• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

空の日フェスティバル2011に行ってきました。

空の日フェスティバル2011に行ってきました。
週は地元飛行場のお祭りに行ったんで、今日はもっと大きな飛行場のイベントに行ってきました。

 9月20日の『空の日』を記念したイベントらしいんですが、羽田空港ではなぜか一ヶ月も遅れて今頃開催ですわ。

各旅客ターミナルでもいろいろイベントやってるようですが、行ったのはこちら・・・・・幻の格納庫!!


『米軍により建設されたと伝えられる羽田最古の建物が現存、今回初公開!』だそうですわ。


日本初のジェット旅客機DC-8『富士』号の機首部分内部初公開が人気で、大行列してました。


20分近く並んで機内へ・・・・・これが当時のファーストクラスラウンジ!!超豪華だったんですね。


先週JAXAの一般公開でも見た、実験用ヘリコプター。まさか2週続けて見られるなんて・・・・・。


国土交通省航空局所属の飛行検査機。お天気悪いんで、イマイチ写真写りも悪いですわ。


特殊車両の展示。実は飛行機よりこっちを期待してたんですが・・・・・。まぁ特殊っちゃ、特殊ですわ。
  

から小雨続きの不安定なお天気で、折角の飛行場イベントだったのに・・・・・。澄み切った青空の下で、カッコイイ飛行機の写真撮りたかったですわ。ただ、飛行検査機がカッコイイのかどうかは・・・・・ナゾですわ。

 ヘリコプターのテイルローターの羽根(新品価格100万円!!)が使用済み5000円とか、各種メーターなど今日も飛行機のジャンクパーツいろいろ売ってました。とりあえず記念に、航空区分図という地図の様なもの買ってみました。パイロットのオジさんが言うには『まだ新しいんで有視界飛行のとき使えますよ。』・・・・・って、見方がわかんないですわ。まぁ300円だったんで飾り用でいいか。

 明日は午後から晴れるお天気みたいですが、どこ行きましょう??
ブログ一覧 | イベント(その他) | 日記
Posted at 2011/10/22 22:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トレインカードラリー終了。達成賞のカードホルダーも無事ゲット。駅前のファミレスでのんびり120分飲茶食べ放題にするか( ^ω^ )」
何シテル?   08/02 13:30
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation