• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turboringのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

初試乗

2015年がスタートして、早半月。今年初めてのブログだったりします(^^;)


さて、昨日久しぶりにフリーの時間があったので(笑)、2015年初試乗へ行ってきました。


まずは、ずっと気になっていたBMW 2シリーズアクティブツアラー。



大きさ的には、私にはちょうどよい大きさで、室内も広く、使い勝手も良さそうで、まさにファミリー向け。装備もオプションにはなりますが、一通りパッケージものを装着すると、かなり贅沢な仕様となります。


早速乗ってみました。3気筒エンジンということで、試乗前にもセールスの方から、「少し振動がありますが、、、」と言われていましたが、乗り出してすぐ気になりました(^^;) 特に低速時はかなりの振動が感じられて、ちょっとこの価格帯の車ではいただけない感じがしました。それ以外の加速感や走りについては、今のティグアンと大差なく、1.5Lではこんなものではないかなぁと思います。


ディーラーの近くをグルッと一周するコースで、燃費は13km/Lとかなり優秀でした。アイドリングストップが効いてるかな。エンジンのリスタートも、以前よりはだいぶスマートになった気がします。その分、低速での振動がすごく残念でした。これから、ブラッシュアップされることを期待します。



その後、ティグアンの法定点検のためVWディーラーで。ここでは、再度ゴルフとゴルフヴァリアントに試乗しました。VWは4気筒エンジンになりますが、1.4Lモデル、1.2Lモデルとも、アクティブツアラーで感じられたような低速域での振動は皆無。一瞬、「アイドリングストップしてるか?」と思うほど、アイドリングは静かです。これに慣れてしまうと、アクティブツアラーの3気筒エンジンはまだまだかなぁという感じがしました。


ちなみに、VWだとゴルフのエディション40は充実装備でお買い得感満載です。ゴルフヴァリアントだとR-Lineが気になります。でも、今年はまだBMWではX1が姿を現すでしょうし、VWではパサートが出てくるようですから、もう少し様子を見ないと(^^;)



ティグアンの方は特に問題もなく、点検も無事終了しました。車検まであと1年。いろいろ妄想しながら、2015年もカーライフを満喫しようと思います。皆さん、今年もよろしくお願いします♪
Posted at 2015/01/18 17:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

人生で初めての転勤を経験(^_^;) 今まで東海地方から出たことがなかったのに、九州の大分へ。。。 動けるようになったら、、、あちこち出かけてみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ シエンタ ターボ6号 (トヨタ シエンタ)
2023年9月9日納車されました(^^)♪ ハイブリッドZ、E-Four、5人乗り ボ ...
BMW 3シリーズ ツーリング ターボ5号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
320d ツーリング スポーツ ボディーカラー:メディテラニアン・ブルー インテリアカ ...
フォルクスワーゲン ティグアン ターボ4号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
ターボ4号、初のVWです♪ 2013年3月27日、無事納車されました(^^)
BMW 5シリーズ セダン ターボ3号 (BMW 5シリーズ セダン)
2011年5月22日(雨) 無事納車されました(^^;) 523i アルピンホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation