• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

片平自動車のブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

SUGO 4輪fanミーティング2022 秋&SAM

SUGO 4輪fanミーティング2022 秋&SAM疲れた

先ずは

参加お疲れ様でした〜

SUGOは春の4fan以来

86の変更点はタイヤ削りとマフラ、それに




養生テープで空力対策




貧乏チューンだ!!

ベスト更新はなかったがほぼ同タイム出たので良き

そして現状タイムは限界?

人間が限界の模様

2021秋は1コーナ駆け上がったけど2022秋はランオフエリアだけで済んだぞ(え?

2021が1'40”400
2022が1'40”436
FIVEX 255/40R17で前回、今回同じタイヤ

多板クラッチ式LSD入れる前にまだ何か出来るはずだ!

考えよう

大大先輩がThe、ノーマルのマーチでATになってて楽しそうに話す。初心に帰って練習とは、やっぱりSUGOに来ると勉強になるなぁ〜

来年はエアロ外して2ndグレードタイヤでAクラス?15インチ2ndグレードでBクラス?

楽しいのが一番
Posted at 2022/11/04 15:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

ご無沙汰です

86はSAM以来ピクリとも動いていません。

飽きたとかそういうのではないんですよ。

ちょっと資金繰りが悪化しまして、簡単に動かせない状況なので今年は秋SAM前にテスト走行1回行ければいいほうかなぁと考えております。

ランクルはもうちょっとやらないと行けないことがあるので
当面はこっちに注力します。

プロボックスは車高調のオイル漏れで面倒になったので通勤用と割り切って錆だらけノーマルショックに戻して当面メンテはするが改造は保留

L175Sのリヤフェンダーは腐ってたが、もう今年は面倒なので来年直す予定

タンクにコーティングしたいけどこれも面倒なので冬前の暖かい日があって且つやる気があれば作業する

ハイゼットはアオリ3方の縞板購入してキズ防止と背面パネルにベットコーティングかなぁ、ガン吹はガン購入しないといけないからローラーででも塗ろう。これは農閑期にしよう。今からは忙しいからだめだ。

L152Sはエアコンガス足らないみたいだけど蛍光剤があまり反応しないので漏れ箇所特定できず、ガス補充をして追加経過観察せねばなるまい。

後なんだろう…

ライトエースは、農繁期動けばいいやちょっと点検しておこう

 前置きはこのくらいにして

車載トレーラー契約しました。

来るのは年明けてからで為替を考慮した値上げ直後に契約で、これから発注分は物価上昇によりメーカー販売価格見直しの値上げがある模様

契約しておいてよかった。

オーダー入れるのに頭金車両本体の8割入金って事だったので出したけど総額が当初予算の1.5倍の金額になったのは痛い

なので資金繰りが悪化したわけ

当初予定していたBrian James Trailersは正規代理店がT4の取り扱い実績が余り無い上に本国でモデルチェンジした事で取扱いたくないと遠回しに7ヶ月放置され話が進まなかったので辞めた。この間に電話で何度かやり取りはしている

OKIトレーラーは取り敢えず電話で相談したけれども金を積めばなんだって準備できますと言われたが最低350以上の上附帯物は別途紹介…国内メーカーで補修部品調達が楽かと思ったが高床でチルトベッド無し歩み板無しは86乗せるの面倒になるの間違いないし総額400超えるのは間違いないから辞めた。ランクル購入整備費用と合わせたら中古で程度のいいフルフラット積載買えるじゃないか?

キャリーオンとかも考えたけど用途はもう86に振り切ることにしてフューチュラ スーパースポーツにすることにした。当初予算の都合で諦めていたが一周回って安く感じたので取り敢えず連絡

国内代理店が前出の業者とは違い対応が良かったので見積出る前に購入意思を伝えた。詳細を詰めて契約この間2週間ほど

間にはプロボックス購入した車屋挟んでるけど手間賃は一応乗せておいた。支払い金額値上げ交渉する客って何なんだよ。

というわけで質素に暮らして来年度の活動資金を貯めねばならぬ

農繁期で忙殺されるから丁度いいな

ではまた。
Posted at 2022/09/05 00:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月02日 イイね!

明日は〜春SAM

明日は〜春SAM最近やりたいことが多すぎて自分で自分の首を絞めている片平自動車です

タンクとハイゼットとランクルに、プロボックス、86、ムーブ×2



O/H後の経過観察

3年経って異常無いから良し!

先日のもらい事故から復活を遂げ、無事走れるようになった86

これが



こうなった





いつもどおり積載をレンタル

直前だと借りることができなくなる場合があるから1ヶ月は余裕を見て予約すべし

貸し出す車が無い場合協力会社から借りてくれる場合もあるのでそのためには早めに手を打たなければならない

あと、春も秋も水稲の繁忙期なので積載出払うんですよ

過去にはそれで痛い目みたし…

トレーラ有れば良いんだけどブライアンジェームストレーラージャパンが見積を提出しないので先に進まない

5月も電話しよ〜っと

さてさて深夜にならぬうちに轟音車両の積込…









なんじゃこりゃぁ~

絡まってる〜

乱巻きで引き出せない…



激おこぷんぷん丸



借りたものは綺麗にして返しなさいって教わらなかったのかねぇ?

最も、巻き方も知らないような素人だったのでしょうね!

乱巻き解消だけで30分費した



明日は現地でサイレンサからパイプに変更しようと思う。

重量はどっこいどっこいだと思うけど…

あ〜眠い

じゃ、明日はよろしくおねがいしま〜す。ノシ
Posted at 2022/05/02 22:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月31日 イイね!

トレーラーの件

Brian James Trailer T4の見積を依頼したのが昨年11月

Brian James Trailer Japanから返事が無いから車屋に再度連絡を取ってもらった。

返ってきた見積は依頼した内容と全く違うもので、金額が参考にならない

埒が明かないので直接電話して話したけれどT4は売る気が無いと思う

A4は「〇〇に納車しました」ってFBに投稿あるからそっちを売りたいんだろうね

調整役のインポーターと連絡が取れないため金額もオプションの内容も分からないとのこと
「金額不明でオプションも付けられるかわからないけどオーダー入れることはできます」って言われたときは目眩がした

2,3月は繁忙期だろうから連絡は控えていたが明日から4月になるので電話してみる。

まぁ今年から運用する予定だったが無理なので残念だ。

別メーカーでオーダーメイドにするしかないかなぁ〜
Posted at 2022/03/31 21:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月11日 イイね!

トレーラー購入に向けて

昨年11月にトレーラーの見積を依頼しもう2ヶ月経ってしまった。

返事が来なくて車屋で何度も代理店に催促お願いしていたのだ。

今日ハイゼットの契約時にもう一度催促してもらったら代理店にもメーカーから返事が来ないという事実が判明

メーカーホームページ見たら22仕様が発表されていたので切り替わり時期だった模様

そりゃメーカーから返事も無いね。

車屋から代理店に22仕様の見積依頼したので今度こそうまく行きますように〜
Posted at 2022/01/11 20:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「外れた〜」
何シテル?   08/23 16:18
片平自動車 従業員No.001 営利、商用目的および法人・・・ではない 何も問題はないな!!! 自己所有の他に5台+αの維持も担当
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
トラクターとして導入 うわぁぁぁぁぁ下回り錆びてるぅぅぅぅぅ 慌てな〜い慌てない!一 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
きゅきゅきゅ、ぶーん ボケる前に備忘録として整備手帳、パーツレビューを充実させよう… ...
レクサス GSハイブリッド 下駄 (レクサス GSハイブリッド)
外装が死んでいる車両 特に左側面塗装がやっつけ仕事 通勤用車両
その他 トレーラー その他 トレーラー
FUTURA Super Sport lowering trailer R5 4/17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation