• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turboringのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

長島オフetc

長島オフetc今日は急遽長島オフへ参加しました。そのため、約1時間ほど遅刻でした(^^;)


前回2月に初めてお邪魔したときは10数台くらいだったので、それくらいをイメージしていたのですが、今日は30数台集まっていました。天気も良かったし、高速1000円の効果もあるんでしょうか(^^)


ISCが発足して間もない頃は、全国オフでも50台くらいの台数で、すごいなぁと思っていたのですが、今や月一の定例会でこれくらい集まってしまうんですね。規模が大きくなりましたね。この調子だと、全国オフなんか開催したら、200台くらい行ってしまいそうですね(^^;)

今日は軽く自己紹介などもあって良かったですね。まだまだ全員の方とお話するまでには至ってませんが、また顔出しますので、その際はよろしくお願いします♪


長島の後、ラーメンマイスターのこの方と四日市へラーメン食べに行ってきました。今日のお店は「優香樓」という中華料理店です。ナビのデータには入っていなかったので、住所で設定して行ってきました。まだ新しいお店みたいです。この方のお薦めは担々麺だったのですが、辛いのが苦手な私は五目麺にしました。写真は五目麺セット900円。なかなかボリュームもあり、美味しかったですよ。
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


このあと、何故か無性にテラ盛りアイスが食べたくなり、例のテラ盛りコメダへ行きました(^^) ここで、あの方と落ち合いました。

テラ盛りアイスと言えば、こんなのを期待してたのですが、、、
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m



なんと、今日はアイスを切らしているとかで、テラ盛りどころか、アイスなしでした。。。
(゚◇゚)ガーン
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


!Σ( ̄□ ̄;) なんでやねん!!

わざわざ来たのに。。。アイス無ければ意味ないじゃん。。。ブツブツ、ブツブツ、、、

と思いながらも、ここは紳士的に振る舞いました(^^;)

また次回リベンジしなくては。。。


とまぁ、こんな感じで今日も一日終わりました(^^)


最後に、オフに参加された皆様、お疲れ様でした。また次回もよろしくお願いします。
Posted at 2009/04/12 18:49:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月11日 イイね!

ツーショット?

ツーショット?今日は良い天気でしたね(^^) しかも、暑い!!春というか、初夏の陽気でしたね。


今日はディーラーでRX450hを試乗してきました。写真は記念のツーショット。乗り換えしたわけではありませんから、念のため(^^;)



試乗は、1区間の高速を含めたいつものコースを走ってきました。感想は、やっぱり静かですね(^^;) 停車時無振動なのは、ハイブリッドならではの感覚です。

アクセルを踏み込むと加速していきますが、加速感はなんだか今までのハイブリッドとはちょっと違いますね。爆発的な加速感ではありません。車両が重いせいなのか、それとも燃費性能を重視したアトキンソンサイクルエンジンのせいなのか分かりませんが、徐々に加速していくイメージでした。まぁ、ゆったり走る車ですから、これで十分なんでしょうね。

メーター内のエコドライブインジケーターはいいですね。ついつい点灯させたくなります(^^) これ出来れば、ヘッドアップディスプレイにも現れるようにすればいいのになぁ。

試乗前後の燃費です。途中踏んだりしたわりには、試乗前と同じ水準を保ってました。それにしても11.6km/Lとは、3.5Lのエンジンを積んだ車とは思えないですね。さすがです(^^)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m

最後に本日の戦利品、ハイブリッド テディベアです。ハイブリッドブルーをイメージしたパーカーを着ているそうです。ホワイトなのもいいですね(^^)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m

でも、ちょっと詰め込み過ぎかしら。。。(^^;)
Posted at 2009/04/11 18:28:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月05日 イイね!

3号の選択肢???

3号の選択肢???今日は昼からDにお邪魔しました。


写真は、IS250CとHS250hのリーフレット。My Dでも先行予約始まっているようです。

IS250Cは割と人気あるみたいです。ISからの乗り換えの人も何人かいらっしゃるようですよ。


対するHS250h、ハイブリッド車ということで、減税措置もありかなり注目されているようです。お値段も400万円台からで、最上級グレードで500万円強らしいです。最上級グレードには後方プリクラなどの装備も備わるみたいで、装備的にはプチLSになるそうです(担当SCさん情報)。なかなか面白い車種になりそうですね。

V6 2500ccとのハイブリッドなら、将来Turbo3号の有力候補なんですけどねぇ(独り言)。


話はクルリンパと変わって、DにはRX450hが展示されてました。1Fの展示車はRX350とRX450hで、2台比べることが出来ます。この2つ、どこが違うか分かりますか?ここまでくると、何だか間違い探しの世界ですね(^^;)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m

今日教えてもらった範囲だと、両車の違いは、LEDライト、ヘッドライトウォッシャー、エンブレム、グリルのフィンの形と数、エアインテーク、フォグのデザインだそうです。グリルのフィンの違いは知りませんでした。なかなか芸が細かい(^^;)

対する後ろは、リアコンビランプがハイブリッドは青みがかってるそうなんですが、室内で2台を比べる限り、違いがよく分かりませんでした。。。

こちらも減税措置のおかげで、かなりの人気になっているようです。

この450h、Ver.Lのエアサス仕様で、来週には試乗車になるようです。エアサス仕様はまだ試乗したことがないので、次回の試乗が楽しみです。GS450hと乗り比べなんかしてみたいですね。

こうして、LEXUSも車種がだんだん増えてきました。3号の選択肢が増えるのは良いことですね。でも、乗り換えはだいぶ先のはずですよ、たぶん。。。(^^;)
Posted at 2009/04/05 17:51:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月04日 イイね!

こんな感じになりました。

こんな感じになりました。公約通り?スタイルシートを更新しました(^^)



項目別になったため、以前よりやりやすくなった感はありますが、どの部分がどのスタイルに影響するのか、完全には分からないので、やはり試行錯誤になります。



一番困ったのはヘッダーのアスペクト比が制限されたこと。以前使っていたヘッダー画像では高さがありすぎてそのまま使えません。仕方なく新しく作りましたが、なかなかこのアスペクト比に合う画像がないため、苦労しました。また写真撮ってこないとダメですね。

それから、フッターは無くなったんでしょうか?どこを設定すれば良いかわかりませんでした。

その他は何とか前のスタイルに似せて作りましたが、どうでしょうか(^^)

もう少し研究してみようと思います(^^;)
Posted at 2009/04/04 14:56:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | スタイルシート | 日記
2009年04月01日 イイね!

こうなったのね。

今日からみんカラがリニューアルされましたね。ページの横幅が広くなったようです。

幸い旧スタイルシートでも、大幅に表示が乱れているということはなさそうですが、いずれにしても変更が必要ですね。

一番痛いのは、ヘッダーやフッターの幅を変えないといけないことですね。今までのは、そのままでは使えません。写真の加工から必要になります。ヘッダー、フッターの画像とも気に入ってたのになぁ(^^;)

まぁ、週末頑張っていじってみます(^^;)
Posted at 2009/04/01 21:31:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人生で初めての転勤を経験(^_^;) 今まで東海地方から出たことがなかったのに、九州の大分へ。。。 動けるようになったら、、、あちこち出かけてみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
5678910 11
1213 14151617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ シエンタ ターボ6号 (トヨタ シエンタ)
2023年9月9日納車されました(^^)♪ ハイブリッドZ、E-Four、5人乗り ボ ...
BMW 3シリーズ ツーリング ターボ5号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
320d ツーリング スポーツ ボディーカラー:メディテラニアン・ブルー インテリアカ ...
フォルクスワーゲン ティグアン ターボ4号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
ターボ4号、初のVWです♪ 2013年3月27日、無事納車されました(^^)
BMW 5シリーズ セダン ターボ3号 (BMW 5シリーズ セダン)
2011年5月22日(雨) 無事納車されました(^^;) 523i アルピンホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation