• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

第3回ノスタルジック2デイズに行ってきました。

第3回ノスタルジック2デイズに行ってきました。
前中は某所でミステリーツアーを楽しんで、午後からパシフィコ 横浜で開催されている日本最大級!旧車のトレードショー“ノスタルジック2デイズ”に行ってきました。

 去年につづき2度目の見物ですわ。午後から行ったせいか、なんか今年は去年より人が多いですわ。
会場内で気になったクルマをいつもの様にずらずら~っと並べときます。懐かしのワークスGT-R。
日産スカイラインHT 2000GT-R

プリンス・スカイライン2000GT-A  トヨタ2000GT  マツダ・ルーチェ・ロータリークーペ

ADVANサニー  トヨタ・スポーツ800改  ダイハツ・ミゼット

BMW3.0CSL  S30Z改(3ロータリーエンジン搭載)  S30Z改(V8エンジン搭載)  

当時バイト先の紹介で買いそうになったクルマですわ。鉄仮面に改造してとか悩んでやめました。
日産スカイライン・ハッチバック2000GT EXターボ

ハイソカーも欲しかったけどあまりに高くてムリでした。なんかバブリーなクルマで懐かしいですわ。
トヨタ・ソアラ3.0GTエアロキャビン

国産車だらけのイベントですが、懐かしのスーパーカーも何台か並んでました。
ランボルギーニ・カウンタック5000クアトロバルボーレ  ランボルギーニ・ミウラS  ポルシェ930ターボ

今年の目玉はこれ、当時の小学生なら誰もが心ときめかせた純国産スーパーカー・・・・・童夢!!
童夢・零

緑のラインがカッコイイですわ。こどもの頃はカウンタックのニセモノ的に思ってましたけど・・・・・。
      

こっちは個人的に馴染みのない童夢のル・マン用マシン。これも有名なんですかね??
童夢RL81

会場の片隅には、“選ばれし10台”という読者の愛車展示コーナーが。お友達のクルマここですわ。


選ばれし・・・・・10台、世界一○○なクーペ。今回もいろいろとお世話になりました。


年のトヨタ系ワークスドライバー(関谷さん、見崎さん)によるトークショーも行なわれてたりして、閉館時間の夕方5時まで楽しんじゃいました。

 折角横浜まで来たんで、ついでに近所の日産グローバル本社ギャラリーで行なわれているモータースポーツイベント“Potential for Your Driving”も覗いてきました。ここにはホンモノのヒストリックレーシングカーがいっぱいですわ。

第2回日本GPで1周だけ式場荘吉のカレラGTSの前を走った、伝説のスカイラインGT(同型車)。
プリンス・スカイラインGT

カレラGTS真似たこのクルマで砂子義一がカレラ6の瀧進太郎を破り、第3回日本GP優勝ですわ。
プリンスR380(A-Ⅰ型)

GT-Rでは勝てそうになかったんで作っちゃった、R380シリーズ直系(!?)ル・マン挑戦車。
日産R390 GT1

一番好きなレーシングカー、シルエットですわ。当時この超~幅広15JJホイール買っちゃいました。
日産スカイライン・スーパーシルエット

スーパーGT用GT-Rの周りには人だかりが・・・・・。なんと!!コックピットに座れちゃうんだとか。
’08 XANAVI NISMO GT-R

実際に座るとこんな感じ。サイドシルが高過ぎて乗り込むの大変ですわ。腰が攣りそうでした。


日産リーフ
日は朝からカッコイイクルマ見捲り、写真撮り捲りの一日でした。おかげでデジカメのメモリーはいっぱいになるわ、電池は切れちゃうわで、も~大変でした。

 電池といえば電気自動車(ちょっと無理矢理・・・・・!?)リーフ初めて見ました。横浜にはEVタクシーが走ってるんですね。日産グローバル本社前で充電してました。

 航続距離150kmぐらいだそうで、1日3回も充電するとか。こんなんで実用的なんですかね??

――本日の出費――
入場料                  1,800円(前売り券)
駐車場代(1日最大)         1,200円
ブログ一覧 | イベント(クルマ・有料) | 日記
Posted at 2011/02/27 07:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年2月27日 8:50
めっちゃ行きたいです~\(~o~)/

が・・・遠いんで(汗)

写真で堪能させていただきました♪
コメントへの返答
2011年2月28日 0:38
カッコイイクルマいっぱいでした。

お好みに合いますでしょうか(^^♪
2011年2月27日 9:41
スカイラインのシルエットフォーミュラーはカッコイイですよね。
僕も大好きです。
今日は東京マラソンですが、ですわさんは某PAに出没ですか?
コメントへの返答
2011年2月28日 0:40
元祖チバラギ仕様のクルマですわヽ(^o^)丿
ミニカーもいろいろ持ってたはずなんですが・・・・・。

いつも通りでした(^^ゞ
2011年2月27日 10:31
こんなイベントあったんですね。知りませんでした。
ソアラは懐かしいです。学生のころクラスメートがこれをもってて、なんていう奴だとヒガンデマシタ。笑
選ばれし10台・・・いいですね、レーシングカーより僕はこっちがいいな!
コメントへの返答
2011年2月28日 0:43
このソアラ超~珍しい屋根の開くヤツなんですよ。
ホント懐かしいですわ。ソアラは今どこへ??(T_T)

まさか!?レコルト好きですか( ̄□ ̄;)!!
オーナーさん喜びますよ。
2011年2月27日 13:19
入場料の高さに諦めました^^;;
コメントへの返答
2011年2月28日 0:45
童夢見るためだけに・・・・・2000円(;一_一)

でも、カッコ良かったですよヽ(^o^)丿
回ってるだけじゃなく、ドア開けたりライト出したりスーパーカーぽい演出して欲しかったですわ。
2011年2月27日 17:41
素晴らしいお写真をどうもありがとうございます!
童夢 零は私が小学生の頃に登場した車で、当時、誕生日プレゼントとして両親にラジコンカーを買ってもらいました。
写真を通して拝見することができて、本当に良かったです♪
コメントへの返答
2011年2月28日 0:49
小学生でラジコンですか!?
羨ましいですわ(^。^)y-.。o○

私はスーパーカーカードぐらいだったような(^^ゞ
2011年2月27日 17:46
童夢零が展示されていたのですね~!

子供のころ、童夢のラジコンが欲しくて欲しくて堪らなかったのを思い出しました。格好は今見てもスーパーな出で立ちですね!
コメントへの返答
2011年2月28日 0:54
そんなに童夢のラジコンって有名でした??
・・・・・小さい頃過ぎて記憶にないですわ(@_@;)

日本製スーパーカーはこどもの夢でした(^^♪
エンジンが日産L28なとこが・・・・・日本車ですわ。
2011年2月28日 14:50
お疲れ様でした^^よっていただき(荷物置き場)ありがとうございました^^写真もUPしていただきうれしいです^^辰巳にもい寄れればと思ってます^^
コメントへの返答
2011年2月28日 21:09
お世話になりましたヽ(^o^)丿
お陰で荷物気にせずに、会場ぶらぶらできました。

次回はどちらですかね??
また応援に行きますね(^^♪

プロフィール

「トレインカードラリー終了。達成賞のカードホルダーも無事ゲット。駅前のファミレスでのんびり120分飲茶食べ放題にするか( ^ω^ )」
何シテル?   08/02 13:30
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation