• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月06日

空気圧チェック

空気圧チェック  近所の電装屋さんでカーナビの取付不具合直してもらってきました。店員さん曰く、引き直したスピーカケーブルの端子と本体裏側の端子が若干緩くて外れてしまったのが原因で完全な作業ミスとのことでした。これで右フロントスピーカからも音が出るようになり、車内の音のバランスが取れいい感じになりました。ハンズフリー機能もバッチリで、とても便利です。音もいいし、地デジも画面も綺麗だけど、一番のお気に入りは今のところハンズフリーですわ。

 夜になってからドライブがてら会社の先輩を乗せてご自宅まで送迎。カーナビ自慢しておきました。で、帰ってきてから給油しにスタンドへ。9月から平均5円値下がりというニュースやっていたので、期待していましたが・・・。近所のスタンドは『178円』の表示でした。先月中旬からたった2円しか値下がりしてません。相変わらずよくわからない価格設定ですわ。

 ついでに、空気圧もチェックしてみました。セルフのスタンドって空気圧チェックもセルフなんですね。初めて使いましたが意外に簡単で便利な機械です。ただ、適正空気圧がわかりません。フロント2.5kPA、リア3.2kPAだったので、とりあえずフロントが少ないのかと思いリアと同じにしちゃいました。今度ちゃんと調べて調整し直します。

――本日の出費――
ハイオク59.01L @176円 10,386円
  ※燃費:6.18km/l
   先週首都高ドライブしたから辛うじて6越えました。
ブログ一覧 | 911カレラ | 日記
Posted at 2008/09/07 01:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年9月7日 6:18
おはようございます^^

サッカー観ちゃいました(爆)

ハンズフリーは便利ですけど、音声がスピーカーから出るタイプは、時には「ドキッ」っとする事ありです。お気を付けあそばせっ(笑)

ポルシェの空気圧・・・適正はF2.5 R3.0です。(通常)
コメントへの返答
2008年9月7日 22:16
フロントタイヤ空気入れすぎですね。パンパンですわ。今度給油する時に適正値に戻します。

プロフィール

「トレインカードラリー終了。達成賞のカードホルダーも無事ゲット。駅前のファミレスでのんびり120分飲茶食べ放題にするか( ^ω^ )」
何シテル?   08/02 13:30
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation