• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turboringのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

買い換えました(^^;)

買い換えました(^^;)今もっとも気になる車、FUGAが試乗出来ると言うことで、昨日、今日と試乗に行ってきました。

まずは昨日、masaooさんと一緒に370GT TypeSに乗ってきました。20インチのホイールは迫力あります(^^)

試乗コースは下道でした。すぐ近くに名古屋高速が走っているので、高速乗せてくれるかなぁと少し期待していたのですが残念です(^^;)

割と交通量が多かったので、おとなしめにしか乗れませんでしたが、ECOペダルが新鮮でした。ECOモードの時しか作動しませんが、アクセルを踏もうとしても押し戻される感覚が面白いです。車が加速を拒否する感じですね。確かにこれだと燃費は良くなるかもしれません。

反対にSPORTモードでは、アクセルワークに対して反応が過敏になる感じ。状況に応じて使い分けられるのがいいですね。

あと良かったのはナビの位置。最近のレクサス車でもナビ画面の位置は高めに設定されていますが、やはり上の位置にある方が格段に見やすいですね。逆に気になったのは、センターコンソールボックスの位置が奥すぎて、アームレストとして使いにくいことでした。試乗1日目の印象は、まずまずって感じで、是非高速試乗を試してみたいという気持ちになりました。

そして今日、先週見に行ったディーラーから連絡があり、「高速試乗が出来ます!」ということでしたので、早速行ってきました。今日乗ったのは、370GT。ホントはTypeSが良かったのですが、まぁ仕方ないです(^^;)

で、高速の印象ですが、、、私にとってはあまり良くありませんでした。これは好みの問題なので、仕方ないですが、加速時にエンジンの音が聞こえすぎます。どうもそういう設計にしているようですが、明らかにGSとは、カットしている音の周波数が違う感じです。私にはこれがうるさく感じられました。アクティブノイズコントロールがついているので、さぞかし静かだろうと期待していたのですが、その割には音がするなぁという感じでした。

おそらく、これは設計の方向性の違いだと思います。車自体はすごくいいと思いますが、運転した時のフィーリングがイマイチ合わないといった感じでした。

乗る前は、かなりテンションが上がっていて、場合によってはなんてことも考えていたのですが、試乗を終えた際には、すっかりテンションが下がってました(^^;)

ということで、FUGAへの買い換え意欲は、すっかり消滅してしまいました。今後走りが熟成されることに期待します。


では、「タイトルは何だ!?」って突っ込みが来そうですが、この物欲のはけ口は、下のレーダー探知機に変わりました(^^;)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m

今使っている同じくユピテルのRW939siは、偏光めがねをかけてみると、画面が真っ暗になってしまい、全く見えなくなってしまいます。しかし、今回買ったFM113siは、偏光めがねをかけてても、ちゃんと画面が見えます!しかもモデル末期ということで、安売りされてました。コレはイイ!ってことで、今回買い換えとなりました(^^;)

このモデル、上の写真のように、マップが表示される画面と、下のようにデジタルメーターの画面があります。操作はタッチパネルで行えて、なかなか便利です。
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


ってことで、若干“つり”のようなブログになってしまいましたが、まだまだGSくんは現役で頑張ります。思いもふっきれたし、次はいよいよ3rdステージに突入かな(^^;)
Posted at 2009/11/29 17:45:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月21日 イイね!

早速(^^;)

早速(^^;)見てきました、新型FUGA(^^;)

一番気になってたのは、“プレミアムインテリアパッケージ”なのですが、残念ながら今日行った店舗には置いてありませんでした。

ボディはGSより一回り大きい感じですね。特にフロントは厚みがある分、かなり大きく見えます。リアは、昨日の皆さんのコメントでは今ひとつでしたが、実車を見た限りでは、そんなに悪くない印象でした。

室内も十分な広さです。印象は、スイッチが多いなぁ(笑) センターコンソールはスイッチだらけです。メーターは大きくて見やすい感じでした。

あとは、試乗で先進装備を体感したいです。また行かないと(^^)

写真は本日もらったカタログです。ハードカバーの立派なものでした。LSも以前はハードカバーだったんですが(^^;) オプションのフルバンパー仕様のエアロ、かっこいいなぁ(^^;)
Posted at 2009/11/21 19:59:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月19日 イイね!

気になる車

気になる車久々のブログです(^^;)


今日日産の新型FUGAが発表になりましたね。かなりマッチョな感じですが、個人的にはイイ感じです。



日産車は、初めて車を買ったとき、プリメーラで乗りました。そのときの印象は、トヨタと比べると装備が貧弱というイメージでした。FUGAがデビューしたときも、購入の候補に挙がったことがあったのですが、同クラスの他社と比べると装備面で少し劣る印象でした。

しかし、今回のFUGAはかなり気合いが入っていると思います。なかなか魅力的な先進装備も備えています。セミアニリン本革シートも選べるんですね。全車速追従クルーズコントロールなんかもいいなぁ。

気になるグレードは、370GT TypeS。7速AT、パドルシフト、シンクロレブコントロールなんかもついてるし。20インチが標準で4WASも。なんかワクワクしちゃいます(^^)

これは試乗に行かないと (^^;)
Posted at 2009/11/19 22:13:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月08日 イイね!

今月のグルメ♪(0911そば三昧)

今日は月一恒例のグルメの回。今回は長野へ蕎麦を食べに行ってきました!

ドライバーはA氏。初の6人でのお出かけでした。紅葉シーズンということもあってか、車が多かったですね。やはり1000円効果なのでしょうか。ドライバーのA様、お疲れ様でした。

今回は蕎麦屋のハシゴ。まずは1件目。そば処 三浦亭。最寄りのインターは中央道 伊北インター。インターからは20分程度とやや離れています。道もだんだん細くなっていき、こんなところにお店あるのってところにありました(笑) 私が食べたのは、ざるそばでした(^^)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


続いて2件目。こちらは伊北インター近くのそば処 留美庵。ちょっとしゃれた名前ですね(^^) ココでは赤そばを食べました。もっと赤いのかなと思っていたのですが、意外と普通でした(^^)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


最後3件目は、中央道駒ヶ根インター近くの丸富。ここも一瞬これがお店?という佇まいですが、他県ナンバーの車も多く、有名なお店のようです。時間は閉店間際でしたが、何とか食べることが出来ました。ここでは朝日屋というそばを頂きました。なかなか美味しかったですよ(^^)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


さすがに3杯も食べるとお腹一杯になってしまいましたが、どれも美味しかったです。また食べに来たいですね。

参加された皆様、お疲れ様でした。また次回もよろしくお願いします♪
Posted at 2009/11/08 21:37:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメオフ | クルマ
2009年11月01日 イイね!

撮ってきました♪

撮ってきました♪昨日日没のため撮影出来なかったシンクデザインさんのブルークリアエンブレム。本日撮影してきました(^^)


天気予報では、午後から雨だったので、午前中に急いで撮ってきました。撮ってる最中は「こんなに晴れてて雨降るの?」って感じの天気でしたが、昼からは急変。予想通りの雨となりました(^^;)



まずはLマーク。レアカラーの”ダークブルー”とのコラボ(笑) 自分で言うのも何ですが、なかなかいい感じじゃないですか(^^)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


続いてLEXUS部分。ボディーカラーとの関係だと思いますが、ちょっと目立たないです(^^;) よく見ないと分からないですね。
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


GS350の部分。こちらも、“LEXUS”同様、パッと見分からないですね。ボディーカラーがホワイトだと目立つんでしょうけど。この辺り、濃色車の方は気をつけた方がいいかも(^^;)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


後ろから。角度の関係もあって、Lマークは目立ちますが、“LEXUS”と“GS350”は逆にちょっと暗くなる感じですね。でも、これはこれで、いいかな(^^;)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


せっかくなので、前からも撮ってきました。逆光ですが、、、(^^;)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


これで、2ndステージは終了、、、かな?(^^)
Posted at 2009/11/01 18:53:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

人生で初めての転勤を経験(^_^;) 今まで東海地方から出たことがなかったのに、九州の大分へ。。。 動けるようになったら、、、あちこち出かけてみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718 1920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ シエンタ ターボ6号 (トヨタ シエンタ)
2023年9月9日納車されました(^^)♪ ハイブリッドZ、E-Four、5人乗り ボ ...
BMW 3シリーズ ツーリング ターボ5号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
320d ツーリング スポーツ ボディーカラー:メディテラニアン・ブルー インテリアカ ...
フォルクスワーゲン ティグアン ターボ4号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
ターボ4号、初のVWです♪ 2013年3月27日、無事納車されました(^^)
BMW 5シリーズ セダン ターボ3号 (BMW 5シリーズ セダン)
2011年5月22日(雨) 無事納車されました(^^;) 523i アルピンホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation