• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turboringのブログ一覧

2019年11月18日 イイね!

伊豆へ

この週末に、久しぶりに伊豆へ旅行に出かけました。今回で3回目。過去2回は天気に恵まれませんでしたが、今回は2日とも天候に恵まれ、とてもよかったです。

1日目、お昼は沼津で海鮮丼。


そのあと水門びゅうおを見学。富士山が見えました。




その後、伊豆の国パノラマパークへ。




ここからの富士山は絶景ですね。裾まで綺麗に見えました。

その後、宿泊地の土肥温泉へ。途中旅人岬へ。




海岸から夕日を見ました。


この日は雲がなく、海に沈む夕日が見れました。




日が沈んでも綺麗な感じ。




星空も綺麗でした。


2日目。今日もいい天気。


堂ヶ島へ向かう途中富士山ビューポイントが。


ターボ5号とコラボ(^_^;)


堂ヶ島では洞窟めぐり。波が高くて酔いそうになりました。


その後、城ヶ崎へ。ここの景色も抜群。






最後は伊豆スカイラインへ。富士山とコラボしました(^_^;)






ということで、1泊2日でしたが、伊豆を堪能してきました♪山もあり、海もあり、とてもいいところですね。また訪れたいです。
Posted at 2019/11/18 22:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 旅行/地域
2019年09月08日 イイね!

久々の撮影

 この夏、カメラとレンズを新調しました(^_^;) カメラはソニーのα6000からα6400へ。レンズは新たにシグマの単焦点レンズ Contemporary 30mm F1.4 DC DNを購入しました。
 購入して約1ヶ月、なかなか車を撮影する機会がなかったのですが、昨日少し時間ができかつ天候にも恵まれたので、久々に車の写真を撮ってきました。

 初めてのF1.4レンズ。すごく明るいレンズですね。晴天だと、α6400の最速シャッタースピード1/4000でも露出オーバー気味になってしまいます。そこで、こちらも初めてのNDフィルターなるものを購入しつけてみました。今回ND8をつけて、開放F1.4で撮影しています。

 なかなか写りがいいですね。メディテラニアンブルーの色合いも綺麗にでています。


 イカリングの焦点を合わせると、めっちゃ睨まれてる感じがしますね(^_^;)


 後ろから。


 場所を変えて。


 このシグマのレンズ、買ってよかったです。実質3万ちょいで買えて、このクォリティーはなかなか良いのではないでしょうか。Contemporaryシリーズには、同じF1.4で16mmと56mmの単焦点レンズがあります。次は、広角側にするか、望遠側にするか、どちらにしようかな?(^_^;)
Posted at 2019/09/08 08:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2019年06月09日 イイね!

2年目の点検

早いもので、ターボ5号も今月末で2年経ちます。今日は、2年目の点検に行ってきました。

点検では特に異常なし。ブレーキパットも、タイヤも、バッテリーもまだまだ交換せず使えるそうです。

今回2年を記念して、またまたM Performanceパーツを導入しました。今回購入したのはこちら。


M Performance アルカンタラセンターアームレストです(^_^;)

点検の度にコツコツとパーツを追加して、だいぶPerformanceパーツも充実しました。

ステアリング、シフトレバー、コンソールフィニッシャー、ハンドブレーキグリップ、ステンレススチールペダル、フットレスト、LEDエントランスカバー、そして今回のアームレストです。


あとは、インテリアトリムくらいかな?ただ、純正のピアノブラックトリムも気に入っていて、値段もはるものなので、悩みどころです。コンプリートするなら、いくべきなんでしょうけど(^_^;)
Posted at 2019/06/09 19:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2018年12月29日 イイね!

Mパフォーマンスステアリングに交換♪

今年最後のカスタマイズで、念願のMパフォーマンスステアリングを装着しました(^_^;) 本当はもう少し早くに取り付ける予定だったのですが、色々と擦った揉んだがあり、ようやく装着となりました。

スポーツのノーマルステアリングは、レザーステアリングではあるものの、グリップは細めで、Mスポーツのレザーとも違い、ややチープ感が漂うステアリングで、納車時から気になっていました。


ただ、デザインはMスポーツのステアリングより好みだったので、これでもう少しグリップが太くて、質感が良ければなぁと常々思っていました。

そんな時に目に留まったのがMスポーツステアリングホイール。これならデザインはこのままで、グリップが太くなり、アルカンターラ仕様となるため、まさにピッタリということでディーラーに注文していました。

部品が入荷しいざ取り付けとなったのですが、ディーラーのサービスから、ちょっと問題があるため、取り付けできませんとの連絡が。。。(>_<)

何でも現在ついているステアリングから配線が出ていて、これがおそらくステアリングを握っていることを感知するものなので、Mスポーツステアリングに交換してしまうと、ACCが使用できなくなる可能性が高いという内容でした(Mパフォーマンスステアリングの方にはこの配線がありません)。

これが問題の配線です。


ACCはとても便利な装備なので、これが使えなくなるのは困るということで、一旦取り付けは断念することになりました。

しかし、そうは言ったものの諦めきれず、そもそもこれがグリップの感知機能用の配線なのかと疑わしく思えてきました。というのも、取扱説明書にもそのような記載はないですし、それって5シリーズとかもっと上のクラスの装備じゃないのかなぁって。

そこで、今付いているステアリングや接続ラインの品番を教えてもらって、BMWのパーツカタログのHPから調べてみると、私の接続ラインの品番から、このステアリングにはもともとステアリングヒーターが付いていることが分かりました。ということで、おそらく問題の配線はステアリングヒーターの配線ということになりました。



ということで、ACCの問題はクリアしたので、再び装着という運びになったのですが、一点気になる記載がMパフォーマンスパーツのカタログにあります。それは、「ステアリングヒーター非装着車のみ」という記載。


私のステアリングにはステアリングヒーターが、機能はしていませんが、付いている形になるので、果たして装着できるのかという事が最後まで問題となりましたが、これは機能していないので大丈夫だろうということで、装着に踏み切りました。結果は、、、



無事装着することができました(^_^;)

ステアリングヒーターについては、診断コネクタで診断すると、ステアリングヒーターが機能していないという警告は出るようです。が、特にメーターやナビの画面に異常が出ることもないので、問題ないという判断になりました。その他、ACCや、ボリュームコントロール等の機能、パドルシフトも問題なく作動しました。

ということで、色々と擦った揉んだはありましたが、なんとか念願のステアリング交換を行う事が出来ました。Mパフォーマンスステアリングにすることで、不満だったグリップの太さも解消され、見た目の質感も向上し、アルカンターラの手触りもとても良い感じです♪一瞬、ステアリングヒーターが付いている事が分かった時には、ステアリングの交換をせず、ステアリングヒーターを有効にすることも有りかと思いましたが、結果としては交換して良かったです。アルカンターラのおかげで、ステアリングもそんなに冷たく感じなくなりました。

これで、2018年のカスタマイズも終了です。今年は、スピーカー交換やシートヒーター後付け、ステアリング交換といった内容でしたが、どれもこれまでの不満を解消するもので、満足のいく内容でした。また今年は妻の愛車を購入し、そちらにも色々と手を加えました。久々のDIYもなかなか楽しかったです(^_^;)

それでは、今年も更新は少なめでしたが、ブログを読んでいただいた皆様、ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください♪
Posted at 2018/12/29 15:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2018年12月09日 イイね!

冬支度

急に冬らしい天気になってきました。そんな中、昨日スタッドレスタイヤに交換してきました。

お店はいつもお世話になっている東三河アライメントセンター。さくさくっと交換です。


はい、出来上がり(^_^;) いつも、ありがとうございます。


久々のノーマルホイール。またイメージが変わりますね。

さて、先週取り付けたシートヒーターですが、なかなか良いです。最初はハイの状態で立ち上げて、1分くらいで温かくなってきます。そのあとローに切り替えて使用する感じですかね。暑すぎず、ちょうどよい感じです。でもローでもずっと付けっ放しだと、少し暑いかなぁという感じですね。そんな時はスイッチを切って、また冷えてきたなぁと思ったら、スイッチをいれて使ってます♪
Posted at 2018/12/09 18:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

人生で初めての転勤を経験(^_^;) 今まで東海地方から出たことがなかったのに、九州の大分へ。。。 動けるようになったら、、、あちこち出かけてみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ ターボ6号 (トヨタ シエンタ)
2023年9月9日納車されました(^^)♪ ハイブリッドZ、E-Four、5人乗り ボ ...
BMW 3シリーズ ツーリング ターボ5号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
320d ツーリング スポーツ ボディーカラー:メディテラニアン・ブルー インテリアカ ...
フォルクスワーゲン ティグアン ターボ4号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
ターボ4号、初のVWです♪ 2013年3月27日、無事納車されました(^^)
BMW 5シリーズ セダン ターボ3号 (BMW 5シリーズ セダン)
2011年5月22日(雨) 無事納車されました(^^;) 523i アルピンホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation