• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turboringのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

モールの錆び、その後、、、

12月というのに、ポカポカ陽気。ここしばらく洗車できてなかったので、久しぶりに洗車してみました。

と、その前に、先週スタッドレスタイヤに交換。


ターボ4号の走行距離は55,000kmを突破し、年間20,000kmペースも見えてきました。夏タイヤはさすがにすり減っていて、次回交換時は新調しないといけません。何にするかじっくり考えることとします(^_^;)


さて、話は戻って、久しぶりの洗車。モールの錆び落としをしてから、最初の1本からは3ヶ月くらい、最後の1本からは2ヶ月くらい経ちました。持ちはどうかなぁと思って気にしていましたが、洗車前はちょっと怪しくなってきたかなぁという状態でした。で、普通に洗車してみると、、、







まぁまぁ綺麗な状態に戻りました(^_^;) 汚れが取れやすくなっているのかな。あくまで、個人的な感想ですが。。。


あれだけ苦労して、数ヶ月でダメになったらショックでしたが、まぁこの状態ならまずまずでしょうか。あとはどれくらい持つかですが(^_^;)


またまた話はくるりんぱと変わって、昨日三重県民の森というところへ散策に行ってきました。思ってたより紅葉が綺麗でした。






今年は「紅葉を見に行こう!」と思って行ったところが、時期がずれてたのか、イマイチな所が多かったので、今年見た紅葉の中では一番綺麗でした(^_^;)
Posted at 2015/12/13 13:22:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2015年10月18日 イイね!

モールの錆落とし とりあえず終了

先月の後半から始めたモール磨き。ようやく全てのドア、ルーフレールの施工が完了しました。

磨きの効果?なのか、やたらと水を弾くようになりました(^_^;)



とりあえず、ドアのモールも綺麗になりました。







ところどころ磨き残しがあったりしますが、施工前の状態と比較すれば、まぁOKでしょう(^_^;)

あと、思いの他、マスキングテープを使ってしまいました。多めに買っておいてよかったです。

さてこれで、いつまで持つでしょうか?最初の磨きからもうすぐ1ヶ月ですが、今の所大丈夫のようです。半年くらいは持って欲しいなぁ(^_^;)
Posted at 2015/10/18 12:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2015年09月22日 イイね!

モールの錆落とし

こんにちは。シルバーウィークですね。皆さんどのようにお過ごしでしょうか。この連休は割と天気に恵まれていますね。

そんな中、今日は時間があったので、前々から気になっていたモールの錆落としに挑戦しました。

ターボ4号も納車からもうすぐ2年半。輸入車のメッキモールは錆びると聞いてましたが、納車1年くらいから気になりだし、今ではこんな状態。




かなり悲惨です。。。


ネットでいろいろ調べてみると、メッキモールの錆落としをやっている業者さんもありますが、4万くらいかかりますよね。ちなみに、うちのディーラーでもやってくれるようですが、やはり4万くらいかかってしまいます。しかもディーラー曰く、完全には取れませんと。。。


独身時代なら、とりあえずやってってすぐに頼んでしまうのですが、今やそうもいかず、、、


もう少しネットで調べてみると、いろいろとモールの錆落としのクリーナーが売られています。そこで、今回割と評判の良かったこいつをネットで頼んでみました。


メタルポリッシュクリーナーというものです。


中身は、こんな感じ。。。青色のクリームで、怪しさ満点。。。


とりあえず、運転席側のルーフレールから始めてみました。


クリームをつけて磨いてみると、、、まぁまぁかな。


赤色のところが磨いたところ。磨く前の青色の部分より、目立たなくなっているような気がします。


そのまま1本磨いてみました。


私はあまり力がないので、そこまでゴシゴシしてませんが、それでも、なんとなく薄くなったような気がします。


助手席側の未施工部と比べても、良くなってるように思います。


続けて、助手席側も。


こちらは結構疲れてきて、あまり力を入れて磨けませんでした。その分、ちょっと落ちてないかなという気もします。


こちらからみるとだいぶ良くなってるようにも見えますが、、、


光の当たり方では、結構痕が残って見えます。


水玉みたいな痕は落ちませんでしたが、白くなっていた色が落ちた感じです。


まぁ遠目では分かりにくくなったので、今回はよしとしましょう(^_^;) 今回は手で磨きましたが、機械で磨くともっとキレイになるかもしれません。



本当はドアのモール部分もやらないといけないのですが、今回は力尽きたのでルーフレールまで。また今度、ドアのモール部分をやってみます。
Posted at 2015/09/22 15:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2015年09月07日 イイね!

早いもので

ご無沙汰していますm(_ _)m

早いもので、本日ターボ4号が走行距離50,000kmを突破しました。


納車されて、今月末で2年半。年間20,000kmペースです。。。

過去所有した車でも50,000kmを突破したことはありません。今までで一番長い距離を走っていることになります。

初年度は、いろいろトラブルもありましたが、それ以降は特に大きなトラブルもなく、元気に走ってくれています。ただ最近はブレーキの鳴きがひどいです。別に効きは悪くなってないのですが、キーキーうるさい状態です。

気になる新車もいろいろ登場してきていますが、残念ながらまだまだ乗り換えは先のようです(>_<)
Posted at 2015/09/07 21:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2015年07月19日 イイね!

久しぶりの試乗

台風が過ぎたというのに、パッとしない天気ですね。

そんな中、昨日今日で、久しぶりに試乗してきました(^^)


昨日は久しぶりに元担当SCさんから呼び出し?(お誘い)があり、レクサス店へ突入してきました。これから秋にかけて、新型RX、LX、GS—Fなどが次々とデビューするということで、お話を聞いてきました。新しい装備等も搭載されるということで、どんどん進化していますね。ただ、価格帯がお高い車ばかりなので、ちょっと自分には手が届きません(^_^;)

そんな中、展示してあるRCを見て、そういえばまだ乗ってなかったなということで、試乗させていただきました。独身なら、購入候補1番の車だったかもしれません(笑)

試乗車は350Fスポーツでした。久々の6気筒エンジン。しかもNA。やはり上質な感じですね。あと乗ってみて思ったのが、ボディ剛性がかなり良くなっていたこと。私が乗っていたGSの頃とは比べものにならないですね。10年の進化を感じました。くどいようですが、独身なら買ってたなぁ(^_^;)


そして、今日はティグアンの6ヶ月点検をかねて、VWディーラーへ突入。点検の合間に、まず新型パサートヴァリアントに試乗させていただきました。


試乗車はコンフォートライン。装備はやや簡素化されますが、それでも安全装備は標準でフル装備です。乗ってみた感想は、かなり上質な仕上がり。ティグアンと同じ1.4Lエンジンですが、かなり遮音されています。パワー的にも街中なら全く問題ないですね。高速は今回乗っていないので、またの機会に。

さらに、アイドリングストップがようやくスマートになりました。リスタートは音、振動ともかなり抑えられています。今のティグアンのリスタートはかなりの音と振動ですからねぇ。この辺りの改善は高評価です(^^) さらに、レーンチェンジアシストは、かなり後方の位置から車両を認識しますね。個人的にはかなり便利な装備だと思います。


上質感をたっぷり味わったあとは、今度はゴルフRヴァリアントに試乗させていただきました。

↑ややピンボケ(^_^;)

パサートヴァリアントとは、まさに正反対の位置付け(^_^;) マフラーの音が気持ちいいです。特に不快なこもり音もなく、アクセルを踏み込んだ時は、いいサウンドを奏でます♪ かといって、アクセルを踏まなければ、実にジェントルな感じ。ボディ剛性も素晴らしく、乗っていて楽しい車ですね。しかも荷物もしっかり詰めて実用性も高いです。これはこれで、かなり魅力ありますねぇ。ただ、ちょっとお値段が高いかなぁ(^_^;)


そうこうしているうちに、ティグアンの点検が終わりました。特に異常なし♪ 次はいよいよ車検です。ティグアンもいい車ですが、中身はかなり古い世代ですからねぇ。今時プッシュスタートでもないし、、、ただ、まだまだこれからいろんな車がデビューしてくるので、それが出揃うまでは待ちかなぁと個人的には思ってます。


ということで、久々の試乗レポでした(^^)
Posted at 2015/07/19 17:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

人生で初めての転勤を経験(^_^;) 今まで東海地方から出たことがなかったのに、九州の大分へ。。。 動けるようになったら、、、あちこち出かけてみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ シエンタ ターボ6号 (トヨタ シエンタ)
2023年9月9日納車されました(^^)♪ ハイブリッドZ、E-Four、5人乗り ボ ...
BMW 3シリーズ ツーリング ターボ5号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
320d ツーリング スポーツ ボディーカラー:メディテラニアン・ブルー インテリアカ ...
フォルクスワーゲン ティグアン ターボ4号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
ターボ4号、初のVWです♪ 2013年3月27日、無事納車されました(^^)
BMW 5シリーズ セダン ターボ3号 (BMW 5シリーズ セダン)
2011年5月22日(雨) 無事納車されました(^^;) 523i アルピンホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation