• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turboringのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

ヒトバシラ、、、

ヒトバシラ、、、19インチに変えた時から、こうなるんじゃないかと、ある程度予想してましたが(^^;)


ホイール交換して1ヶ月ほど乗ってみましたが、やっぱりちょっと乗り心地がよくありません。ダウンサスの限界かなぁ。。。



あとフェンダーとタイヤの隙間も、前の組み合わせよりちょっと気になります。8Jに245、9Jに275を履いていたのが、8.5Jに245、9.5Jに275という普通の設定になったために、タイヤの張り出しが減ったせいかもしれません。あともう少し下げたいなぁ。。。


ということで、あの方にコールです(^^)


タ:「オゥ、ワシや!」

Y店長:「ハッ!( ̄Д ̄;)、ターボさん。ど、どーも! 今日は平日ですよ!」

タ:「関係あるかい!オゥ、ところで、例のブツどうなった?」

Y店長:「へ?例のって??」

鬼タ:「アホか!この前GS用出るんかどうか聞いとけ言うたやないけ!忘れたんか!!」

Y店長:「ひぇ~、す、すみません。アレですね。聞きました、聞きました!なんでも、開発車両が手に入らないとかで。。。でも、クラウン用で代用出来るようですよ!実際につけた方もいるみたいですし。」

タ:「ふーん、そうかぁ。待っててもいつ出るか分からんしなぁ。しゃーねーな、着けたるか!」

Y店長:「お、いかれるんですね!では、これとあれとセットで、工賃込みで、これくらいでどうでしょう??」

鬼タ:「あかん!これやないと、話はナシや!!」

Y店長:「むむむ、いいとこ突いてきますね。。。では、これでご勘弁を( ̄Д ̄||)」

タ:「ふーん、しゃーねーな。ほな、交渉成立や!じゃ、6日行くからな、頼むわ。」ガチャ、ツーツー。

Y店長:「ん?平日??」


とかいう会話があったとか、なかったとか(笑)


ということで、ヒトバシラとなって、クラウン用の車高調をつけることになりました。結果は如何に!

つづく。。。
Posted at 2010/06/29 22:19:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガチャ、ツーツー | クルマ
2010年06月27日 イイね!

今月のグルメ♪(1006)

今月のグルメ♪(1006)月一恒例グルメオフ。今回は松阪ホルモンを食べに行ってきました。


お店は、松阪市にある脇田屋本店。元祖ホルモンって書いてあります(^^)




こちらがメニュー。松坂牛ですが、比較的お値打ち価格ですよね。
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


お肉は、七輪での炭火焼き。ガスよりやっぱり炭火ですよね(^^)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


こちらがお肉、味噌で食べるんですね。味噌文化は名古屋だけかと思ってましたが。。。しかもこの味噌、絶品で、お肉と良く合います(^^)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


焼いてるところ。美味しく頂きました(^^)
サーバートラブル中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m


この後は、レクサス松阪で休憩したあと、ク○フト鈴鹿に寄って帰ってきました。ク○フトでは、あの方に偶然お会いし、Newホイールを拝見させて頂きました(^^)


行きは事故渋滞、帰りは大雨で大変でしたが、お肉が美味しかったら良しですね。参加された皆様、お疲れ様でした。次回は、私は3ヶ月後になりますが、またよろしくお願いします。
Posted at 2010/06/27 18:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメオフ | 日記
2010年06月21日 イイね!

BBSクラブ

BBSクラブ本日郵便受けを見てみると、BBSクラブ会員証が届いていました♪

会員証のホイールデザインはRE-VのDBK。まさに今回購入したものでした(^^) ちょっと嬉しい。

でも、前回RS-GTを買ったときは、こんなのなかったなぁ。。。このクラブいつ出来たのかしら。。。
Posted at 2010/06/21 21:49:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月20日 イイね!

またまた彼の地へ

またまた彼の地へ前回に続きク○フトネタです(^^;)


先日紹介したブログの記事の間違いを反省させるため、今日も遠路はるばる彼の地へ赴きました。。。




鬼タ:「おう!店長いるか?」

Y店長:「やぁ、どーも、ターボさん!」

鬼タ:「やぁとちゃうやろ!なんや、この間のブログは!!!紹介してくれたのはええけど、内容間違っとるやないけ!」

Y店長:「ハッ!( ̄Д ̄;) いや、その、スタッフが間違えちゃったみたいで。。。」

鬼タ:「タワケ!! スタッフのミスは、店長の責任じゃ!何言うとんじゃ、ワレ!」

Y店長:「ひぇ~(滝汗)、す、すみません、ターボさん!」

穏やかタ:「そや、最初から謝ればええねん、謝れば。大事やぞ!」

Y店長:「そ、そうですね、すみませんでしたm(_ _)m ところで、RE-Vの方は調子どうですか?」

穏やかタ:「おう、ええ感じや。せやけど、ちょっと車高高い気がすんねん。どや?」

Y店長:「うーん、では、ブログの記事みたくDF210に変えるとか?」

鬼タ:「アホか!まだダウンサス履かせる気か!」

Y店長:「ひぇ~、す、すみません!車高調ですよね!! ターボさんには、これなんかいいと思いますよ!」

鬼タ:「なんや、でもコレ高いやないけ!ほな、あれどうや。最近出たばっかしみたいやし、車内からも調整できるんやろ!」

Y店長:「あぁ、それいいですよ。まさにターボさんにピッタシ!」

鬼タ:「なんや、ワレ、適当なこと言うとるんとちゃうやろな!」

Y店長:「いえいえ、とんでもない。コンフォート系だし、いいと思いますよ!」

穏やかタ:「そうか、ふーん、ほな、また考えとくわ。じゃぁな!」 ガチャ、ツーツー。

Y店長:「え、電話??」


とかいう会話があったとか、なかったとか(笑)


店長、今日もいろいろ楽しくお話させて頂いて、ありがとうございました!また遊びに行きますね!
Posted at 2010/06/20 18:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガチャ、ツーツー | クルマ
2010年06月18日 イイね!

紹介されてました♪

紹介されてました♪← どこかで見た車、景色。。。

ク○フト 豊○店のオフィシャルブログで紹介されてました。

ちょっと照れる(#^_^#)




でも、間違い発見!

「ちなみに足廻りは「tanabe DF210」でしっとりとローダウンしてあります。」

DF 210 ではなく、NF 210ですから、敏腕店長!(笑)
Posted at 2010/06/18 22:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

人生で初めての転勤を経験(^_^;) 今まで東海地方から出たことがなかったのに、九州の大分へ。。。 動けるようになったら、、、あちこち出かけてみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
678910 1112
1314 151617 1819
20 212223242526
2728 2930   

愛車一覧

トヨタ シエンタ ターボ6号 (トヨタ シエンタ)
2023年9月9日納車されました(^^)♪ ハイブリッドZ、E-Four、5人乗り ボ ...
BMW 3シリーズ ツーリング ターボ5号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
320d ツーリング スポーツ ボディーカラー:メディテラニアン・ブルー インテリアカ ...
フォルクスワーゲン ティグアン ターボ4号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
ターボ4号、初のVWです♪ 2013年3月27日、無事納車されました(^^)
BMW 5シリーズ セダン ターボ3号 (BMW 5シリーズ セダン)
2011年5月22日(雨) 無事納車されました(^^;) 523i アルピンホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation