまま無理して1枚刈り取ったのよ

あと一列ってところで雨が降り出してきてギリギリセーフで今日の稲刈り終了

フリーになったのでこうして更新しているというわけでございます(挨拶)

久しぶりにZN6でドライブでも行こうかなと

あ、耐感終わって街乗り用KWに戻すときにリアスプリングを10kg/mmにしてみた

思うところがあってのテスト

F6 R10ってね。

ヘルパースプリングは遊び対策としては有効だが、リバンプストロークには影響がない

なーんて考え始まりました

ロワシート上下させるとバンプストロークのみ変化しリバンプストロークは据え置き

リバンプストロークを活用するためには・・・

おっといまはここまで

なにせ予算がないもので検証できていませ~ん

耐感のときはスウィフトの8インチ F8 R9のヘルパー抜き仕様で走りましたので、あんなに車高ががが

縁石で飛ばされなかったのはおそらく・・・と思っています

全長調整式ならこんなに面倒なことにはなる?ならない?

( ^ω^)おっおっおっ
Posted at 2016/10/08 14:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2016年09月18日 イイね!

耐感に向けて・・・

耐感に向けて・・・








ご無沙汰しております片平自動車です。

明日体感なのですが、色々思うことがあって作業が進んでいませんでした。

ブログに書くことで、作業する気を奮い立たせようと思いますwww





現時点で終了

①VMGTWステー軽量化

②車高調スプリング交換

③ミッション慣らし





これから作業

①本番用タイヤ交換

②エンジンオイル交換

③清掃

④持ち込み道具仕分け&積み込み

⑤配線隠し

⑥シート外し

⑦エクストラステージ



(´-`).。oO(TAXI4見てからで間に合うかなぁ)
Posted at 2016/09/18 16:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2016年06月19日 イイね!

余談で~す(´;ω;`)

朝ごはん食べに菅生SAへ

ハム&チーズサンドイッチ+ホットコーヒーを購入

進路を北のファクトリーギアへGO

買い物終了後

っとここで違和感が、携帯が無い?

うん?

ハム&チーズサンドイッチを左手に、ホットコーヒーを右手に鍵を取り出すのにポケットの携帯を・・・



こうねwww

(注・再現)

思い出したwww

菅生SA過ぎたあたりでカタン、コンって音がしてラゲッジの荷物が動いた音と思っていましたよ

しかたがないので、用事を済ませるために純正部品を引き取りにいつものディーラーへ

携帯高速で落とし方もしれないって言ったらニュー携帯勧められましたwww

\28000支払いして、その足でコクピット名取へ



着いてびっくりクスコフェア中。

部品をWPC加工依頼して、クスコデモカーに試乗。

スーパーチャージャーの加速もなかなかですが、

これなら倍の金額でインテークキット+マニキャタ+マフラー+ECUのコンプリートが好みにあっています。

ベンチエンジン回して造ったECUは伊達じゃないと思います。

で、クスコの開発中の商品についてちらっと聞いたり、インジェクタカバーの軽量化を提案したり、

ボルトを削って軽量化?!って話になったりで楽しい時間を過ごしました。

あ、午前中に〇〇さんが○○○を購入していきましたよって話が出ましたが

一体誰のことかわからないので、さっぱりわかりません(すっとぼけ)

携帯落としたのになんでこんなに余裕なんですかねぇ?



auショップで紛失時の対処お願いに突撃。

ショップの知識不足で要約すると「ムリっすねー」

2件目に突入。

結果は同じですが、結果に至るまでの対応の違いでショップの印象が大違い。

通信機能停止処理をしました。

ショップのお兄さんに明日報告しておこう。



暗くなる前に菅生SAへ再度突撃

当方携帯電話を紛失してしまいましたが、拾得された方は御座いましたか?

無ぇッス

(´・ω・`)ショボーン

カラの

ビヤァァアアアァァァァアァァアアァァァミイイイイィィィィィィツゥゥゥゥウケタアァァアッァアァァ!!!

で手元に戻ってきました。



Σ(-∀-;)はぅ!



バンパー一部破損

しかしその他機能に支障なし(;・∀・)ハッ?

メーター読みで80km/hからの落下に耐える携帯はそうそう無いと思います

それもこれもkwの靭やかさと急加速、急旋回、急減速を行わないドライビングの賜物

SA内で急加速してたら被害はもっと小さかったかもwww

教訓 手荷物が多くてもルーフの上に置物ダメ、ゼッタイ

( ^ω^)おっおっおっ
Posted at 2016/06/19 22:50:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2016年05月16日 イイね!

備忘録の備忘録

ブログ書かなすぎワロタ

忘れかけてるのでネタ思い出せるようにメモ

4中頃ウインカベゼル制作開始

4/23、24
ロッカパネル引き出し 穴あき
4/25
アクアフェンダーGET 切継用ロッカパネル板金

4/29
25からひたすら切継練習

GW・・・

4/30
ロッカパネル切継修理

5/1
車高調&タイヤサーキット仕様 how match見学、ご飯、レリーズフォーク折れる

5/2
ミッション脱着 強化レリーズフォーク制作 ウインカーベゼルサフェ入れ

5/3
SAM 現地でウインカベゼル取り付け Fバンパー脱着講習会 シフト入らない事件

5/4
車高調&タイヤ街乗り仕様 ミッション考察対策検討部品発注

5/5
S耐10時間

GWここまで

5/12
レリーズベアリング注文

5/15
強化マフラーリング注文

5/16
マフラーGET

っべー、まとめる隙を作らなくては・・・

( ^ω^)おっおっおっ
Posted at 2016/05/16 22:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記

プロフィール

「外れた〜」
何シテル?   08/23 16:18
片平自動車 従業員No.001 営利、商用目的および法人・・・ではない 何も問題はないな!!! 自己所有の他に5台+αの維持も担当
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
トラクターとして導入 うわぁぁぁぁぁ下回り錆びてるぅぅぅぅぅ 慌てな〜い慌てない!一 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
きゅきゅきゅ、ぶーん ボケる前に備忘録として整備手帳、パーツレビューを充実させよう… ...
レクサス GSハイブリッド 下駄 (レクサス GSハイブリッド)
外装が死んでいる車両 特に左側面塗装がやっつけ仕事 通勤用車両
その他 トレーラー その他 トレーラー
FUTURA Super Sport lowering trailer R5 4/17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation