• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turboringのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

インプレ♪

インプレ♪今日の愛知県地方、昨日に引き続き雨でした。午前中は一時強い雨でしたが、夕方近くになって小振りになったため、インプレをかねて、近所をグルグル徘徊してきました(^^)




本日の走行距離90km(うち高速道路20km)のインプレです。

① AMEシャレンヴィンミューレ+ミシュランパイロットスポーツ2(以前の組合せ)
② BBS RS-GT+ブリヂストン REGNO GR-9000(現在の組合せ)

ともに、18インチ、Ver.L脚です。


・軽い
まず、なんと言っても軽いです。以前の組合せ①では、ホイールが重かったのでしょう、ステアリングを切るにも重さを感じましたし、今考えると車全体も重かったのだと思います。現在の組合せ②では、軽いせいか、良く転がるイメージです。これは同じタイヤを履く”さ と しさん”もおっしゃってました。アクセルオフの惰性で走る距離が伸びた感じがします。


・ロードノイズが小さい
REGNOの特徴でしょうね。決して音がしないわけではありません(当たり前ですが)。ただ、製品が謳ってるように、不快と感じる音域のノイズが減った感じです。音がしていてもそんなに気にならないといった感じです。この点はPS2より明らかに良いと思います。

いつも走る高速道路で、舗装の関係でものすごく音がするゾーンがあったのですが、かなり静かになりました。タイヤで変わるものなんですね。


・和らいだゴツゴツ感
今回最も改善したかったポイントです。ゴツゴツ感はかなり改善しました。以前は小さな凹凸も的確に拾っていた感じですが、少し大げさに書くと、多少の凹凸は拾わない感じです。これは賛否両論分かれるでしょうね。コンフォートな乗り味を求める人にはお勧めだと思います。

高速道路のつなぎ目を通るときも、だいぶマイルドな乗り味になりました。まだ慣らし中なので、速度は80~90km/hくらいでしたが、この速度域で淡々と走るには、非常に快適でした(ちょっとISの趣向には合ってない気もしますが、、、)。もう少し速度が上がるとどうなるか、、、それは、また次回報告します。


総じて、非常に私に合った乗り味に変わったと思います。タイヤとホイールの組合せって重要なんですね。よく勉強になりました(^^) 購入する際に、いろいろ試乗出来るといいんでしょね。

本日90km走行した燃費は、給油後平均で11.6km/Lでした。何か燃費も良くなった気がします♪

※ あくまで、個人的な感想です(^^;)
Posted at 2007/09/30 18:32:24 | コメント(10) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

人生で初めての転勤を経験(^_^;) 今まで東海地方から出たことがなかったのに、九州の大分へ。。。 動けるようになったら、、、あちこち出かけてみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 34567 8
910111213 14 15
161718 192021 22
23 2425 262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ シエンタ ターボ6号 (トヨタ シエンタ)
2023年9月9日納車されました(^^)♪ ハイブリッドZ、E-Four、5人乗り ボ ...
BMW 3シリーズ ツーリング ターボ5号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
320d ツーリング スポーツ ボディーカラー:メディテラニアン・ブルー インテリアカ ...
フォルクスワーゲン ティグアン ターボ4号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
ターボ4号、初のVWです♪ 2013年3月27日、無事納車されました(^^)
BMW 5シリーズ セダン ターボ3号 (BMW 5シリーズ セダン)
2011年5月22日(雨) 無事納車されました(^^;) 523i アルピンホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation