• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

平成23年度立川防災航空祭に行ってきました。

平成23年度立川防災航空祭に行ってきました。
地元の飛行場で見たヘリコプターの航空救助実演が意外と面白かったんで、今週は自衛隊の飛行場で防災航空祭を見物してきました。

 防災航空祭はヘリコプターだけらしいんですが、昨日の羽田空港のような地上展示だけでなく、ヘリコプターがバンバン飛ぶらしいんでワクワクしますね。
自衛隊駐屯地入口では金属探知機でのセキュリティーチェックがあって警備厳重ですわ。


9時の開門を待って駐屯地内へどんどん進みます。で、お楽しみ抽選券と搭乗整理券ゲットですわ。


航空機地上展示から見物開始。ここにもご当地キャラクターいました。『あづま君』だそうです。


陸上自衛隊のヘリコプターは、内部も見れました。色違いの航空自衛隊機も並んでます。
航空自衛隊救難ヘリコプターUH-60J、陸上自衛隊多用途ヘリコプターUH-60JAブラックホーク

横田や厚木、座間の在日米軍も参加してました。米軍機だけが触り放題、乗り放題ですわ。
在日米陸軍(キャンプ座間)UH-60Aブラックホーク

この飛行場は広域防災基地でもあるんで、消防や警察のヘリコプターも展示されてました。
東京消防庁航空隊2号機『ひばり』  警視庁航空隊『おおとり1号』

小型飛行機もありましたが・・・・・どこの機関所属ですかね??日本赤十字社でしょうか??
日本赤十字社ムーニー式M20J型

新体操演技(東京女子体育大学)
10
時になってやっとオープニングセレモニーですわ。お偉いさんの挨拶があって、お待ちかねの地元女子大生による新体操演技!?

 その後音楽隊の演奏など、お決まりの出し物が続いて・・・・・10時半からは本日のメインイベント、自衛隊ヘリコプターによる編隊飛行ですわ。

滑走路所狭しと自衛隊のヘリコプターがいっぱいスタンバってます。轟音と共に全機離陸!!


どれ位いっぱいかというと・・・・・大群!!ぐるっと旋回して上空通過したときの驚異の光景ですわ。
陸上自衛隊ヘリコプター23機

もう一度ヘリコプターの大群が通過した後には、上空1200mからの空挺降下展示ですわ。


その後も飛行展示、災害救助行動展示と・・・・・終始ヘリコプターだらけ。ホント飛び捲りですわ。
警視庁航空隊『おおとり3号』

陸上自衛隊輸送ヘリコプターCH-47Jチヌーク

東京消防庁航空隊5号機『つばめ』  陸上自衛隊多用途ヘリコプターUH-1Jヒューイ

要救助者を地上部隊と連携して、自衛隊、警察、消防の各機関がどんどん救助してくようですわ。
国立災害医療センター救急車、東京消防庁第八消防方面本部消防救助機動部隊(ハイパーレスキュー)救助車Ⅲ型

パラグライダー展示
から次へと飛んでくるヘリコプター。流れがわからず必死に写真撮り捲ってました。もちろん、ほとんど失敗ですけど・・・・・。あまりの多さに、もうお腹いっぱいですわ。

 中型ヘリコプター(UH-1J)に体験搭乗できるお楽しみ抽選の当選番号は、下2桁が『90』でした。確率100分の1以下じゃ、よっぽどの幸運の持ち主じゃないと絶対ムリですわ。諦めて先着順で乗れる体験試乗コーナーへ。

高機動車と軽装甲機動車がありましたが、大人気で両方は乗れなさそうなんで・・・・・こっちへ。
陸上自衛隊軽装甲機動車

1時間半近く並んだのに全開走行のリクエストで走ってもらったら・・・・・あっという間に終わりました。
      

防災装備品展示で気になったのは、原発事故で一躍有名になった『屈折放水塔車』ですわ。
東京消防庁第八消防方面本部消防救助機動部隊(ハイパーレスキュー)屈折放水塔車

これも原発事故で大活躍の『除染車』ですわ。なぜか除染車を除染してますけど・・・・・。
陸上自衛隊除染車

いろいろ見て廻るヒマもなく、もう2時過ぎてました。急いで向かったのは・・・・・ここ!!


朝イチで搭乗整理券もらったんで、大型ヘリコプターCH-47Jの地上滑走に乗れるんですわ!!


30人ずつ乗せてもらいました。機体背後のこの辺りが一番爆音で熱風もスゴいですわ。


機内はこんな感じ。トループ・シートに腰掛け、意外と快適!?ですわ。もちろん写真も撮り放題!!


いよいよ離陸。これが窓からの下界の眺め!!人生初のヘリコプターですわ。


滑走路の端まで行って戻ってくるだけなんで、慌ててコックピットの撮影もしときました。


おっしまい!!わずか数分の搭乗でした。10月下旬だというのに日焼けして帰ってきました。
ブログ一覧 | イベント(ミリタリー) | 日記
Posted at 2011/10/23 22:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

雨の海
F355Jさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 23:33
中々普通ではヘリの体験は出来ないので、貴重な体験をされて羨ましいです。
コメントへの返答
2011年10月24日 23:28
意外とあっけなく終わっちゃいましたヽ(^o^)丿
ヘリコプターでかいし、のんびり飛んでるんでまったく浮いてる感じしませんでした。

来年は抽選当たらないかなぁ(^^♪
2011年10月24日 14:58
新体操、みんな太めに見える^^;;

装甲車の社外映像!良いですね!ナイスです!
コメントへの返答
2011年10月24日 23:30
体育大のおネーさんだったからでしょうか(T_T)

屋根開いてたんで、ちょっとカメラ出してみました。
機関銃構えてるとこんな感じなんですかね(^^ゞ
2011年10月26日 17:57
そんなのが有ったのですか・・・

教えてよ~
コメントへの返答
2011年10月27日 21:36
すいません。気付きませんでした(~_~;)
来年は一緒にヘリコプター乗りますか!?

来月3日には入間基地航空祭ありますよ(`_´)ゞ

プロフィール

「トレインカードラリー終了。達成賞のカードホルダーも無事ゲット。駅前のファミレスでのんびり120分飲茶食べ放題にするか( ^ω^ )」
何シテル?   08/02 13:30
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation