• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月21日

東海オフ参加♪

東海オフ参加♪ 今日は、東海オフに参加してきました。一次会の場所は日本で最大の店舗面積を誇るレクサス昭和店。とにかく広いです。

本日のオフは今までとちょっと違って、サプライズゲストが。福里CEです。車の開発責任者の方と直接お会いできる機会なんて滅多にありません。思い起こせば一年前、車が納車されるまでの間何回もみたDVDに出演されている方が目の前にいる!感動でした。

前半は会議室でISに関するお話を聞き、後半は駐車場で福里さんのISを見ながらフリートーク。いろいろ細かい所にこだわりがあって、ISは作られてるんですね。帰りの車内では、福里さんがお話になったパーツをいろいろ見てしまいました(^^) それにしても、あのUS HKSのマフラー欲しいですぅ!

最後は、ご無理を言って、各オーナーと愛車を交えての記念撮影。福里さんどうもありがとうございました。

その後、予定をおしてしまってため慌ただしく抽選会が開催されました。今回も奥さん様に景品を準備して頂きました。どうもありがとうございました。

二次会は産業技術記念館へ。食事を取った後、繊維機械館と自動車館を見学しました。ここは楽しめますねぇ。いろいろと勉強になりました。最後までじっくり見てしまい、皆さんを待たせてしまったようでスミマセンでした(^^;)

それにしても今回はかなり充実したオフ会でした。本オフを計画して頂いたアイGさん、いちさん、レクサス昭和のスタッフの皆様、そして福里さん、本日はどうもありがとうございました。そしてオフ会参加の皆様、お疲れ様でした。

写真は一次会での一コマ。純正ホイールがありません(^^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/21 18:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

晴れ(予想より)
らんさまさん

これってブルーバード?
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2006年10月21日 19:00
こんばんわ^^

本日はお疲れ様でした。
お互い貴重な体験できてよかったですね。
それにしても東海組もだいぶカスタマイズが盛んになりましたね。(笑)
コメントへの返答
2006年10月21日 21:52
今日はお疲れ様でした。
ホント貴重な体験でしたね。
そうなんですよ。ここ1ヶ月くらいで皆さんパワーアップしまくりです。特にYさん(^^)
また次回もよろしくです。
2006年10月21日 19:04
オフ会、楽しかったですね。ISのChief Engineerの福里さんから色々な開発秘話が聞けて良かったです。私も帰りにルーフをさわってみたり、色々しました。
コメントへの返答
2006年10月21日 21:53
今日はお疲れ様でした。
ホント楽しかったです。あのお話を聞くといろんな所見てしまいますね。
今日はこのような場を設けていただき本当にありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします。
2006年10月21日 19:07
病み上がりでの「名札作成」どうもありがとうございました。

今日のオフ会はこれまでと異なりちょっと緊張気味でしたね。

なかなかこういった機会はないだけに、私なりに印象的なオフ会になりました。

今後ともどうぞよろしくお願いします。 笑
コメントへの返答
2006年10月21日 21:55
今日はお疲れ様でした。
やっぱりちょっと緊張しましたね。
でもすごく良い思い出になりました。

yoshi-haruさんのカスタマイズもかなり印象的でした。遅れないようについていきます(^^)

また次回もよろしくお願いします。
2006年10月21日 21:48
東海オフ参加させていただき有難うございました。
お疲れ様でした。
ISのいい思い出が一つできました。
産業技術記念館も時間を忘れてみてしまいました。
15:00にはSilverMoonと館内でPCを持ち込み
例のオフ参加申し込みもちゃっかり済ませました。
オフ会楽しいですね。
アイGさん、いちさん、レクサス昭和のスタッフの皆様、
参加された方々有難うございました。
東海組恐るべし!
コメントへの返答
2006年10月21日 21:58
今日は遠方からご参加頂きありがとうございました。

すごくいい思い出になりましたね。

産業技術記念館ではすっかり見入ってしまって、最後お見送りできず失礼しました。

また次回もよろしくお願いします。
2006年10月21日 22:00
本日はお疲れ様でした!
大変貴重な体験をさせていただきましたね。

体調良くなったみたいで良かったです!
また次回もよろしくです!
コメントへの返答
2006年10月21日 22:08
お疲れ様でした。
ホントいい体験でしたね。

早速ニューホイールのショット頂きました。
こちらこそ、次回もよろしくお願いします。
2006年10月21日 22:37
本日はご苦労様でした。
またの機会楽しみにしています。
コメントへの返答
2006年10月21日 23:16
お疲れ様でした。
お仕事お疲れ様です。
また次回もよろしくお願いします。
2006年10月22日 6:25
お疲れ様でしたぁ(≧▽≦) なんかメチャクチャ羨ましいんですけどぉ~(°o°)
駐車場はボルクスワーゲンの方においやられたみたいですね(^_^;)アハハ
コメントへの返答
2006年10月22日 8:54
おはよう!
昭和店は広いねぇ。噂の中庭見ました。2Fにもあったのには驚きました。
次回は参加してね!
2006年10月22日 8:59
お疲れ様でした★
結局3時には名古屋出て下道ゆったり3時間半かけて田舎帰りました(笑)
使わなかった高速代は夕飯の肉に消えましたが…(爆)
コメントへの返答
2006年10月22日 10:59
お疲れ様でした。
下道だと時間かかるんだねぇ。焼き肉は飛騨牛ですか?うー、食べたい(^^)
また次回もよろしくね。
2006年10月22日 10:33
お疲れ様でした。
今回もお世話になりました。
大変思い出深いオフになりましたね☆
帰りはご挨拶も出来ずに帰ってしまい申し訳ないです。
途中事故渋滞で帰宅が9時半頃となり、さすがに老体にはきつかったです(笑)
また次回も宜しくお願いします。

コメントへの返答
2006年10月22日 11:01
お疲れ様でした。
非常に良い思い出になりました(^^)
こちらこそ、拝観に時間がかかってしまいご挨拶できず失礼しました。
帰りは事故渋滞だったんですか。大変でしたね。前回奈良オフの帰りは我々が事故渋滞にはまりましたから。オフの帰りは気をつけないとダメですね。
次回もよろしくお願いします。
2006年10月22日 11:41
おはようございます。
昨日は大変お疲れ様でした。またもや名札を作成頂きましてありがとうございました。いつもいつも参加のみですみません。。。
しかも、最後には皆さんをかなりお待たせしてしまい、すみませんでした。
これに懲りずにまた次回も誘って下さいネ♪宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年10月22日 11:51
お疲れ様でした。
新しい写真あったらアップして下さいね。名札の写真も変えますから。
産業技術記念館良かったですね。大型プレス機は迫力ありました。
また次回もよろしくお願いします。
2006年10月22日 12:43
総務部長、今回も名札ありがとうございます&お疲れ様でした!
途中で抜けてしまったのが非常に残念でなりませ~ん(泣)やはりオフ会はフル参加に限ります!というわけで、来月もよろしくおねがいしま~す♪
コメントへの返答
2006年10月22日 13:28
お疲れ様でした。
結婚式は間に合いましたか?スーツ似合ってましたよ。
また次回もよろしくお願いします。

プロフィール

人生で初めての転勤を経験(^_^;) 今まで東海地方から出たことがなかったのに、九州の大分へ。。。 動けるようになったら、、、あちこち出かけてみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ シエンタ ターボ6号 (トヨタ シエンタ)
2023年9月9日納車されました(^^)♪ ハイブリッドZ、E-Four、5人乗り ボ ...
BMW 3シリーズ ツーリング ターボ5号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
320d ツーリング スポーツ ボディーカラー:メディテラニアン・ブルー インテリアカ ...
フォルクスワーゲン ティグアン ターボ4号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
ターボ4号、初のVWです♪ 2013年3月27日、無事納車されました(^^)
BMW 5シリーズ セダン ターボ3号 (BMW 5シリーズ セダン)
2011年5月22日(雨) 無事納車されました(^^;) 523i アルピンホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation