• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

片平自動車のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

ハイランド 4ASP

ハイランド 4ASP








前後バンプ6 リバンプ7

行ってきますた4ASP

土曜日にもかかわらず、マイペと違い台数が少なく走りやすかったとです。

10台前後しかコース上にいなかったため、ほぼクリアラップですた。

マイペ以外で走行するのは初めてで、1枠目は勝手がわからず様子を見ながらの走行

街乗りしてるとブレーキのカーボン被膜が剥がれてしまってるので

その当り付けとタイヤを温めながらでかつ、ブレーキが余っているところを重点的に

詰めていって1枠目終了。

ちょっいオーバーなので、リヤロアシートを二回転ほど下げたお。

お昼を挟んで、2枠目は3時間ほど空いたので、タイヤの空気圧が冷えて減っているため慎重に

温めなおしますた。

天井知らずで空気圧が上がっていったナンカンとは違い2週ぐらいで空気圧が安定して、そのあと

ガンガン走っても一定なので走行券を購入して走るスポーツ走行なら、

上がった空気圧を下げる手間がかからないので時間を有効に使えると思われ。

今日一日でとても勉強になりますた。

ベストラップの次の周回は調子に乗りすぎたため、オーバースピードでシケインに侵入して

タコ踊りしますた。

クーリングで頭を冷やしてちょっと走って15分くらい走行時間余ったけど止めるのも勇気。

次も走りに行けるように車を壊す前に走行終了しますた。

1枠目で減衰調整しようと思ったら



バンプ側調整ダイアル吹っ飛んでるwww

ちょ、これスプリング組む時は付いてたんですけどwww

組み付けから一週間で吹っ飛んだってwww

これダイアル外すと無段階調整式になる模様www 左も外すかwww

走行後の左前タイヤ



もしかしたらキャンバはこれくらいでいいのかお?

素人だからいかんせんここらのノウハウが足りないお



アウト側、アンダー沢山出して手アンダー解消の方法を探ってますた。



イン側、ブレーキバランスが良くないため、頻繁にABSが介入してこの通り、摩耗が早い

走行後の結果がこれ



タイムを見れば、2枠目はクリア取り放題だったことが分かるかとwww

( ^ω^)おっおっおっ
Posted at 2014/05/25 03:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年05月22日 イイね!

今週末突撃

土曜日にハイランド4ASP行ってくるお。

MAQsスプリングの性能を見せてやるおwww

スプリングが安いからハイランドやSUGOにマッチしなかったらスプリング変更も吝かではないwww

ちな、街乗りは車体が上下動するようになったお。

Kwショックのブローオフバルブのおかげでガツンと言う突き上げがないお。

ゆっくり走った感触は車体のロールが脳内ロールとほぼ一致するようになったお。

しかし、ステアリングを切った時のレスポンスが悪くなった感触があるお。

おそらく今までは、各ブシュがよじれるスピードにロールの過渡がマッチしてステアリングのボケ感を

ごかましていたのではと考えまする。

ステアリングラックボルトとステアリングラックブシュ、

強化アッパーマウントあたりがバージョンアップの候補に挙がったお。

街乗りは減衰力最弱がマッチしてるお。

さて、サーキットでは減衰を強くする必要があるのか楽しみだお。

( ^ω^)おっおっおっ
Posted at 2014/05/22 20:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2014年05月17日 イイね!

備忘録 MAQsスプリング取り付け

備忘録 MAQsスプリング取り付け







32000km

自宅警備の勤務時間が終了してから作業開始したからあたりは暗かったお。投光器大活躍

体力がないモヤシ故息切れしながらの作業だったお



ネジ部のゴミの付着が少ない。おかげでロアシートはスルスルと回りますたとさ。



車高調なら一度はやってみたいと思うアッパーだけ外しwww

案外出来るもんだ。スタビリンクさえ外せば余裕。



取り付けから1年20000km走行で滲み一つないショックGJ



ステンに黄色、オレンジ、紫と、トンデモ配色のサスペンションの出来上がり



ガチガチにはせず、ガチでやめておきますた。

フロントはロアシートを1/2下げ、リアは1/3下げでほぼ同じ車高。



もちろんウインカーはクリア。

KWにMAQsスプリングの組み合わせ、そしてレートに対して減衰は足りるのかwww

面白くなってきたwww

ちな、付けただけでまだ走ってないワロスwww

( ^ω^)おっおっおっ
Posted at 2014/05/17 23:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年05月15日 イイね!

土曜日取り付け

土曜日取り付け







GWのハイランドとSUGOで走ってきて、なんとなく仕様変更したいと思ったので購入

スタビライザーを導入しようかと思っていたけど、なんとなくバネにしたったwww

レートもなんとなく上げてみたお。

前後入れ替えで乗り味が変わるはず。めんどいのでサーキット現地ではやらないけどwww

すべてはなんとなくwww

なんとなく購入することが出来る金額がすべてを物語っているお。

( ^ω^)おっおっおっ
Posted at 2014/05/15 21:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2014年05月12日 イイね!

直近の走行会

6月22日のハイランドのマイぺに行くお。

5月25日はS耐観たいけど、ハイランドの4A走りに行くか悩む。

S耐は来年もあるけど、ハイランドに来年は無い(`・ω・´)キリッ

さぁ車両アップデートするお

( ^ω^)おっおっおっ
Posted at 2014/05/12 21:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記

プロフィール

「@Haya_GT 操作重くなったらすぐ外してグリスアップ(小声)」
何シテル?   07/19 08:43
片平自動車 従業員No.001 営利、商用目的および法人・・・ではない 何も問題はないな!!! 自己所有の他に5台+αの維持も担当
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
4 567 8910
11 121314 1516 17
18192021 222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
トラクターとして導入 うわぁぁぁぁぁ下回り錆びてるぅぅぅぅぅ 慌てな〜い慌てない!一 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
きゅきゅきゅ、ぶーん ボケる前に備忘録として整備手帳、パーツレビューを充実させよう… ...
レクサス GSハイブリッド 下駄 (レクサス GSハイブリッド)
外装が死んでいる車両 特に左側面塗装がやっつけ仕事 通勤用車両
その他 トレーラー その他 トレーラー
FUTURA Super Sport lowering trailer R5 4/17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation