• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

ラリーニッポン2011に行ってきました。

ラリーニッポン2011に行ってきました。
年で3回目の開催となるクラシックカーイベント『ラリーニッポン』のスタートを見てきました。毎年スタート地点が変わるんですが今年は・・・・・九段下の靖国神社ですわ。

 通勤ルートなんですが、九段下駅って初めて降りました。もちろん靖国神社も初めてですわ。鳥居がこんなにでかいんですね。(高さ25mだそうです。)
大鳥居を潜ると、参道両脇にカッコイイクルマがいっぱい並んでます。今年は写真撮り易いですわ。


気になったクルマをずらずら〜っと。カーナンバー1番ブガッティ。お天気の割りに綺麗に撮れました。
№1 ブガッティ・タイプ35C(1925年)

№11 メルセデス・ベンツ300SL(1956年)  №15 サンビーム・アルパイン(1955年)  №36 マセラティ450S(1959年)

なんか見たことも聞いたこともない・・・・・ルノー!?やっぱり当時のレーシングカーですかね??
№32 ルノー・アンディーノGT(1968年)

キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!1台だけ迫力が段違いですわ。ホンモノの427みたいです。
№50 ACコブラ427(1965年)

何人か有名人の参加者いましたが・・・・・東儀さんのオバさん人気スゴいですわ。
№50 ACエース(1954年)

こちらもスゴい人気!!今日はポルシェじゃなくて、国産オープンカーで参加してました。
№54 トヨタ2000GT(1967年)

このクルマは応援に来てるおネーさんが大人気!!コスプレでなく、本職のおネーさんどすえ。
№33 マツダ・ファミリア・プレスト・ロータリークーペ(1970年)

クラシックBMWの展示は、『堺市ヒストリックカーコレクション』だそうですわ。


今年の参加は70台弱なんですが・・・・・ポルシェは356がいっぱいでした。
№30 ポルシェ356Aカレラ(1957年)

№24 ポルシェ356プリAスピードスター(1955年)  №25 ポルシェ356プリAスピードスター(1955年)  №28 ポルシェ356Aスピードスター(1957年)

№31 ポルシェ356A(1958年)  №35 ポルシェ356Aカブリオレ(1958年)  №37 ポルシェ356A(1959年)

ハードトップ付きのスピードスター!!こんなの・・・・・初めてですわ。
№34 ポルシェ356Aスピードスター(1958年)

定刻通り!?1台づつ交通安全祈願を受けて、のんびりスタートして行きました。


大村益次郎の銅像をぐるっと1周して、スタート直後に神社内ですぐ線踏み競技もやってました。
№53 フェラーリ330GT2+2(1964年)

このカレラ2、世界に10台もないとか。ご参加の皆さま、お気をつけていってらっしゃい(@^^)/~~~
№48 ポルシェ356Bカレラ2カブリオレ(1962年)

もなくカッコイイクルマを間近で好きなだけ見れて、たまりませんね。スタート直後に今年も読売新聞の記念号外が配られました。もちろん貰ってきましたが、記事はゼッケン1番のブガッティと東儀さんの写真なんで・・・・・去年と同じですわ。

 初めて靖国神社来たんで、零戦とか見たかったんですが、もうお昼回っちゃいそうだったんで残念ながら次回にお預けですわ。午後からフレックス出社ギリギリになっちゃいました。
ブログ一覧 | イベント(クルマ) | 日記
Posted at 2011/10/21 22:09:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年10月21日 22:33
こんばんは!
クラシックカーなのにピカピカの新車以上の輝きですね。
みなさんの車への愛情が伝わってきます(^^)
カレラ2の走行を見てみたいな~
コメントへの返答
2011年10月22日 7:48
ふつ~の音でしたよ(^。^)y-.。o○
356Aカレラの方が迫力あるマフラーですわ。

夕方からは雨のようで・・・・・(;一_一)
お掃除大変でしょうね。
2011年10月21日 22:59
平日なので残念無念行けませんでした(TT)

お天気もってよかったです。

レポートありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2011年10月22日 7:50
午前中サボって行ってきましたヽ(^o^)丿

今年はBMWがスポンサーに付いたみたいで
サポートカーもBMWだらけでした(*^^)v
2011年10月22日 6:28
ゼロ戦に一票(笑)
コメントへの返答
2011年10月22日 7:52
艦上爆撃機『彗星』や人間魚雷『回天』もあるみたいですが、拝観料・・・・・800円!!

今度時間あるときにでも、覗いてきます(^^♪
2011年10月22日 6:41
ゼッケン34番はコンバーチブル Dかな?

本物なら427欲しいかも…
コメントへの返答
2011年10月22日 7:57
T-2ボディでしたが、エンブレムは『スピードスター』でしたヽ(^o^)丿

コブラ見分けるポイントがわかんないんですわ。
『レプリカモデルは参加を認めない。』って書いてあるんで、これはホンモノのようですよ(^^♪

買えるもんなら・・・・・私も欲しいですわヽ(^o^)丿
2011年10月22日 8:49
零式戦に1票!!52型ですね。カッコいい!!
コメントへの返答
2011年10月22日 23:21
ゼロ戦にも種類あるんですか??(^^♪
形だけ見れば、戦闘機はカッコイイですよね。
2011年10月22日 10:22
零戦のある1階は無料ですよ♪

ラリーニッポンの公式動画レポート見ましたが、写ってますね(笑)。
コメントへの返答
2011年10月22日 23:25
1階玄関ホールだけ下見しときました(*^^)v
次回は有料の方も覗きに行きたいですわ。

ヽ(`д´;)/  うおおおお!?マジで!!
バカ面映っちゃってました。
2011年10月22日 11:26
重役出勤で素敵なクルマがいっぱい見れて
マジで羨ましいです~(>_<)
でも、ですわさんのおかげで自分も見れました♪
本物の427ですか♪ 生で見たかったなぁ(*^^*)
コメントへの返答
2011年10月22日 23:27
前日残業しときました(*^^)v

皆さんコブラお好きなようですね(*^。^*)
エンジンも見せてもらいましたがカッコイイですわ。

プロフィール

「告知当日にタイミングよく予約できたんで、みそきんに行ってきました(*´ω`*)

特製みそきん1,200円+350円+システム利用料60円
行列25分、待ち7分(-.--) ※事前予約制だけど予約時間に行っても席が空くまで待たされます。」
何シテル?   08/16 18:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation