• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turboringのブログ一覧

2018年12月01日 イイね!

シートヒーター取り付け

今日から12月ですね。今年もあと1ヶ月、早いなぁ(^_^;)

さて、ここ最近朝晩は冷え込むようになりました。マイカー通勤ですが、ディーゼルエンジンはエンジンが温まるのに時間がかかるようで、なかなかヒーターが効きません。こういう時シートヒーターがあったらなぁと思うのですが、私の17年モデルまではシートヒーターがついてないんですよねぇ。18年モデルからは標準装備なんですが。。。

ずっとシートヒーター欲しいなぁと思っていたのですが、先日ネットを見ていたら、後付けのシートヒーターがあるのを見つけました。TC-Styleさんのパーフェクトシートヒーターという製品です。しかもF30系の場合は、純正シートの内部に取り付けができるとのことで、実際取り付け実績も多数あるとのこと。これはつけるしかない!ということで、取り付け認定店となっているクルークさんへ取り付けをお願いしました。


今回取り付けていただいたのは、パーフェクトシートヒーター1UAという製品です。スイッチがコンパクトで、ヒーターは2段階で設定できるものです。

朝9時過ぎに車を預けて、15時くらいに取り付け完了となりました。その間、代車を無償でご提供いただけました。

ヒータースイッチは、シートに直接取り付けることもできるようですが、今回はセンターコンソールのこの部分に取り付けていただきました。もともとパネルが斜めになっているため、若干下に傾いた形の取り付けとなりますが、操作に支障はありません。助手席側のスイッチもこちらから操作したかったので、この位置に取り付けて頂きました。


取り付け後、動作確認。ヒーターは、お尻の部分と背中の部分の2箇所となります。スイッチを入れてしばらくすると、ジワっと温かくなりました(^_^;)

これで寒い冬も安心ですね。クルークさん、今日は作業ありがとうございました♪
Posted at 2018/12/01 17:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2018年11月17日 イイね!

紅葉狩りとコーティングその後

今週の水曜日、有給を使って紅葉狩りに行ってきました。

まずは、岐阜県土岐市にある曽木公園。平日でしたが、わりと混雑していました。












天気も良かったので、とてもキレイでした(^_^;)

続いて次の紅葉スポットに行く途中で立ち寄った豊田市にある川見四季桜の里。秋に咲く桜で紅葉とのコラボが楽しめます。






まだ少し早かったですね。満開だとキレイなんだろうなぁ。

最後に香嵐渓。紅葉の時期には初めて来ました。


到着が夕暮れ時だったので、日が差していませんでしたが、それでもキレイでした。


まだ少し早いのかな。


ただ、ライトアップされると、また雰囲気が変わります(^_^;)








きれいだなぁ(^_^;)







こちらも平日でしたが、かなり混雑していました。週末だと、すごいことになりそう。

そして、今日は天気が良かったので、コーティング後初の洗車を行いました。撥水の効果は抜群で、洗車後の拭き取りもサッと水滴が拭き取れて、かなり洗車が楽になりました。やっぱり親水系のコーティング剤は拭き取り性が悪いですね。撥水系に変更して良かったです。

あと、コーティングして2週間でしたが、汚れのつき方も、以前の親水系のコーティング剤より、少ない感じがしました。クリスタルキーパー、なかなか良いです。

ただ、良いことばかりではなく、洗車後の洗車キズが以前より目立つ感じがしました。これは下地の処理が薄いので、コーティング剤が弱いのかも知れません。もう少し様子を見てみます。
Posted at 2018/11/17 17:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2018年11月04日 イイね!

ボディーコーティング変更

今日は久々にBMWの話題です(^_^;)

ターボ5号のボディコーティングは、納車時にディーラーの勧めで、親水性のボディーコーティングにしました。

親水性といっても、完全に濡れているわけではなく、軽く弾いてる程度。これによりウォータースポットができにくいというのが売りでした。

確かにそれはその通りかと思います。納車して約1年半。その間、半年ごとにメンテナンスに出して乗ってきましたが、塗装面は目立ったウォータースポットもなく、割とキレイでした。ただ、洗車をした後の拭き取り時に、とにかく拭き取りにくい。夏場はまだ良いのですが、冬は本当に拭き取れず、何度も何度も拭き取りを行う感じで、それが唯一マイナス点でした。

最近嫁のラバンを購入しましたが、ラパンには最初から撥水系のボディーコーティングが施されていました。そのため、洗車後同じように拭き取っても、軽く拭き取りできます。

「やっぱこうだよねぇ。」ということで、親水系のボディーコーティングから撥水系のボディーコーティングに変えようと決心しました(^_^;)

ボディーコーティングも色々ありますが、今回は安く仕上げようということで、キーパーコーティングのクリスタルキーパーにすることにしました。ダイヤモンドキーパーとかいう3年間ノーメンテナスのものを勧められましたが、クリスタルキーパーを毎年かけた方がキレイに保てるのではないかと思い、今回はそちらにしました。

たまたま持ち込んだ時にすぐに作業できるということで、そのままお願いしました。今回窓の撥水処理と合わせて3時間弱の作業でした。

すぐに作業できるという言葉につられてそのまま作業をお願いしたのですが、そういえば今週愛知県地方はずっと天気が悪い予報でした(泣)せっかく昨日施工していただいたのに、今朝起きたら、雨で濡れていました(大泣)

が、しっかりと撥水していることが確認できました(^_^;) 若干、弾き方にむらがあるようにも見えますが、、、


今週はずっと天気が悪そうなので、来週末洗車して、拭き取り具合を確認しようと思います♪
Posted at 2018/11/04 17:09:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2018年07月26日 イイね!

SSS装着

今日は有給消化日でお休み(^_^;) 納車1年を記念して、初めてStudieに突入し、スピーカー交換をしてきました。


F31のノーマルスピーカーは6個ですが、ツイーターがありません。なので、高音が物足りなく、また音の定位も下の方にある感じで、納車以来なんとなく気になっていました。

そこで、夏のボーナスを奮発して、オーディオ関係を改善しようと調査を開始。予算15万くらいで、何かいいのがないかいろいろ検討しました。候補は、レイヤードサウンド、Studie Sound System(SSS)、アンプの追加などです。ショップの方にも相談した結果、レイヤードサウンドも、アンプも、本来音を出すスピーカーに対して効果を付け加えるものなので、最初にやるとしたら、音を出すスピーカーを変えるのが良いのではということになり、今回SSSを装着しました(^_^;)

取り付けには3時間ほどかかりましたが、無事取り付け終了。新たにここにツイーターがつきました。


帰り道で早速音を聞いてみると、やっぱりツイーターがついたことが大きく、音の定位が全体的に上に上がった感じになり、高音もしっかり出るようになりました。また低音も割としっかり出ており、全体的にメリハリが出た感じになりました。うーん、交換して良かった(^^)v
Posted at 2018/07/26 18:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2018年06月17日 イイね!

余呉湖から天空の茶畑へ

梅雨の晴れ間を利用して、ドライブに行ってきました。

ちょうど1年前、Turbo5号を購入するきっかけとなったロング試乗のコースを、今回は5号でドライブしました(^_^;)

最初の目的地は余呉湖。琵琶湖の北にある湖です。


一周約6km。天気も良く爽やかな気候だったので、ぐるっと散策しました。途中、紫陽花園があります。


ちょうど見頃でした(^^)




前回来た時は曇りでしたが、今回はいい天気。青と緑がとてもキレイでした。


余呉湖で5号もバチリ。


続いて、国道303号を通って岐阜に向かいます。途中道の駅に立ち寄った時、天空の茶畑の案内を見かけました。行ったことがない場所だったので、急遽行ってみることに。

細めの山道を登っていくと、おじさんが居て駐車場に案内されました。ここから徒歩で絶景ポイントに向かいます。


茶畑を抜けて、


遊歩道を進みます。




2種類のコースがありますが、なだらかなAコースを選択(^_^;)


しばらく登っていくと絶景ポイントに着きます。


そこからの景色は、こんな感じ。


写真より、実際に訪問することをお勧めします。非常に眺めも良く、気持ちいい場所でした。


帰りは岐阜市内に抜けて、そこから高速で帰ってきました。

Turbo5号も購入後約1年経過。走行距離は今回のドライブで20,000km超えました。相変わらずの過走行(^_^;)

今朝は昨日汚れた車をキレイにしてあげました。


1年点検時にコーティングのメンテナンスも行ったので、とてもキレイになりました。
Posted at 2018/06/17 17:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

人生で初めての転勤を経験(^_^;) 今まで東海地方から出たことがなかったのに、九州の大分へ。。。 動けるようになったら、、、あちこち出かけてみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ ターボ6号 (トヨタ シエンタ)
2023年9月9日納車されました(^^)♪ ハイブリッドZ、E-Four、5人乗り ボ ...
BMW 3シリーズ ツーリング ターボ5号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
320d ツーリング スポーツ ボディーカラー:メディテラニアン・ブルー インテリアカ ...
フォルクスワーゲン ティグアン ターボ4号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
ターボ4号、初のVWです♪ 2013年3月27日、無事納車されました(^^)
BMW 5シリーズ セダン ターボ3号 (BMW 5シリーズ セダン)
2011年5月22日(雨) 無事納車されました(^^;) 523i アルピンホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation