• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turboringのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

名古屋&長島&瀬戸&豊田

名古屋&長島&瀬戸&豊田昨日の夜は、大阪からヨシさんがお越しになり、名古屋でごちそうになりました。倒壊組の○○トーク炸裂で楽しかったですね(^^)


昨日最終列車での帰宅となったため、今朝は起きられるか不安でしたが、何とか起きられたので、長島オフに行ってきました。今日は30分の遅刻でした(^^;)


今日もたくさんの台数が集まりましたね。ただちょっと暑かったです。そろそろ日中のオフはつらい季節になってきました。夜会シーズン突入かな?ね、じゅうべいさん(笑)サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m

長島の後は、瀬戸に移動し、肉うどんを食べてきました。先日この方がブログアップされていて、食べてみたいなぁと思っていたうどんです。お値段は500円でこのボリューム。ちなみに、並盛りです。比較対象がないのでわかりにくいですが、通常のお店なら十分大盛りに相当する量だと思います。素朴な味で、なかなか美味しかったですよ!
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


その後前回のリベンジのため、豊田のコメダへ移動。今日はテラ盛りアイス食べることが出来ました(^^) ただ、暑いせいか、今日は溶けてました(T_T) しかもこの後アイスが沈んで大洪水に(>_<) 食べ方難しいです(^^;) ちなみに、コメダマイスターさんはかき氷を頼んでいらっしゃいましたが、こちらもスゴイ量でした。お腹こわしそう、、、(^^;)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


今日はここで解散となりました。車に戻ったら外気温は39℃! 暑いはずです(^^;)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


この週末はなかなか充実しており、よいリフレッシュとなりました(^^)


最後に、オフ会を始め各種イベントに参加の皆様、お疲れ様でした。また次回もよろしくお願いします♪
Posted at 2009/05/10 19:11:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月10日 イイね!

Gにするか、Hにするか、、、

Gにするか、Hにするか、、、この週末は、久しぶりにアクティブでした(^^)


まずは昨日、後輩が(← ここ重要!)RXに興味があるということで、試乗させるため、My Dに連れて行きました(^^)




レクサスに来たのは初めてらしく、いろんなことに感動していました。確かに、自分も初めてL店を訪問したときは、そうだったかもしれないなぁとちょっと懐かしくなりました。ただ今やそれが当たり前のことになってる自分が怖いですね(^^;)


試乗は、350のVer.SとハイブリッドのVer.L エアサス仕様の2台を続けて試乗しました。私は2台とも後席に座っていました。


後席の感想ですが、広さは申し分ないですが、乗り心地は、特にVer.Sだとちょっと突き上げがきついなぁと言う感じでした(自分が運転したときは全然感じなかったのですが)。Ver.Lのエアサス仕様だと、この突き上げがかなりマイルドになるので、乗り心地は良かったです。後席に人を乗せる機会が多い方は、このあたりもチェックされると良いと思います。


さて、後輩の話に戻ると、2台を試乗した結果、ハイブリッドの乗り味にかなりやられた様子(^^;) 参考ということで、商談メモを作成してもらいました。今回いきなり魔の商談ルームはかわいそうなので、1Fで普通に見積もってもらいました(^^;)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


どちらもVer.Lのエアサス仕様で同装備になるように見積もったのですが、減税の影響は大きいですね。値差は40万ほどでした。しかも、今はやりの残価設定にしてしまうと、頭金の設定にもよりますが、支払い条件は月々2000円くらいの差にすることも可能のようです。ふーん、これならハイブリッドを選ぶ人が増えるはずですね。


ただ納期的にはハイブリッドの方が1月ほど長くなるそうです。それでも今発注して7月には登録できるとのことなので、早い方ですよね。


見積もりの結果、下取り車の値段にもよりますが、意外と現実的な支払い条件だったので、後輩は(← ここ重要!)だいぶ悩んで帰って行きました。果たして彼は、レクサスオーナーになるのでしょうか?? つづく。。。
Posted at 2009/05/10 19:04:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月03日 イイね!

あの方が、、、彼の地へ、、、

あの方が、、、彼の地へ、、、昨日のが現実となるのか、、、?あの方が、彼の地へいらっしゃる。。。

← 彼の地とは、そう、岐阜県にあるどんぶり会館。いつ見ても、不思議な形の建物。

そして、ここどんぶり会館と言えば、あの方なしには語れません!



そう、あの方とは、、、


ISで4本出しにこだわられた、、、
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


とぉってもジェントル(?)な、アリ卒さんです!

今日は特別ゲストでアリ卒さんを迎えてのプチオフが開催されました(^^)


GWのまっただ中、10台集まりました!
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


1,2,3,・・・8,9、あれ?じゅうべいさん、2号機で参戦ですか??


というのは、冗談で、真打ちは最後に登場となりました。いわゆるお誕生日席です(^^;)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


今回のメインイベントは、そう、マフラー音収集。2年前、アリ卒さんはブリッツのマフラーでした。それが今や4本出し♪ 迫力満点です(^^) 早速音を聞き比べてみましょう!




おおぅ、重低音に変わってますねぇ。良い感じです。


それからもう一台。ISistさんのループマフラー音も撮らせていただきました。こちらも前回の音と聞き比べてみましょう!




スルガサウンドいいですね♪ 私もいつかは、、、(^^;)


このあと、どんぶり会館でお食事。2年前はいろいろありましたが、今回はかなり改善されてました。その分、ちょっと物足りなかったですね(笑)ちなみに、写真の海老おろしそば。出てくるのが一番遅かったです(-_-) 2年前なら、大暴れしていたかもしれません(笑)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


その後車を囲んで色々話した後、アリ卒さんは無事帰って行かれました。


オフは夕方解散となり、残った数名で、あんかけカツ丼を食べに行きました。いや、コレ、ホント美味しかったです。★5つあげちゃいます(^^)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


今日は、朝から晩まで、ホントに楽しかったです。特にアリ卒さん、本当の遠くからお越し頂きありがとうございました。念願のWALDマフラー音も採取できて、良かったです♪


参加された皆様、お疲れ様でした! また次回もよろしくお願い、、、


トゥルルルルッ


え、電話!?


タ「も、もしもし、、、」


つづく、、、かも(^^;)
Posted at 2009/05/03 23:50:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月02日 イイね!

出頭命令、再び、、、

出頭命令、再び、、、そう、あれは今からおよそ2年前の8月某日あの方から恐怖の電話を頂きました。あまりのキャラとのギャップにビビリまくったのを覚えています。もうかかってくることは無いだろうと思っていたのですが、昨夜、悪夢は再び、、、






タ「も、もしもし、、、」


あの方「おぅ、ターボか!久しぶりやないけ。元気にしちょるか?」


タ「あ、あの、どちら様で???(汗)」


あの方「はぁ?ワレ、何寝ぼけとんねん。ワシやないけ!忘れたとは言わさんぞ!!」


タ「はっ!そ、その声は!!!!ア、アリ卒さんでは(大汗) ご、ご無沙汰してます!」


アリ卒「ワレ、最近全然マフラー音アップせんやないけ!どないなっとんねん!!!」


タ「いや、そ、その、何かタイミングが合わないというか、、、天気悪かったり、風強かったりと、、、」


アリ卒「アホ!ちゃんとせんかい!!ワレ、この間の全国オフの時、ワシの音撮らんかったやろ!せっかく大ネタ苦労して間に合わせたのに!!信じられへんわ!!(怒)」


タ「す、すみません(滝汗)会場のやりくりで、忙しくて、、、」


アリ卒「言い訳はええねん。ところで、ワレ、このGW暇しとんのか?なんなら、もう一回そっち行ったってもええぞ!ワシの音撮れや。何たって、マフラー音コレクションVer.5の巻頭はワシに決まっとるからな!!」


タ「え、わざわざお越し頂けるのですか!は、はい、是非撮らせてください!!」


アリ卒「ほな、決まりやな。ちゃんと準備しとけよ!!じゃあな!」ガチャ、ツー、ツー。


タ「・・・」


、、、という夢を見ました(マジ話)。果たして、あの方はGW期間中、こちらに来られるのでしょうか?この真相はいかに!!!つづく、、、


*かなり脚色されてます。夢ですから(^^;)
Posted at 2009/05/02 09:16:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガチャ、ツーツー | クルマ
2009年05月01日 イイね!

ドライブ日和♪

ドライブ日和♪おやすみまんぼー2日目、天気も良かったので、三重までドライブに行ってきました。


最初は鈴鹿スカイラインを通って、滋賀の方に抜けようかと考えていたのですが、なんと鈴鹿スカイラインは土砂崩れにより通行止め(゚◇゚)ガーン

急遽ルート変更することになりました。

何となく山道を走りたかったので、次に目指したのは青山高原。ここにはウィンドファームと呼ばれる風力発電施設があります。

サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m
このような風力発電機が、全部で20基あるようです。近くで見ると迫力あります(^^;)


今日は天気が良かったので、走っていてホント気持ちよかったです(^^) 道路も比較的空いていて快適でした♪ 明日からは、こうは行かないだろうなぁ(^^;)
Posted at 2009/05/01 19:58:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

人生で初めての転勤を経験(^_^;) 今まで東海地方から出たことがなかったのに、九州の大分へ。。。 動けるようになったら、、、あちこち出かけてみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3456789
101112131415 16
17181920 212223
24252627 28 2930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ ターボ6号 (トヨタ シエンタ)
2023年9月9日納車されました(^^)♪ ハイブリッドZ、E-Four、5人乗り ボ ...
BMW 3シリーズ ツーリング ターボ5号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
320d ツーリング スポーツ ボディーカラー:メディテラニアン・ブルー インテリアカ ...
フォルクスワーゲン ティグアン ターボ4号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
ターボ4号、初のVWです♪ 2013年3月27日、無事納車されました(^^)
BMW 5シリーズ セダン ターボ3号 (BMW 5シリーズ セダン)
2011年5月22日(雨) 無事納車されました(^^;) 523i アルピンホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation