• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turboringのブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

たまには失敗することも

最近はまっている山道ドライブ♪ 昨日は岐阜の方へ行ってきました。

とりあえず、高速で高山まで駆け抜けて、せせらぎ街道で南下するコースにしました(^^;)

定番の道の駅で休憩。ここは、高山西インターすぐの、道の駅 ななもり清見です。



このあと、せせらぎ街道を南下。高山から郡上の方へ抜けるのですが、途中西ウレ峠という峠があるだけで、あとはほぼ下りでした。道は広くて走りやすいのですが、やや単調で、ちょっと期待はずれでした(^^;)


道の駅 パスカル清見で休憩。ここで、定番のソフトクリームを食べたのですが、バイトのお兄さんの盛りつけが今ひとつだったので、写真は無しです(笑)でも、味は良かったです♪



このあと郡上に抜けたのですが、ちょっと物足りなかったので、国道256号で山側を通って美濃の方に抜けようとしました。が、これが失敗でした。。。


山道ドライブのリスクに、道幅があります。特にF10 、ずうたいがデカイので、狭い道は困ります。国道も、200番台くらいから、「え、これ国道?」なんて道が増えてきますが、この256号もくせものでした。


初めは、片側1車線で問題なかったのですが、



途中、「大型車通行不可!」の看板があり、そのまま進んでいくと、だんだん怪しくなって、、、



こんな道幅に(>_<)



これ以上、進む勇気がなかったので、やむなく折り返してきました。。。



まぁ、たまには失敗もありますよね(^^;)


結局郡上から美濃までは156号で行くことに。156号は、東海北陸自動車道に沿って走っている道で、これはこれで、なかなか良かったです。初めから、このルートにしておけば良かった。


今回は失敗の巻でしたが、またどこか山道ドライブに出かけたいと思います(^^;)
Posted at 2012/08/10 09:05:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

人生で初めての転勤を経験(^_^;) 今まで東海地方から出たことがなかったのに、九州の大分へ。。。 動けるようになったら、、、あちこち出かけてみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56789 1011
121314 15161718
19202122232425
262728 293031 

愛車一覧

トヨタ シエンタ ターボ6号 (トヨタ シエンタ)
2023年9月9日納車されました(^^)♪ ハイブリッドZ、E-Four、5人乗り ボ ...
BMW 3シリーズ ツーリング ターボ5号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
320d ツーリング スポーツ ボディーカラー:メディテラニアン・ブルー インテリアカ ...
フォルクスワーゲン ティグアン ターボ4号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
ターボ4号、初のVWです♪ 2013年3月27日、無事納車されました(^^)
BMW 5シリーズ セダン ターボ3号 (BMW 5シリーズ セダン)
2011年5月22日(雨) 無事納車されました(^^;) 523i アルピンホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation