• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turboringのブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

ブレーキダストの行方

先週の火曜日にdortオリジナルブレーキパッドに交換して、1週間ほど経ちました。約200km走行後の汚れ具合をチェックしてみました。

左が、洗車1週間後(走行距離同じく約200km)のノーマルブレーキパッドでの状態、右がdortブレーキパッド交換後1週間の状態です。
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


アップで。同じく左がノーマル、右がdortです。
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


劇的に改善したと言って、いいのではないでしょうか?


まだ汚れはほとんど気にならないレベルですよね。
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


下の写真は、わかりにくいですが、赤丸の中心のところは、指でダストを取り除いたところです。約200kmの走行で、この程度です。
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


利きに関しては、私が鈍感なのか、ノーマルとあまり変わった感じはありません。ただ、雨の日の運転し始めに、少しブレーキが鳴きました。気になったのは最初だけで、しばらく乗っていたらその鳴きも収まりました。


なので、今のところ特に問題ありません。ダストはかなり低減しますので、ブレーキの利きよりも、汚れが気になる人には、お勧めのアイテムだと思います。ご参考まで(^^)/
Posted at 2011/07/12 10:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行方シリーズ | クルマ
2011年05月07日 イイね!

3号の行方、決定!

3号の行方、決定!ファーストコンタクトから早1年、本日ついに次期ターボ3号が決定しました!


BMW 523iです(^^)v






F10を初めて見たとき、すごくいいなぁと思い、最初コンタクトをとったのが約1年前。しかし、GSの下取り額を見て驚愕。あまりにも不憫な査定に、このときは見送り。それから半年後、Mスポーツパッケージが追加され、再び交渉するも、下取り額がさらに下がって(当然か)あえなく撃沈。


その後悶々としていましたが、さらに半年後の今年のGW、523iを半日試乗して、欲しいモードが一気に加速(^^) さらにさらに、なぜか買取査定がそんなに悪くない、というより、半年前よりむしろ良い。そこで、本日最終決戦となったのですが、買う方も、売る方も納得いく価格となったため、本日契約となりました。


仕様は、523i Mスポーツパッケージ、ハイラインパッケージ、サンルーフ、ウッド・インテリア・トリムです。


国内在庫品のため、納車は約2週間後。レクサスでは考えられない、超短納期です(笑)

ちなみに、2号は来週の土曜日、ドナドナされていきます(^^;)

レクサスを買って、みんカラを始め、たくさんの方とお友達になりました。そのレクサスを降りるのは正直寂しいのですが、2号の価値を考えると、今が手放すときかなという判断になりました。


車種は変わってしまいますが、これまで同様、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2011/05/07 20:50:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | 行方シリーズ | クルマ
2011年04月23日 イイね!

久々、ターボ3号の行方

大変ご無沙汰しています(^^;) 自粛モードから、完全サボりモードになっていました。

改めまして、このたびの東日本大震災により被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。一日も早い復興をお祈り申し上げます。

本日からまたボチボチ再開していきたいと思います。

さて、サボっていたこの一ヶ月半の間にいろいろと動きがありました。ターボ2号は、特に変わってはいないのですが、走行距離だけは着実に伸びて、ついに40000kmを突破しました。
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


実は、40000kmを突破した車は初めてです。ターボ2号は、歴代の車の中で、所有期間も走行距離も最長の車となりました。まぁ、それだけ気に入ってるということですが(^^;)


しかし、そろそろ次の愛車、ターボ3号の行方も気になる頃です。そんな中、ようやく出てきた次期GSのコンセプトカーLF-Gh。
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


正直、微妙です(^^;) まぁ、コンセプトカーなので、このままってことはないでしょうが、ちょっと個人的には?です。この大きなグリルがどうも好きになれません。


となると、俄然注目されるのが、やっぱりコレ↓
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


BMW 5シリーズです。ここ最近、BMWのセールスコンサルタントさんからのアタックもあり、ちょこちょこ顔出してます。

BMWも販売店の系列があり、お店の感じも少しずつ違います。上の写真は先週訪れた店舗の523i MSportsです。ここの店舗はやや放置系(笑)そして、下の写真が今日訪れた店舗の同じく523i MSports。個人的にはこちらの店舗の方が好感触です(^^;)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


しかも、この523iのインテリアは、僕好みのレザーシートカラー、シナモンブラウンでした。これを見た瞬間、体に電気が走りました。まさにキター!!(☆。☆)キラーン
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


ただ、このシナモンブラウン、M Sportsパッケージ標準のアルミニウムヘキサゴントリムとは、相性悪いようです。これには、ウッドパネルの方が合うなぁ(^^;)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


そして、今日は初めて高速を試乗させていただきました。523iでしたが、2500ccエンジンとは思えない加速感でした。高回転まで気持ちよく回るし、回しても音がいいし、必要にして十分に感じました。グレードは、523iで決まりだな( ̄ー ̄)ニヤリ


静粛性も今のGSより上の気がしました。今日はあいにくの雨でしたが、室内はかなり静かに感じました。またオートワイパーがかなり秀逸でした。レクサスにもついてますが、私はどうもあの不規則な動きが駄目で、今は間欠モードで使っています。しかし、今回試乗した車は、非常にいいタイミングでワイプしてくれる感じで、違和感なく使えました。さらに手元でオートとマニュアルを簡単に切り替えられるところもいいと思いました。


外観よし、室内よし、走りよし、しかも、ランニングコストもよし(^^;) ということで、久々の商談タイム!!


うーん、でも2500ccの車って考えると、さすがに高いなぁ。。。しかも、今は震災の影響で生産がストップしているらしく、国内在庫から選ばないといけないようです。そうすると、なかなか自分の希望にぴったりの車がなくて、、、ただし、少し装備を妥協すれば、在庫があるため、1ヶ月もあれば納車できるとのこと。

え、1ヶ月!?ここのところレクサス車続きだったので、納車は2ヶ月半くらいかかるものだと思ってました。うーん、悩ましい。しかも、現在生産してないから、在庫は早い者勝ち。うーん、ほんとに悩ましい。。。


とりあえず、、、明日買い取り店に行ってこようかな(^^;)
Posted at 2011/04/23 21:50:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 行方シリーズ | クルマ
2010年05月03日 イイね!

久々の、商談の行方、、、

久々の、商談の行方、、、忘れかけていたこのシリーズ、久々の投稿となります。

今日は、masaooさんがタイヤ交換されると言うことで、久しぶりにココにやってきました。

この前ココに来たのは、ブログを探ってみると、去年の9月!随分時間が経ってました。


masaooさんとは3時に落ち合う予定でしたが、私の方が少し早く着いてしまいました。久しぶりに○本さんとお会いして、「そういえば前回RE-Vを見に来てなかったんですよねぇ。」なんて話をしてました。そう、このホイールです↓↓
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m

発売以来、ずぅっと欲しいなぁと思っていたホイールです。


タ:「ところで、今日はありますか?」って聞いてみると、

○本:「あります!!」と、キッパリ。

しかも、最近BMWが気になってる何て話をしてたら、「どちらに転んでもいいように、GS用とBMW用、2つ用意しておきました!!」とのこと。さすがです(^^;)


そこで、早速マッチングタイムとなりました。
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


色は、シルバー(DSK)とガンメタ(DBK)。どちらも、いいですね。皆さんはどちらが好みですか?
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


一度は、価格を聞いて諦めたホイールですが、いざ実物を見てみると、「ほ、ほ、欲しい~!!」菌が体の中を駆け巡りました(笑)


後は、お値段次第。BBS+レグノの組み合わせは捨てがたいのですが、予算以内に納めようとすると、タイヤのサイズを少し小さくしないといけません。かと言って18インチというのも、せっかく変えるのに、といった感があります。RE-Vは18インチも追加されましたが、もともと19インチで開発されたものだし、ここは人生初の19インチで行きたいところです。


しばらく、○本さんと相談の結果、タイヤサイズを変えず、それほど乗り心地も犠牲にしない組み合わせで、何とか予算以内に収まるセットが見つかりました!さすが敏腕店長。ってことで、
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m

久々ですが、商談成立となりました(^^)


いやー、ついに19インチを履くことになりました。みんカラやってなければ、絶対選択肢になかったサイズだけどなぁ(笑) あとは、納期ですね。何とか今月装着出来るといいなぁ。


さて、どちらのカラーを選択したかは、取り付け後のお楽しみと言うことで(^^;)

○本さん、masaooさん、今日はありがとうございました♪
Posted at 2010/05/03 20:35:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 行方シリーズ | クルマ
2008年12月28日 イイね!

高級洗車の行方、、、

高級洗車の行方、、、昨日から今日にかけて、1年点検と高級洗車を受けてきました(^^)

昨日は夕方から用事があったため、My GSを一日預けることに。代車は赤のIS250でした。赤はいい色ですね。でもちょっと目立っちゃいます(^^;)



夕方からは名古屋へお出かけ。時間があったので、遅ればせながらミッドランドスクウェアに展示してある海外仕様のRXを見てきました。

カラーは淡いブルーでした。柵がなく実際に乗り込むことができました。メーターのブルーの照明が、青好きにはたまらないです(^^;)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m

ナビの使い勝手はどうなんでしょうね。日本仕様でチェックしないと。
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m

海外仕様のオプションなのか、リアにモニターがついていました。
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m

そろそろディーラーにもRXが配車されているようですね。日本仕様と海外仕様がどう異なるのか、また来月チェックしてみます(^^;)

本題に戻って、今朝点検&洗車が終了したGSを取りに行ってきました。洗車の中身ですが、普段より丁寧な洗車と、メンテナンス剤の再コーティングが行われたようです。ツルツルになってました。作業にかかった工賃と言うことで、1万円になったようです(^^;)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m

とてもキレイになりました(^^;) でも、空を見ると厚い雲が、、、
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


頼むから、雨だけは降らないで(>_<)
Posted at 2008/12/28 12:05:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 行方シリーズ | クルマ

プロフィール

人生で初めての転勤を経験(^_^;) 今まで東海地方から出たことがなかったのに、九州の大分へ。。。 動けるようになったら、、、あちこち出かけてみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ ターボ6号 (トヨタ シエンタ)
2023年9月9日納車されました(^^)♪ ハイブリッドZ、E-Four、5人乗り ボ ...
BMW 3シリーズ ツーリング ターボ5号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
320d ツーリング スポーツ ボディーカラー:メディテラニアン・ブルー インテリアカ ...
フォルクスワーゲン ティグアン ターボ4号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
ターボ4号、初のVWです♪ 2013年3月27日、無事納車されました(^^)
BMW 5シリーズ セダン ターボ3号 (BMW 5シリーズ セダン)
2011年5月22日(雨) 無事納車されました(^^;) 523i アルピンホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation