• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turboringのブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

今日もパーツ取り付け

また台風が近づいていますね。これから風雨が強くなりそうで、心配です。

そんな中、懲りずに今日もDIYです(^_^;)

今回は、間欠ワイパーの時間調整機能の取り付けと、ナビのUSBケーブル延長です。

一つ目はワイパー。ラパンの間欠ワイパーには時間調整機能がありません。ちょっと不便に感じたので、時間調整式機能が着いたワイパースイッチへ交換です。

交換したのはこちら。スズキの純正部品 37310-74P20です。


皆様の整備手帳を参考に、ハンドルのカバーを外してワイパースイッチを差し替えします。

完成(^_^;)


当方のラパンはLグレードのためリアワイパーレス。ただ部品にはリアワイパーのスイッチもあるので、上手く動作するか少し不安でしたが、時間調整機能は全く問題なく作動しました。よかったよかった。

続いてはUSBケーブルの延長。

ナビは純正ではないため、ディーラーで取り付けてもらったものの、USBケーブルはグローブボックス内に設置されていました。

これにUSB機器を繋げるとなると、グローブボックスを開けて繋いでという形になりちょっと面倒。そこで、何かいいのないかなとネットでみつけたのがこちら。


エーモンのUSB通信延長パネル。純正の空きスイッチのスペースを利用して、USBケーブルを延長する優れものです。

こちらを、エアコン下パネルの助手席シートヒータースイッチの所に取り付けしました。


これで、この部分にUSBケーブルをつなげれば、USB機器がナビと連動します。

こちらもエアコン下パネルを引き出して、スイッチ部分を交換して取り付けるだけ。簡単です。

ワイパー、USB接続とも、ずいぶん便利になりました(^_^;)
Posted at 2018/09/29 18:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ

プロフィール

人生で初めての転勤を経験(^_^;) 今まで東海地方から出たことがなかったのに、九州の大分へ。。。 動けるようになったら、、、あちこち出かけてみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ シエンタ ターボ6号 (トヨタ シエンタ)
2023年9月9日納車されました(^^)♪ ハイブリッドZ、E-Four、5人乗り ボ ...
BMW 3シリーズ ツーリング ターボ5号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
320d ツーリング スポーツ ボディーカラー:メディテラニアン・ブルー インテリアカ ...
フォルクスワーゲン ティグアン ターボ4号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
ターボ4号、初のVWです♪ 2013年3月27日、無事納車されました(^^)
BMW 5シリーズ セダン ターボ3号 (BMW 5シリーズ セダン)
2011年5月22日(雨) 無事納車されました(^^;) 523i アルピンホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation