• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月06日

ナナサンカレラ売ってます

ナナサンカレラ売ってます
曜日に見た73年式カレラRSについて、インターネットでいろいろ調べてみました。

 ダックテールのニックネームを持つリア・スポイラー、オイルクーラー内蔵可能なフロントスポイラー、7Jホイールの太いタイヤを収めるために張り出したリア・フェンダー等で武装する。エンジンは2.7Lで210HPを発揮・・・・・などなど。
 サイドの『Carrere』デカールが特徴だった。新デザインの鍛造アルミホイールは『Carrere』デカールと同色に塗られる。ダックテールスポイラーやデカールが備わっていないカレラRSもあった。

 なんと売り物がありました。委託販売で価格はASKになってますが、いくらなんですかね??
  

ろいろわかったことをまとめときます。希少価値とともにとてつもなく高価なクルマであることはわかりましたが・・・・・引用し捲りで著作権に引っかかりますかね??
 1963年、フランクフルトショーにポルシェ911の原型である901が発表されて以来、基本的なスペックを変える事なく、20年余りの間911シリーズは生産が続けられています。70年代の初頭、ポルシェは量産車をベースにした車のレースに興味を持ち始めていました。72年当時、最速のプロダクションモデルは2.4Lの911Sでしたが、レギレーションの問題で新しいモデルが必要となり、開発されたのがカレラRS2.7Lです。

 911S 2.4Lをベースにしていますが、エンジンは2.7L 210HP/6,300r.p.m.を積み、内外装を簡素化したライトウエイト仕様は900kgまで軽量化されています。ボディーは7Jのホイールが収まるようにリアフェンダーを拡幅し、リヤーのエンジンフードに空力対策の為のFRP製ダックテールが追加され、ここにカレラRS2.7Lが完成しました。

 ポルシェは、カレラRSをグループ4(スペシャルGT)の当時のレギレーション(12ヶ月間に最低500台を生産する事)を満たす為に、純然たるホモロゲーション取得用の“レーシングタイプ(M491)”。バケットシート付の“スポーツ(ライトウエイト、M471)”。豪華装備の“ツーリング(M472)”の3タイプを用意し発売しましたが、500台はまたたく間に売り切れ、最終的には1580台(レーシング56台、スポーツ200台、ツーリング1324台)のカレラRSを売る事になり、最低1000台の生産が義務付けられているグループ3(量産GT)にもエントリー可能となってしまいました。レーシングバージョン(M492)2.8Lの“RSR”も55台作られました。カレラRSの活躍はいろいろありますが、象徴的なものは、デビュー戦のデイトナ24時間でいきなり総合優勝をした事です。このようにカレラRSはレースをする為に生まれた車です。
時正規輸入車は僅か14台だったとか。このくらい古くなってしまうと正規か並行かは気にしないんですかね??どなたか買われたら、日曜日にいつもの某PAに乗ってきて見せびらかしてください。

【追記】
 いろいろ変えてあってオリジナルな部分少なさそうでも価格応談(1,600万円??)ですわ。
走行距離 92,708 km 車台番号(下3けた) 876
ブログ一覧 | 中古車情報 | 日記
Posted at 2010/01/06 18:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ステロイドの影響
giantc2さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年1月6日 19:53
ですわサンに買って欲しいなぁ(^^;)気合い1発手(チョキ)

今じゃ1500万くらい行くのでは?あせあせ(飛び散る汗)

僕のは改造費だけでイッてますー(長音記号1)ー(長音記号1)爆弾
コメントへの返答
2010年1月8日 7:25
改造費そんなにかかってるんですか\(◎o◎)/!

私にはとてもムリですわ(^^ゞ
2010年1月7日 0:10
当時兄の知り合いの【市会議員の孫】がRSRに乗っていました(驚)

今、英に51○と11○の2台が入院していますが綺麗なら2000は下らないでしょう・・・・
コメントへの返答
2010年1月8日 7:28
RSR乗ってる人がいたんですか\(◎o◎)/!

意外といっぱいあるんですね(^u^)
2010年1月7日 0:24
あぁ…欲しい。
コメントへの返答
2010年1月8日 7:29
私は・・・・・・いらないですわ(@_@;)
2010年1月7日 8:41
コンデション良さそうですね~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

現在でも通用するほどの速さと安心感を誇る旧車は、やはりこのカレラをおいて他にはないでしょうるんるん

名車中の名車exclamation×2う~んロマンですぅ~うれしい顔指でOK
コメントへの返答
2010年1月8日 7:31
写真だとキレイですよねヽ(^o^)丿

伝説の名車は、見るだけでいいですわ(*^^)v

プロフィール

「告知当日にタイミングよく予約できたんで、みそきんに行ってきました(*´ω`*)

特製みそきん1,200円+350円+システム利用料60円
行列25分、待ち7分(-.--) ※事前予約制だけど予約時間に行っても席が空くまで待たされます。」
何シテル?   08/16 18:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation