• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turboringのブログ一覧

2007年06月09日 イイね!

スイッチオン(^^)

LS600hのスイッチオン!の動画です(^^)



ブレーキ踏み忘れたわけではないですよ(^^) やはりエンジンがかからない所が、普通と違いますね。

カメラ片手に撮ったので、ブレブレになってますが、お許しをm(_ _)m
Posted at 2007/06/09 22:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2007年06月03日 イイね!

交流会(^^)

今日は、masaooさん主催の”2確師匠さんtemonaさん訪問オフ”に参加してきました。

まず最初は山本屋総本家で昼食会。駐車場にはレクサス車がずらり(^^;)

サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m

実は私、名古屋に住んで長いですが、山本屋の味噌煮込みうどんを食べるのは初めてでした。美味しかったです。次は、本店のものを食べないといけないですね(^^)

その後、みんカラではおなじみのク○フト知立店へ。2確師匠さん、temonaさん両氏もかなり刺激を受けられたようでした(^^)

そんな中、駐車場では無理を言って、ばさらさんお気楽さんのマフラー音を撮らせてもらいました。

サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m

ちょっと今日も風が強かったので、風の音が入ってしまいました(>_<)

まずは、お気楽さんのBLITZ NÜR-SPEC DT(IS 250 Ver.L)です。アクセル操作は、お気楽さんご本人です。



出来るだけ、外部スピーカーで聞いてくださいね。

続いて、ばさらさんのLEXON L:EXHAUST(IS 250AWD)です。こちらもアクセル操作は、ばさらさんご本人です。



LEXONの方が低音って感じがしますね。ただ、ばさらさん、少し遠慮気味のアクセルワークでしたね(^^)それから、撮影が国道沿いだったので、往来する車の音が入ってますね。あと風もやはり入ってました(^^;)


この後、皆さんはコメダへ行かれましたが、私は17時から会社への呼び出しがあったので、ココで失礼しました。ホントは、最後までお付き合いしたかったのですが、、、2確さん、temonaさん、また、遊びに来て下さいね。

最後に、幹事のmasaooさん、ありがとうございました。また参加された皆様、お疲れ様でした。次回もよろしくお願いします♪
Posted at 2007/06/03 20:31:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2007年05月27日 イイね!

おまけ♪

慌てて帰ってくる所です(^^)

>

考えてみたら、道の真ん中に、ビデオカメラだけが立っている状態ですから、危険ですね(^^;) 今度誰か撮影に付き合ってください(笑)
Posted at 2007/05/27 01:05:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2007年05月26日 イイね!

TOM’S バレルとHKSの比較 その2

最近ブログでの動画アップにはまってしまいました。デジカメの動画機能では満足出来ず、こんなもの買ってしまいました(^^)

サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m

で、早速またまたマフラー音撮ってきました。もうほとんど病気です(^^;)

SCさんに無理を言って、またまたお車をお借りしました。

サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m

TOM’Sバレルと、HKSリーガマックスプレミアムの2ショットです♪

そしてここからが聞き比べ、まずはSCさんのIS 250 Ver.S with TOM’Sバレルマフラーです。
(注:外部スピーカーで聞いた方が、低音の響きが良いです)




対するは、私のIS 250 Ver.L with HKSリーガマックスプレミアムです。



うーん、なんかHKSの方が音するなぁ。室内では逆なんですけど(^^;)

やっぱりビデオカメラの方がキレイに音ひろえますねぇ。もちは餅屋ですね(^^)

と言うことで、再度あの場面の撮影に行ってきました。今回はほぼ無風で、いい感じで撮れたのではないでしょうか(^^)



次は、お気楽さん、ばさらさん、ISistさん、ブリッツとレクソンと駿河精機のマフラー音、撮らせてください(^^)v


最後に本日マフラー音の撮影に協力いただきました、担当SC様、並びにF田様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2007/05/26 21:56:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2007年05月25日 イイね!

マフラー音公開 その3(室内編)

懲りずにマフラー音公開第3弾、今回は室内編です(^^)



ISの室内はすごく静かなんですね。デジカメの動画機能では、音を拾いきれませんでした(^^) スピーカーの音を大きくして聞いてください(^^;) よく聞くと、この間の外から聞く音とは、結構違いますね。

代わりにと言ってはなんですが、エンジンスタート時、タコメーターの針が中心から外側に伸びるところが上手く撮れてます。昭和オフでの福里さんの話を思い出しました(^^)

Posted at 2007/05/25 21:35:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

人生で初めての転勤を経験(^_^;) 今まで東海地方から出たことがなかったのに、九州の大分へ。。。 動けるようになったら、、、あちこち出かけてみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ シエンタ ターボ6号 (トヨタ シエンタ)
2023年9月9日納車されました(^^)♪ ハイブリッドZ、E-Four、5人乗り ボ ...
BMW 3シリーズ ツーリング ターボ5号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
320d ツーリング スポーツ ボディーカラー:メディテラニアン・ブルー インテリアカ ...
フォルクスワーゲン ティグアン ターボ4号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
ターボ4号、初のVWです♪ 2013年3月27日、無事納車されました(^^)
BMW 5シリーズ セダン ターボ3号 (BMW 5シリーズ セダン)
2011年5月22日(雨) 無事納車されました(^^;) 523i アルピンホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation